goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIGAN

↑をクリックすると、トップページに跳びます。このブログは現在、更新を停止しています。m(_ _)m

下町商店街の猫は懐っこい

2004-09-06 23:08:42 | FINDING NECO
みなさんに謝らなければいけないことがあります。
FINDING NECOのカテゴリー、ずっとほっとらかしにしていました。
ネコに出会わなかったわけではありません。写真は撮っています。
えーっと、物事には優先順位ってもんがあってね(^_^;)

言い訳は通用しません。この度は罪滅ぼしの意味も含めて、
紹介しようと思っていて紹介できなかった秘蔵写真の数々を公開していきたいと思います。
先週のタコノアシ、3連続ヘビーローテーションの如く、ネコづくしWEEKのスタートです!

まずは第一弾、下町にある商店街の猫ちゃんから(^_^)
jinxさんの路地裏探検のススメと題された記事を読んで、
地元の路地裏、及び商店街の散策の必要性に気付きました。
アーケードのある大通りに面した商店街はよく通るし利用します。
しかしながら、商店街の脇道や路地裏を通ることは滅多にありません。
そこで今回は普段使うことのない道を歩いてみることにしました。
梅雨時の曇り空の夕方、新たな出会いがそこには待っていました。

脇道を覗くと、早くも猫の姿を発見(トップの写真)。
10m程先の居酒屋の前に2匹の猫がいるのを確認しました。
ゆっくりと近づいていきます。ただの歩行者、通りすがりを装います。
が、こちらの気配に気付き、1匹の猫は移動を開始しました。向こうに離れて行きます(T_T)
でももう1匹は逃げません。逃げるどころか・・・、

  
大接近。あのさ、近すぎだってば。  犯人はコイツです。黒ブチ猫くん♪

商店街の猫って、なんと人懐っこいことでしょうか。
いつもならこちらから近づく必要がるものの、あっちからやって来てくれました。
エサを期待しているのか、私に興味津々なご様子。
凄くありがたいんだけど、そんなに近づいたらレンズが汚れるからやめようね(^_^;)
写真の黒ブチ猫くん、相当自己アピールしたいみたいです。
仕方がないなぁ。君は特別に撫で撫でしてあげよう。なでなで。

商店街の猫は懐っこかった。ただし1匹を除く。
猫が懐っこいのは、そこに暮らす住人と仲がいいからだろう。
私が見た限り、猫と商店街の関係は良好なようです。
猫は土地につく動物。これからも一緒に仲良くしていこうね。
ここの住民じゃないけど、人間を代表して挨拶を交わしてきました(^_^)

アパートの通路に子猫が2匹。

居酒屋の隣の古びたアパートに、2匹の子猫がいました。
やはり子供は臆病者。こちらの気配を察知すると、すぐ奥の方へと逃げ込んでしまいました。
しばらく待っていると、また子猫たちは出てきました。
子猫たちまでの距離は約1m。駐輪してある自転車の下でじゃれあっています。
私はそっと見守っていました。アパートで元気に暮らすんだよ。

帰り道で考えました。
黒ブチの猫くんは子猫たちの保護者だったのではないかと。
友好を求めて近づいてきたのではなく、部外者の私を警戒しに来たのかもしれません。
不審者の容疑をかけられていたとはショック(-_-;)
でもまぁ、たとえそうだとしても仕方がないか。どうぞ、ご自由にボディチェックして下さいな。
武器弾薬、一切装備してませんから(笑)。冗談は置いといて、
無事フレームに収まってくれたことからも、危険人物ではないと信じてくれたようです。
ええ、安心しました。また会いに行くからね。僕のこと、忘れないでね。それじゃ、また!

    

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jinx)
2004-09-09 00:21:23
またずいぶん小汚い、じゃない風情のあるいい路地ですねぇ。猫も見事に下町顔してます、江戸っ子ですねぇ、江戸前の餌で育ってます、東京の野良猫はこうでなきゃいけません。

猫にも人にも住みやすい町が、いつまでも残っていますように。
返信する
TBありがとうございます。 (めりすた)
2004-09-09 00:41:23
こんばんは。

商店街、脇道、アパートの通路…

まるで一緒に歩いているような臨場感です!

鏤められた言の葉が、よりいっそうその場の雰囲気を盛り上げてくれます。

文才に秀でたというよりも、もはや天才の域に達しているという感じでしょうか。

誰にでも解り易くキャッチーな文章… 私も見習わなくては。



てなことで「ネコづくしWEEK」期待しております。(^o^)/ 



返信する
jinxさん、めりすたさん、こんばんは! (タツヤ)
2004-09-09 01:10:18
>jinxさん

この時期に遅れてのUPとなりました。

ごめんなさい。もっと早く紹介すべきでした(^_^;)

今後もこういうことがあるかもしれません。

あまり気にしないで下さいませm(__)m

実はこの路地、初めて通ったんです。

仰るとおり、下町風情が漂ってました。

この風景がいつまでも残るように、私からも祈ります。



>めりすたさん

それはちょっと褒め過ぎかも(^_^;)

でも臨場感が伝わって嬉しいです。

これからも頑張らなくては。ネコためです(笑)

「ネコづくしWEEK」、ネコエントリーの連続で行きます。

ランタナはゴメン、その後だ(-_-;)

TBPの方も活用させて頂きました。

地域ネコのネットワークが広がっていくと◎ですね。
返信する
TBありがとうございます (Lavande)
2004-09-09 10:36:00
人懐っこい猫ちゃんってカメラを向けると、

レンズを匂ってきますよね(笑)

この猫ちゃんは、タツヤさんを警戒したのではなく、

やっぱりフレンドリーだったのだと思いますよ。

「ネコづくしWEEK」楽しみにしています(^^)

返信する
こんちには(^_^) (タツヤ)
2004-09-09 10:49:59
それはホントですか!?

