群馬リスク対策協議会

「保険」「防災」「防犯」

全国犯罪被害者の会(あすの会)サイト

2022年04月15日 |  ①防犯サイト
全国犯罪被害者の会(あすの会)
<目的と活動>
1 犯罪被害者の権利の確立
犯罪被害者は、被害の当事者でありながら刑事司法から除外されています。刑事司法は、公のためだけではなく、被害者のために存在するものでなければなりません。刑事司法手続きに参加する権利を確立するため、被害者自身の体験や外国の調査研究を行い、その成果を立法・司法・行政に対して提案して実現をはかります。
2 被害回復制度の確立
犯罪が社会から必然的に生ずる以上、その被害は被害者だけが負担すべきではなく、国や社会全体で負担すべきものです。そのための制度を調査研究し、実現をはかります。
3 被害者の支援
被害者が立ち直るために、外からの支援が必要です。被害者自身がボランテイアの協力をえて支援する体制を作ります。
1)法律相談
  毎週木曜日午後1時から4時まで弁護士による無料の法律相談を行っています。
2)法廷への付き添い
 裁判の傍聴や証人になることは、被害者にとって大きな負担になります。
 これを軽くするため,弁護士やボランテイアによる法廷付き添いを行います。
3)被害者同士の交流会の開催
  同じ問題を抱える被害者同士が語り合うことは、問題解決や精神的被害回復のために有効です。
 そこで被害者同士の交流会を開催しています。
4)報道被害の救済
  報道機関に対して被害者の人権を侵害しないよう働きかけ、被害の回復を支援します。
4 啓発活動
すべては事実を知ることから始まります。犯罪被害者の実状を国や社会に訴え、犯罪被害者に対する社会認識の改善をはかります。
5 シンポジウムの開催
犯罪被害者を巡る諸問題や、権利と被害回復制度についての研究を深め、提言を行うためのシンポジウムを開催します。
6 広報
会の活動内容や研究調査結果の報告、法律の解説などを行うために、定期的にニューズレターを発行しています。