
ミルヒーのキス攻撃を正拳で回避したのだめ。
そのためSオケの指揮は千秋がすることに・・。
Sオケメンバーは、揃いも揃ってへたっぴーと変わり者ぞろい。
「おれ様」千秋には耐えられないメンバー。
あきれ顔の千秋。
しかし、ミルヒーが指揮するとSオケが響きだすぅ~。
今回のヒロインは、コントラバスの桜ちゃん。
父の事業の失敗で、家が経済的危機状態。
そのため、バイトで学費を稼ぐ音大生。
バイトのため練習ができず、みんなから遅れ気味。
自宅で練習するため、コントラバスを担ぐ姿はけなげですわ。
「歩くコントラバス」なんて陰口いわれてますけど・・。
期限切れの弁当食べたり、千秋にたかったり。
パスタの食べ方が化け物でした・・。
千秋に、「時間がなくて練習できないなんていいわけだ!」
桜は、翌日から練習に来なくなってしまう・・。
桜の家を訪れた千秋・のだめ・峰・真澄。
豪邸にびっくり。
出てきたおとうさんにも・・。
借金だらけのはずの家には、ヴァイオリンの名器の数々。
父のコレクションらしい。
「こんなコレクション売って娘に音楽の勉強続けさせるべきだぁ~。」
千秋の喝に、父の目も覚めた?
桜の生活は戻り、練習に専念できることに。
いろんな人物の集まるオケ。
それぞれ違う背景をもっている。
千秋も大分人間的に大きくなった?(変わった人間も受け入れる?)
個性的な声のサエコさん。
桜ちゃんを好演。
食べっぷりもよかったぁ~
のだめ
真澄ちゃんもまだまだ・・。
ミルヒーのSオケ引退とともに、千秋の指揮者就任が決まる。
来週はどうなるんでしょ?
呪いのヴァイオリンってどれ?
そのためSオケの指揮は千秋がすることに・・。
Sオケメンバーは、揃いも揃ってへたっぴーと変わり者ぞろい。
「おれ様」千秋には耐えられないメンバー。
あきれ顔の千秋。
しかし、ミルヒーが指揮するとSオケが響きだすぅ~。
今回のヒロインは、コントラバスの桜ちゃん。
父の事業の失敗で、家が経済的危機状態。
そのため、バイトで学費を稼ぐ音大生。
バイトのため練習ができず、みんなから遅れ気味。
自宅で練習するため、コントラバスを担ぐ姿はけなげですわ。
「歩くコントラバス」なんて陰口いわれてますけど・・。
期限切れの弁当食べたり、千秋にたかったり。
パスタの食べ方が化け物でした・・。
千秋に、「時間がなくて練習できないなんていいわけだ!」
桜は、翌日から練習に来なくなってしまう・・。
桜の家を訪れた千秋・のだめ・峰・真澄。
豪邸にびっくり。
出てきたおとうさんにも・・。
借金だらけのはずの家には、ヴァイオリンの名器の数々。
父のコレクションらしい。
「こんなコレクション売って娘に音楽の勉強続けさせるべきだぁ~。」
千秋の喝に、父の目も覚めた?
桜の生活は戻り、練習に専念できることに。
いろんな人物の集まるオケ。
それぞれ違う背景をもっている。
千秋も大分人間的に大きくなった?(変わった人間も受け入れる?)
個性的な声のサエコさん。
桜ちゃんを好演。
食べっぷりもよかったぁ~

のだめ

ミルヒーのSオケ引退とともに、千秋の指揮者就任が決まる。
来週はどうなるんでしょ?
呪いのヴァイオリンってどれ?
わたしも、コントラバスって、
格好よくって好きです。
マンガだと、
コントラバスケースに
小さな車輪がついていて、
背負いながらも
コロコロ転がせたんですが。
ドラマのさくらちゃんは、
普通に担いでましたよね。
あれで、電車賃稼ぐためとはいえ、
徒歩通学は相当ツライですよね。
お茶目でしたね♪あのハイテンションが呪いのヴァイオリンのせいだったなんて・・。なんじゃそりゃあ~?
桜ちゃんの貧乏ぶりに、のだめもタジタジでしたね。
今回も千秋様・・美しかった・・
原作、読むべきですね