フレンドリー猫ちゃんということで安心しました。

ネコにとってカメラは興味の対象なんでしょうね。

全然エサなんて入ってないのですが(^_^;)

「ネコづくしWEEK」っちゅーことで、

今から記事を3つ程アップしたいと思います。

読みやすくするために、簡潔にまとめよう!

念のため言っておきますが、決して手抜きじゃないです(^_-)-☆

それにしても、画像を探し出すのがちょっと大変でした(-_-;)

やはり記事はすぐにアップしないといけませんね。反省。
返信する
待ってました!! (ばにら)
2004-09-09 11:18:18
猫好きの私には、嬉しいですよ。



実は娘も猫写真楽しみにしてるんですよ。

最近ないのよ~って言うとがっかりするんです。



私の近所には家ねこが多いせいか、あまり遭遇しないんですよね。



可愛い猫見ると連れて帰りたくなりますよ。

返信する
こんちには (タツヤ)
2004-09-09 13:22:17
密かに期待して下さってた方がいて、素直に嬉しいです。

やはりKAIGANはこうあるべきですよね。ネコで攻めろと(笑)

日々迷走を繰り返していますが、暖かく見守って頂ければ幸いです。



>可愛い猫見ると連れて帰りたくなりますよ。

この気持ち、すごーくよく分かります。

私なんかもうしょっちゅうですよ(^_^;)

誘拐は犯罪なので、写真で我慢しています(笑)



連続で記事をUPする予定なので、

1枚くらいはお嬢さんの気に入る写真があるかもしれません。

もしそうであったなら、最高に嬉しいです(^_^)
返信する
多重TB m(__)m (jinx)
2004-09-09 19:35:12
あ~、見事にTB 4つです。お恥ずかしい。

ご面倒おかけ致します。

(きっと、猫集団につられたのかと...)
返信する
Unknown (hananek)
2004-09-10 00:06:17
トラバありがとうございました♪



下町いいですよね~

私も谷中や月島を歩きましたが、とっても楽しかったです。

そしてねこがいっぱいいるんですよね~



また遊びに来ますね♪
返信する
コメント、ありがとうございます (タツヤ)
2004-09-11 03:41:15
>jinxさん

いえいえ、お気になさらずに。

間違いなく、犯人はネコ集団ですね。

彼らはTBまで集めてしまうようです。

ええ、彼らではありませんね。呪文を唱えた私が悪うございました。

次回からコメントなしでも適宜削除致しますすのでご安心を。



>hananekさん

こんばんは。

下町は独特の雰囲気があっていいですよね。江戸前の猫はきっと育ちも違うんでしょうね(^_^)

はい、また遊びに来て下さい。お待ちしています。
返信する
TBありがとうございました! (piro)
2004-09-11 23:53:09
猫と人が仲良く暮らしている街って暖かくていいですよね。

特にベタベタするわけではなく、

つかず離れずの心地良い関係を築いてて素敵。

こんな暖かい街がもっといっぱい増えるといいですね。

返信する
初めまして (タツヤ)
2004-09-12 10:24:00
人と猫が絶妙の距離を保っている場所、

それが下町なんだと思います。

地域猫の多くは苦情の対象になりがちですが、

ここの猫と人の関係は良好に思えました。

猫にエサをあげたり、逆に猫に癒されたり。

一緒に仲良く暮らせる場所が増えることを私も願っています。
返信する
Unknown (あゆちゃん☆)
2004-09-16 02:08:04
トラックバックありがとうございました♪



牛ガラ猫ちゃん繋がりですね☆

でも、こちらの猫ちゃんは随分と迫がありますね…

レンズに触れるほど近づく猫ちゃん、私の周りにいないのですんごく羨ましいです。
返信する
初めまして (タツヤ)
2004-09-16 02:13:44
夜分恐れ入ります(^_^;)

>牛ガラ猫ちゃん繋がりですね☆

まさにその通りなんです!黒ブチTBでした。

写真のネコ、目がキリッてしますよね。

でも凄く人懐っこいカワイイ奴でした。

何もしないでも寄って来るんですよー。

そんな女性がいたらいいなぁと思ってしまったくらい(笑)

ごめんなさい、逸脱しましたm(__)m

探してみると、意外と懐っこい猫はいます。

民家周辺や駐車場を攻めてみて下さい。

いざとなったらエサで釣りましょう!
返信する