goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLO!

なんでもない日常を、なんでもない文章で綴る、なんでもない日記

1月10日は

2007-01-12 | C&A
C&Aのニューシングルの発売日でしたね~。
でも私はシングルは買わない派なもんで、アルバムが出るまでお預けです。
うぅ・・・あと2週間ガマンすれば聴けるんだわ・・・

アルバムは新星堂で(予約特典でポスターがつく)、
DVDはアマゾンで(予約すると25%引き)、
バッチリ予約したので、に届くのを待つばかりです。
でもちゃんと発売日に届くかどうかはわからないけどね

録音成功!

2007-01-10 | C&A
先週は逃してしまったC&A出演のラジオ。
今週はちゃんと予約して録音できました
聞くのが楽しみ~

番組はコチラ→1月3日~5週間 JFN系29局ネット
       「CHAGE&ASKA produce SUPER EDITION」

ハピハピバースデー☆

2007-01-06 | C&A
今日は、
今日は、
CHAGEさんのお誕生日です
え~と、おいくつなのかしら・・・
49ちゃい?
わーお!49ちゃいに全然見えない!わーお!!

いつも綺麗な歌声と笑いをくれるCHAGEさん。
これからも変わらず、素敵な歌を歌い続けてほしいです

あけました!

2007-01-02 | 日々の出来事
おめでとうございます!
もう2日ではありますが、新年の御挨拶をば。

更新率は非常に低くありますが、なんとかかんとか続いているブログも2007年を迎えることが出来ました。
始めたきっかけはC&Aに対する思いをガリガリ書きたくてだったけど、好きなものが増えてきて気持ちもあっちへこっちへ。
それはそれでいいのです。

これだけ続けていても、未だブログの書き方に自分のスタイルを見つけられなくてうまくいかないのかもしれないなぁ。
考えすぎ、と言われればそうかもしれませんね。

もっと素直に感じた事、経験したことを書ければいいのに。

今年も楽しい事がいっぱいの一年にするぞー

年末年始

2006-12-22 | 日々の出来事
忙しい、忙しい。
と言っている人ほど忙しくなかったりします。

もう今年もあと1週間ちょいですね。
師走ですね。

仕事はそれ程忙しくありません。
この時期に忙しくないのはかなり危機的状況(=売り上げが芳しくない)なのですが、精神的に追い詰められていない状況にほっとしたりもして。

ですが、来年への準備がまだまだ足りない今日この頃。
来年1月にはC&A関連も色々あるし、舞台のほうでも色々あるし、発売日やら何やらをカレンダーにメモしておかないと忘れてしまうおバカさんなので、そろそろやらないとな~と思いつつ数日。

卓上カレンダーは買ったので、ほんとそろそろ書き始めなきゃ。
年賀状も印刷しなきゃ。
忘年会もしたいなー。
録画したビデオも溜まってるし。
友達に借りたCDも返さなきゃ。

こうして今年も過ぎていきます。

自分に言い訳

2006-12-18 | どうでもいいこと
何だかんだと言い訳して、
いろいろ後回しになってしまった。

けど、明日こそ!
明日こそ!!

このままでは新年を迎えられないぞ!

イルミネーション

2006-12-14 | お出かけ
これはシカの形を模したイルミネーションです。

他にも、ツリーやソリの形をしたものもありました。

綺麗だったなぁ。

携帯電話・2

2006-12-14 | 日々の出来事
いろいろ機能をいじっておりますが、
すごいね。
今の携帯電話はすごいね。

パソコンと繋いでCDの楽曲を携帯に入れました。
これができればウォークマンとかi Podとかいらないね。
1GBあるから結構曲数入るし。

便利だなぁ。

携帯電話

2006-12-08 | 日々の出来事
携帯電話を初めて買ってから今まで、ずっとドコモでした。
が、先日auに変えました。
「Ezナビウォーク」という機能がいいなぁ、と思ったので。

でももしかしてドコモのFOMAにもそういう機能があったのかな?
私はmovaだったのでそれはなかったけど。

で、ドコモを解約に行ったら、そのドコモスポットが今月で閉店するらしく
「ありがとうございました」という言葉と共に粗品を頂きました。
家に帰って開けてみたら、ドコモダケの小さいぬいぐるみ(携帯にぶらさげられるくらいの大きさ)でした。
今までドコモを使っていてドコモダケをもらった事がなかったのに、
ドコモをやめたらもらえた。
う~ん、なんという皮肉。
でもちょっとかわいいので、ひとまず保管。
・・・・・
WINにぶらさげる?

何年ぶりだったか

2006-11-23 | C&A
ようやくC&Aとして動き出しましたね。
来年にはニューシングル&アルバムが出るそうです。


●2007年1月24日(水)Release!
 New Album『DOUBLE』UMCK-1217 ¥3,000(税込)
  01.パパラッチはどっち
  02.Wasting Time
  03.地球生まれの宇宙人
  04.ボクラのカケラ
  05.Here & There
  06.36度線 -1995夏- album ver.
  07.僕はMusic
  08.光の羅針盤 album ver.
  09.crossroad ~いまを生きる僕を~ album ver.
  10.Man and Woman

●2007年1月24日(水)Release!
 New DVD『DOUBLE DVD』UMBK-1116 ¥3,000(税込)
  01.地球生まれの宇宙人
  02.Here&There
  03.Wasting Time
  04.Man and Woman
  05.36度線 -1995夏-
  06.僕はMusic

●2007年1月10日(水)Release!3万枚限定生産!!
 New Single『Here & There』UMCK-9156 ¥1,000(税込)
  01.Here & There
  02.Man and Woman - orchestra ver.

●2007年1月10日(水)Release!3万枚限定生産!!
 New Single『Man and Woman』UMCK-9155 ¥1,000(税込)
  01.Man and Woman
  02.Here & There - improvisation mix


てことは、新曲が6曲ですね。
『36度線-1995夏-』とか懐かしいとさえ思ってしまう(笑)
でもでも、3万枚限定シングルの曲もアルバムに収録されるのであれば買わなくてもいいのかなぁ、なんて思ってしまいます。

「improvisation 」って何ぞや??と調べたところ、
【即席に作る・即興的作品・即興演奏】
という意味でした。
バンドのみんなで「せーの!」で演奏して録音したのかな?
うーん、ちょっと気になる。

DVDも欲しいな。
『36度線-1995夏-』は持ってるんですけどね。
ビーナス○ォートで撮影したあれ。
「熱風ライブ」の時、ライブが始まる前にスクリーンにこのPVを使った『36度線-1995夏-』のCMが延々流れてましたよね~。
あぁ~ほらやっぱり懐かしい(笑)

ま、なんだかんだ言っても新曲が聴けるのは嬉しいのであります