十三河川敷葦原でベニマシコ♂を
今日の河川敷葦原曇りで風もなく葦も揺れない、鳥の気配が無い
後ろのアキニレにベニマシコが止まってくれたが空抜けですっきりしない、
チュウヒも飛ばなく、帰り際に水路を挟んだ葦原際にオオジュリンが5~6羽
遠くて証拠写真程度が撮れました。
ベニマシコ
遠くにウグイスが
遠くのオオジュリン
十三河川敷葦原でベニマシコ♂を
今日の河川敷葦原曇りで風もなく葦も揺れない、鳥の気配が無い
後ろのアキニレにベニマシコが止まってくれたが空抜けですっきりしない、
チュウヒも飛ばなく、帰り際に水路を挟んだ葦原際にオオジュリンが5~6羽
遠くて証拠写真程度が撮れました。
ベニマシコ
遠くにウグイスが
遠くのオオジュリン
十三葦原でチュウヒを
早い時間にツリスガラが水路を挟んだ葦際に出たが、以後見失い
葦原前をウロウロして探すが見つかりません、その合間にオオジュリンが
相手をしてもらいました、下の方ばかり見ていたら葦原上をチュウヒが
間に合いませんが、後ろ姿を見ることができました、私としては1週間ぶりに
飛ぶのを確認できましたが午後からの動きはわかりません。
チュウヒ
オオジュリン
ホオジロ
十三河川敷葦原で
今日はツリスガラの姿は無く静か、チュウヒも飛ばず
夏羽に近いオオジュリンが1羽紛れて居たので参考に、
午後も葦原に行くがチュウヒは出なかった、
ミサゴが頭上で足を伸ばしてホバリングするが飛び込む様子は無い。
オオジュリン
ミサゴ