goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい発酵生活♪…

2022-03-06 21:07:56 | 癌日記
今日はジップロックと炊飯器を使って…
塩麹と醤油麹と温泉玉子を作っています♪

本当に参考にさせて頂いている…
全国のポチッとさんに感謝です♪
本当に、本当にありがとうございます♪

こんな感じでスタートしました♪
怖がりの私はジップロック二重にしてやりましたが…
7時間目くらいにお味見♪
ちなみに玉子はこんな感じで…
ただ入れただけですが(笑)…
出来上がった醤油麹をつけて食べたら最高ということで…入れちゃいました♪(笑)

お味見を…

先ずは醤油麹を…
まだ麹に芯を感じました…が、美味しいですね〜♪醤油麹…
私初めて作りましたが、食べるのも初めてで…

続きまして塩麹を…
麹の芯は気になりませんが…まだまろやかさが足りないというか塩辛さがとんがってますね…

8時間で出来上がりらしいですが…
お味をみながら…もう少し育てましょう♪

今朝は…
自家製甘酒トマトジュース
お白湯
ラー油納豆
で朝食を済ませて…

塩麹、醤油麹作りをスタートさせて…
正午くらいから昼食の準備に入ったんですけど…
選択したり、麹のチェックしたり…
途中に入れながら準備したら…
昼食は14:30頃からになっちゃって(笑)…


○厚揚げと野菜のオイスターソース炒め…
厚揚げ、長芋、ピーマン、スイートパプリカ、新玉ねぎ、椎茸、インゲン、生姜…
甘酒も隠し味に♪

○ナムル…
もやし、ニラ、スイートパプリカ、椎茸、
干しエビ、塩昆布、ごま、胡麻油、魚醤…
干しエビは乾煎りして、椎茸は少しの胡麻油で炒りつけて入れました…
サラダ感覚で♪…

○酒粕入り味噌汁…
新玉ねぎ、エノキ、大根、ワカメ、厚揚げ、
ネギ…
酒粕も積極的に摂っていきたいので…
具材を変えてしばらく続きます(笑)
酒粕味噌はお魚を漬け込んだり、おにぎりにつけたり…生野菜スティックにつけたり…
煮込み料理も考えたいと思っています♪

○発芽玄米ご飯…
何度食べても美味しく♪です(笑)

一時間くらい…TVをみながらよく噛んでゆっくり食べたら…
もうお腹いーっぱいになって(笑)
でもそのおかげで…今日は間食ゼロ〜です♪
果物やナッツ類やブラックチョコは少しならOKにしているのですが…
飲み物以外は今日は入りませんでしたね♪

そうそう…自家製甘酒で念願のべったら漬も仕込みました♪
大根、人参、きゅうり…

さっき見てみたら…少し漬かり出しているようなので…
あとからお味見してみたいと思います♪

そして今日の夕食は…
○蛸とワカメの柚子ポン酢かけ…
蛸、生ワカメ、きゅうり、ゆず皮…
ノンアルコールビール(笑)

お腹が空かないけど、蛸もう食べてしまわないと(笑)
姉と一緒に魚の棚で買って来た明石蛸で…茹でたてハンブンコしたのに…
蛸は消化に良いそうです♪
明石蛸はブツにしても柔らかいです♪

又、お腹いっぱいになって(笑)…
昼食のナムルが沢山残っていて…
明日の朝食ですね(笑)

今のところ体調も良いので…
バタバタ…あれやこれややっていても楽しいです♪
そうそう…一年に渡り、放置状態だった私のお肌…
少し前から…クレンジングしたり、外出時は薄くファンデーションも塗るようにはし始めたんですが…
この頃…とってもお肌の調子も良くて…
乾燥がキツくて、たるみ、くすみ…酷い状態だったのですが…馬油クリーム塗ってるだけなんですけど…

きっと一番大きいのが超活!!では無いかと…
ちょっと前まで麹水飲んでも駄目なくらい悪くなっていたのに…

今なら…食べて少し経つと♪ルンルンなんですよ♪
本来はそれがベストらしいです♪
酒粕はお肌にも良いそうで♪

健康で居るために一番するべきは腸活ですね♪
だって免疫の殆どを担っているそうですから…
実感ッ!!(笑)
明日も楽しく頑張りま〜す⤴


やっと…お手製甘酒♪

2022-03-05 23:15:17 | 癌日記
昨夜は甘酒を仕込もうと…

その前に…もう一度いろいろな方の甘酒の作り方をポチッっていたら…

うん?!…エッ?!…ウッソォーッ!!…

甘酒は炊飯器で仕込もうと思っていたのですが…
菌の作用で炊飯器の内釜のコーティングが剥げてきて…
そんな状態で仕込んだ甘酒は危険…
その内側の金属など溶け出してきたものを一緒に飲むことになると…うっうっう…

そんな怖い事を言わないでぇ〜〜〜…(泣)

で…昨夜は疲れて寝ることに…(笑)

で、やり方として炊飯器の内釜にお湯を張り…炊飯器は保温にして…
その中に別容器に麹とミネラルウォーターを入れて…閉まらない程度にフタをして…
お湯の温度が60℃から65℃を保つように…
時々麹は混ぜてあげて、必要なら水分補給…

