goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO!

なんでもない日常を、なんでもない文章で綴る、なんでもない日記

遠くに見えるは海ほたる

2006-08-01 | お出かけ
千葉の海に行ってきました。
と言っても海水浴が目的ではないのですが。

写真は(わかりづらいと思いますが)東京湾アクアライン(海ほたる)です。
アクアラインを渡るとお金がかかるので、遠くから眺めるにとどめました。

今日は天気が曇りでかなり涼しかったです。
風が吹いていてむしろ寒いくらいでした。
8月なのに。 なのにー。

泳がずに何をしていたかといえば、
海の家でハマグリを焼いて食べ、
生牡蠣をその場で殻を外してもらって食べ、
回転していないお寿司屋さん(でも値段はそれほど高くない)で
新鮮な魚の握りやら、ふぐのから揚げやら、かに汁やらを食べました。

食べてばっかりです。
いいんです。
どれもこれも美味しかった


初!

2006-04-23 | お出かけ
先日、初めてディズニーシーに行ってきました。
9時開園なので、すんごい張り切って9時到着予定で出かけました。
ディズニーリゾートラインに乗るのも初めてで(窓や吊り革がミッキーの顔の形のあの電車)
周りをキョロキョロ(笑
その電車からランドの入り口付近が見えたのですが、修学旅行生がたーくさん並んでいました。
で、シーに行ってみたらものすごく空いててあらまぁ。
あんまり空いているので、ちょっと心配になってみたり。
場所によっては誰もいなくて、あれ~??なんて。
(でもそれはさすがに朝早かった為であって、午後には人がいました)

話には聞いていましたが、シーは乗り物で楽しむというよりは、
観て楽しむと言ったかんじでしょうか。

パーク内に外国の町並みが作られていて、

     

↑こんな風景が見られます。
ちなみに左は南ヨーロッパの港町。右は20世紀初頭のニューヨークですって。
自由の女神、が書かれた看板を掲げているカフェなんかもありました。
結構雰囲気があって、私は気に入りました。

ぐるぐる歩き回ってちょっと疲れたりもしましたが、とても楽しい1日でした。




季節柄

2005-11-15 | お出かけ
六本木ヒルズ周辺はイルミネーションがとてもキレイ。
反対側に見えた東京タワーもライトアップされていました。
六本木と東京タワーって近いのね~(←田舎人バレタ

夏だね!

2005-08-20 | お出かけ
夏といえば花火だね!
って事で、花火大会に行ってきました。
結構近くで見られたので迫力満点綺麗でしたよ~
(近すぎて写真の上と下が切れてしまいました

でも混んでて空いてる駐車場はなかなか見つからないし、帰りも渋滞で時間かかったりしました。
でも楽しかったからいいや~気にしない~

お祭りとか花火大会とかだいたい土日にやっている事が多くてなかなか行けなくて、ほんと久しぶりに行ったので余計楽しかったのかな?ふふふ
かき氷食べたりお菓子食べたり焼き鳥食べたり広島風お好み焼き食べたりジュース飲んだりを外でやるのも久しぶり~
あぁ、たくさん食べてるなぁ。先日の健康診断でちょっと体重増えていたし、体脂肪も上がっていたのでダイエットしなくちゃならんのにぃ。
ま、いっか。たまにだし。(←そこが間違っている
来年も行けるかな~

お久しぶりです

2005-08-07 | お出かけ
もう先月の毎日更新が昔のよう。

毎日毎日暑くて何もやる気にならなくて、色んな事を後回しにしてしまいます。だめですねぇ、暑さのせいにしちゃ。
本当は部屋の掃除とか、机の上の整理とかしたいのに。

しかし今週はお休みの2日とも東京の方でお出かけしてました。いや~楽しかったぁ、どちらの日も。しかも今日は日曜なのですがなんとか頼み込んでお休み頂きました。久々です、日曜のお出かけ。

あぁ、ホント今日はいいいい一日だったなぁ。好きなものや人が多いと人生は楽しくなりますね。楽しいってスバラシイ

写真は今日のお出かけ先。ロッポンギの劇場に行きました。
面白かった~

楽しい1日♪

2005-07-15 | お出かけ
今日は短大時代の友達に会いに宇都宮へ。宇都宮と言っても中心地ではなくちょっと外れたところなので、畑もあったりわりと田舎でした。
昨日心配だった道順ですが行ってみたら結構簡単な道順で、すんなり迷うことなく辿り着けましたあーよかった(笑

餃子は食べませんでしたが、途中にあったラーメン屋さんの看板には「ラーメンご注文の方、餃子無料!」とでかでかと書かれていました。
おぉ、さすが餃子の街!
宇都宮は餃子の消費量が日本で一番多いんですよ(たぶん)駅前には餃子の像があるんですって!ちょっと見てみたい。

久しぶりに会った友達は変わりなく、元気そうでよかったです。おしゃべりして買い物してあっという間の楽しい1日でした。そして恒例のプリクラ撮影
この歳でプリクラもちょっと恥ずかしいのですが、記念写真のようなかんじで残しておけるのでいいですよ。日付も入れておけば「あれ?前回はいつだっけ?」とならずに済みますし、それぞれの今の状況(髪型や表情)もわかるし、しかも今のプリクラってとってもキレイ写るんですよお肌がそりゃあもう美白に

次は1泊2日の計画です。いつになるやら

今日の天気、曇り

2005-07-06 | お出かけ
よかったよかった、なんとか雨は降りませんでしたね。
お天気の神様、ありがとう

「LAST SHOW」観てきましたよ~
ストーリーが重かったので観た後楽しいって気持ちにはなりませんでしたけど、楽しかったのは楽しかったです。その観劇前のお茶とかちょっとしたお買い物とか。
感想は、書けそうな時にちょこっと書きます。けど、上手く書けないし読む人もいないだろうから書かなくてもまあいいか。ここはチャゲアスメインですしね。

観劇の前にちょっと青山ブックセンターに行ったのですよ。あの青学のそばの。いや~青学の学園祭に出てましたねぇ、チャゲアスのお二人。私は観に行ってないのですが、テレビで放送されたのは見ました。あぁ、ここでやったんだなぁ・・・と思って感慨深いものがありました。
あの頃は青山なんて行った事ないから、青学がどこにあるのかなんて事すら知りませんでした(そりゃ青山にあるだろう、とは思ってました)けど、今はこうして青山を歩いている自分に驚くというか、何と言うか。行動派になったもんだなぁ、私。
今なら、事前にネットで調べれば、例え一人でもどこへでも行ける気がします(大きく出すぎ?・笑)

写真はそのお茶した時に食べたスウィーツ
”メロンとマンゴーのタルト”です。上にドーンと乗っているのがメロン。
メロンもおいしかったですし、下のクリームも甘すぎず、全体のバランスが良くてとてもおいしかったです

お出かけって楽しいなぁ~