夜明け前より灰色な~From a before the dawn gray~next stage

スマホなどのガジェット系から旅行記など、日常の出来事を綴る!

Wi-Fi中継器 BUFFALO WEX-300 レビュー

2015-01-06 16:22:00 | オタクの日常

現在私の家の2階では、wifiがかなり弱く利用していてストレスが溜まる状況が続いています。

スマホやノートPCはwifiのアンテナピクトがかろうじて2本~3本程度立つので、途切れながらもギリギリ利用出来ていたのですが、テレビ レコーダー ゲーム機器は全滅でした‥

2階でのwifi速度の遅さに頭を悩ませていたので、テレビの購入をきっかけに wifi増強計画に本腰を入れる事にしました!

 

家のwifi環境は、4年前にlavieを購入した際にサービスで付けてくれた NEC Aterm WR8170N と 半年前に購入した NEC WF800HP の2台が稼働しています。

どちらもNECのエントリーモデルで高性能とは口が裂けても言えません。

頭を悩ませて、ある電機屋の店員に相談した所、2階の場合(私の家のような角が多い場合)はどんなに高性能な無線ルーターを購入してもアンテナは3本程度しか立たず、速度は落ちてしまうとの事。

1万以上買うルーターを新たに購入してあまり差が無かったら金をドブに捨てるようなもの‥

なるべくコストを抑えたいということを店員に伝えたら、中継器が良いのではないかと勧めてくれた商品が 「BUFFALO WEX-300」 でした。

電機屋での店頭価格が 4880円(+税) 10%ポイント還元 だったので、店員に少し考えると伝え スマホでアマゾンの価格をチェックします。

アマゾン価格が 送料無料で 3480円(税込)と圧倒的に安かったので、店を後にしてアマゾンで購入する事にしました。

 

注文した翌日に到着! 夜に注文して次の日の朝に届く。早すぎワロタwwwwwwww

本体各部をチェックしていきます。

デザインはいたってシンプル。BUFFALOの無線ルーターとほとんど変わりません。

LANポートも4つついており、PS3など有線の方が安定してプレイ出来る機器はつなげる事が可能です。

説明書は至ってシンプル。

本機のAOSSボタンを3秒押して、親機のWPSボタン(お使いのメーカによって押す時間などが異なります)を押せば同期が完了。

WF800HPの場合は、20秒程長押しして接続が完了してました。

WEX-300を設置するポイントですが、まず2Fで親機からのWifiの電波を最も強く拾う場所に設置する事が重要になってきます。

一番ベストなのが、1Fの親機の直上が最も電波が強いです。※鉄筋構造の方は分かりません。

スマホやタブレットなどのWifiをONにして持ち歩き、wifiピクトが最大になる場所を探すのがお勧めです!

私はZ3compactが来てから冬眠状態に突入していたnote3で、wifiピクトが最大の2F廊下に設置する事にしました!

スマートフォンなどの機器が無事につなげる事を確認した後は、テレビの確認です。

ブラビアでは4本立ちました。ネットが見れるテレビをお使いの方はユーチューブなどがしっかり見れればオーケーだと思います。

 

  • 中継器の効果

note3で 中継器あり なしの wifiピクトの強度の違いを2Fの私の部屋で試してみたいと思います。
 
 
中継器無

 

中継器有

ご覧のように同じ場所で測定し、wifiの強度が増しているいる事が分かります。

 

WEX-300を購入してからの2Fのwifi環境ですがすこぶる快適です。

BUFFALO社製のwifiルーター以外でも問題無く利用出来るというのが素晴らしい!

注意点ですが、WPS未対応の親機ルーターでは使用出来ませんので要注意です。購入前にお使いの無線ルーターをチェックして下さい。

他社からも色々と中継器が出ていますが、WEX-300を買っておけば間違いないと思います!


xperia z3 compact so-02g を買ってみた。

2015-01-02 20:41:41 | オタクの日常

あけましておめでとうございます!

去年はブログのアクセス数も徐々に増え、見てくださった全ての方に感謝致します。

こんなつまらない糞ブログですが、今年も時間がある限り書いていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!

 

  • xperia z3 compact so-02g購入 

 

年明け早々から、また買ってしまいました‥‥ 最近変な意味でスマホ病になってきてるw

なぜこのスマホを購入したかといいますと、

通話用のドコモsimをGALAXY NOTE3に入れて持ち歩いていたのですが、xperia z3+note3だとさすがにきついなぁと思うようになり、コンパクトサイズのスマホに買い替えを検討していた。

知ってる方は分かると思いますがMNP一括0円になっており、ニューモデルながらヤフオクなどでの価格が暴落していて、入手し易くなっている。

私も2chデジタル速報さんで価格暴落の事を知り、年末に3万3千円で落札。

 

元旦に届きました!

カラーはオレンジをチョイス。オレンジというより朱色に近いですね。まさに日本古来の鳥居の色で美しく高級感があります。

そのデザインを台無しにしているのが、ドコモロゴと型番。

しかし、こんな良い端末が3万円で手に入ったというのはドコモのばらまきに感謝すべきかなぁ(笑)

そのばらまきのお金は我々養分ユーザーから搾り取られているのですが

2070万画素のGカメラもZ3と同等。

前面はz3と全く変わらず、フロントステレオスピーカーのサイズも同じで迫力あるサウンドが楽しめます。

イヤホンジャックはZ3よりZ1 Z2に近いデザインになっています。個人的にはZ3compactのイヤホンジャックの方が好きですね。

ノイズキャンセリングやハイレゾ音源の再生にも勿論対応しています。

側面はプラスチック素材を使いコストを抑えつつも高級感のあるデザインに仕上げているので、ソニーもうまくやったなと関心。

掌に収まるコンパクト感。でかいスマホばかりいじってきたので、新鮮味があります。

「そうだ、俺はこのサイズのスマホを待っていたんだ」とz3 compactを初めて手に持った時思いました。

 

  • Z3との比較
 
手持ちのZ3と比較してみます。
 
 
4.6インチと5.2インチで数値的にはあまり差がないように感じますが、Z3compactはベゼルを縦も横も狭めているので実際にはかなり差があります。

 
その分厚さは、Z3が7.4mm compactが8.6mmになっています。
 
しかし、この厚さが手に持った時にホールドするので気に入っています。
 
 
上部は先ほども申しましたが、compactの方が高級感がありソニー製品らしさがでてるなぁと感じる。
 
 
 
まだ購入してから1日しか経っていないので、また1ヶ月使用してのレビューで機能面の紹介をしたいと思います。
 
 
  • ファーストインプレッションでの感想

iphone6も大きくなってしまい、日本で掌に収まるサイズのスマホといったらSO-02Gしかなくなってしまいました。
 
私自身も今年は就活が始まるため、電話をかける機会などが多くなってくると思います。
 
そうした中で5インチ以上のスマホというのは電話という本来の機能がないがしろにされていて、使い勝手が悪いように感じる。
 
「携帯」という原点に立ち戻ったスマホがこのZ3compactなんだなと思いました。