で6時間から10時間…

途中、2時間起きくらいに混ぜる事と温度チェックしたんですけど…


中々良い出来では無いかと…うふふ♪


偶然に出会った麹…生麹のおかげかも〜♪



そんな中…
その季節がやって来ました…
自治会の会計監査…
勿論3月ですからもうそろそろだなぁ〜なんて、考えてはいましたよ…

でも事前連絡も無く…
監査に必要な諸々も無く…
監査しましたよ!の書類にサインして…なんて…
ハァ〜!!…?!…

聞いてみると…会計大変だから今年は簡略化…収支さえ合ってたら大丈夫でしょう…てか?!
台帳記入もやり方も全く変えて…
会計と会長でいいんじゃないの…と決まったらしい…

会長が会計に丸め込まれた感有り…
勿論通常の監査は出来ないので…
ハイそうですかでは終われない話で…
でも会計引かないし、やり直す気ないし…

で…お二人の考えで今年は通常監査ができない旨、一筆頂くことにして…
それを総会資料にサインをして入れて頂けるならと…話しを納めましたが…

正直…私はちゃんと会計監査したかった訳で…それが昨年会計をした者の責任ですし…この団地自治会20年、ちゃんと滞り無く続けられてきたことですし…

自分自身のことは超〜いい加減な私ですが…
ブッブッブッブッブッブッ………

てな訳で(笑)…
作っていたイワシハンバーグはお豆腐や野菜入れ過ぎで型まとまらないし(泣)(笑)…

今日はお見せできるお料理は無く(泣)(笑)…

嫌なことは一旦忘れて…って…
団地の寒い廊下で話しをしてたので…

先ずはお風呂…♪いつも以上にゆっくり温まりましたよ♪

そして…甘酒出来上がり〜♪
9時間くらいにしました…
トロトロ〜です〜♪
美味しいです♪
意外とスッキリ、甘〜いです♪
色もキレイに仕上がりました♪

自画自賛ですが…上出来!デスッ!!(笑)



毎朝…甘酒トマトジュースを飲むことにしたんですよね〜♪
明日から自分で作った甘酒でスタート出来ますね〜♪
お砂糖の代わりに甘酒を使う様にしようと思っています♪

今まで腸活のため…ごぼう茶とビオスリーを飲んでいたのですが…それをやめて…

いつからだったかな…少し前から普通の玄米食べたり、30回以上咀嚼したり、いろいろ始めていたのですが…

発芽玄米を食べる様になってから…
よく噛んで…ゆっくり食べる様になってから…
そして朝は甘酒トマトジュースとお白湯…
からスタートするようになってから…

とても快腸なんです♪

なるべく毎日お買い物にも自転車で行くようにしています♪

少し歩きます♪

動きます♪

一日寝ていることが…やっと無くなりました♪
キッチンへも長く立ってられます♪

やっと日常が取り戻せたのかも…知れません♪

今日はここまで…
明日は2〜3時間で出来る塩麹にチャレンジしてみます♪

明日は…邪魔が入らなければ良いのですが…(笑)(笑)(笑)



先ずは…ちゃんと食べながらダイエット♪

2022-03-04 23:17:14 | 癌日記
先週…勝手にコロナ騒ぎで又体調もうひとつで…
何とか週末までグダグダしてたら…
きつ目の風邪からも回復して…

今週に入って又発酵生活とちゃんと食べながらダイエットを早く始めなくっちゃと強く思いだして…

ここにいき着いた経緯は又お話しすることにして…

主食を玄米にする…
玄米は発芽玄米にする…
玄米の発芽から自分でする…

でも…玄米の発芽もひとつ間違うと危ない事も…
いつもの様にポチッってたら…
発芽させて発芽玄米が炊ける炊飯器発見…
迷わずAmazonでお買い物〜♪


玄米は農薬を使っていたらダメージ大きいので…
農薬不使用の玄米をポチッってみる…
迷わずAmazonでお買い物〜♪


で…それが昨日午後に着いて♪…
発芽に12時間、炊飯に70分かかるらしい…
起きる時間を逆算して発芽スタート!!

朝、発芽が終わった炊飯器の蓋を開けると…
ブクブクと泡と濁ったお水…

これをザルで流してキレイにゆすぎ…
オカマもフタもキレイに洗って、もう一度セットして…炊飯スタート!!

70分後炊きあがり〜♪

直ぐに1食100〜120㌘をラップに取り分け…
冷凍保存♪

結果から言いますね♪
美味しいです⤴
食べやすいというか…
市販の発芽玄米とは全然違いました♪

今までは身体のためにが1番でしたが…
これからは美味しいから食べるに変わりそうです♪

注文した後でクチコミ見て…
この炊飯器クチコミもうひとつだったので、ちょっと心配していたのですが(笑)…
私は大丈夫でした♪
他にもいろいろ出来る炊飯器なのですが…
又、追々試してみるとして…
私には発芽して発芽玄米が炊けただけで◎

で…今日の夕食は…

○ブリの塩焼き、新玉ねぎとスイートパプリカのサラダ添え



○蛸、きゅうり、わかめの柚子ポン酢がけ


○糸昆布と筍の炒め物


○酒粕入り味噌汁



○発芽玄米御飯

よく噛んで頂きます♪
でも…モチモチしてて♪

今日は朝から姉から連絡が有って…
星乃珈琲でお茶していました♪

で、予定がブッ飛んでしまいましたが…
体調が良ければ…
明日は塩麹とか、玉ねぎ麹とか、ニンニク麹とか…
どれかひとつはスタートしたいと思っています♪

で…今夜は今から甘酒を仕込みます♪

実は新しい麹との出会いも有りまして♪

又明日ご紹介しますね〜♪

今週は体調が安定して来ていて…
続けば良いのですが…
ちょっと頑張ろうと思えば…ガクッと来てたから…
最近、食べながら「美味しい〜」って…
叫んでます(笑)
心から美味しいと思えるようになりました♪
先週は熱で2日間、殆ど食べれなかったのに(笑)
体調が良いだけで幸せですね♪

では…甘酒の仕込みにはいります♪…
メッチャ、カンタンなんですけどね(笑)






取り急ぎ…

2022-02-26 13:01:36 | 癌日記
PCR検査…陰性♪でした〜⤴⤴⤴⤴⤴

電話の向こうの先生の声が…

天使のささやき?!に聞こえました〜(笑)

良かった〜♪♪♪♪♪

昨日から生きた心地しませんでした…

少し、大袈裟ですか?!

沢山病気抱えているので…

ご心配おかけしました〜…

取り急ぎご報告を♪♪♪♪♪

元気に頑張りま〜す⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴⤴

何だか…不運過ぎる…かも?!

2022-02-25 21:21:02 | 癌日記
私…コロナウィルスに感染したかも…

火曜日から昨日まで光熱が続き…

がんセンターでもらっていたカロナールを飲み続け…

今日金曜日…やっとクリニックでPCR検査にこぎつけて…

でも検査結果は早くて明日のお昼…
検査が混んでいたら明後日に…
日曜日でも結果の連絡は来るそうです…

月曜日…がんセンターの乳腺と婦人科の定期検診の日だったんですよね…

月曜日、こちらは寒かったんですよね〜…
今どき…公共交通機関も病院内も窓が開いてて…寒いでしょう…
病院内でも脱いだコートを又着てしまうくらい…寒かったんです…

何だかしんどかったなぁ〜なんて思いながら
テイクアウトの品を買って…
私にしては早々に帰ったんですよ…

家に帰ってのんびり、ほっこりしてたんですけど…
お風呂に入る元気なくて…

火曜日の未明…
もうろうとしててハッキリ覚えてないんだけど…
とにかく…頭が痛くて気分が悪くて、動けなくて…
そんな状態で朝を迎え…
とにかく起き上がらなくちゃって思って…
吐きそうだったからトイレに行こうと思って…
その時には体中が燃えるように暑くて…
寝室も暖房入っていて…
その上電気敷毛布も入っていて…

寝室からフラフラしながらリビングに出て、
動けなくて椅子に座っていたら…
冷気が私の体の熱をどんどん奪っていって…

10分後…熱と共にしんどさがほとんど消えて…
足元ふらついていましたが、とっても楽になって…

でも…あんなに暑かったのに汗をかいている訳では無くて…
熱は体の中に籠もっていたというか…
今まで経験したことの無い感覚でした…

でも、さすがに元気〜って訳にはいかず…
又ベッドと仲良くしてたら…夜、熱が出てきて…
コロナだったらどうしようって…
明日病院で検査をと思ったら…祝日で

このご時世、休日に熱出したら…ダメだよ〜…
救急車呼ぶくらい重篤で無いと…
どうすることも出来ないんだから…

保健所電話しても結果一緒で…
次の日を待つしかなくて…

次の日、木曜日…先日復活したかかりつけ医?!に電話したら…

こちらは木曜日半休かお休みの医院、クリニックがほとんどで…

そこも半休で…予約でいっぱいで明日ならと…

で、今日金曜日までひとりでコロナかも?!の恐怖と熱と闘ってた訳で…

で、今日やっと検査に辿り着いたけれど…
PCR検査はすぐに結果は出ないから…
💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧💧
で…今日は体調…悪い訳じゃ無いんですよね(笑)…

今日はカロナール飲んでないのに36℃代だし…
4日振りにお風呂も入ったし(泣)(笑)

頭がヅキヅキ痛くて…咳をすると胸が痛くて…体中コリコリで痛いし…しんどかったし怖かった…

今日は嘘みたいに…楽〜♪

コロナかなぁ〜?!
ただのきつ目の風邪かなぁ〜?!…

どっちにしても免疫下がっているんだろうなぁ〜…
血液検査の結果は悪くは無いんだけど…

とにかく…大変な今週でした…
その前は後鼻漏と咳喘息?!でしんどかったし…

さぁ〜頑張ろう〜と思った途端に…
体調に何かが起こる…💧💧💧💧💧

早く日常を取り戻したい…


今日は良いお天気で…良かった〜♪