めっちゃ1ケ月が、早いです。
本日朝の血圧、97-52。脈拍は71。
かかりつけの、藤井内科で処方箋をもらうために受診して来ました。
今月は、採決と尿検査までやるために、ちょっと時間がかかりましたが
まあ、異常は無いでしょう。
毎月受診するのも面倒なので、思い切って医師に薬を2ケ月分出して欲しいと
お願いしたところ、何とOK。これで、次回受診は8月になりました。
ただ、自分では少し心配な事が。
最近、ソファに座ってテレビを見ている時に、よく足首から先と、手が
冷たくなって来て、自分でマッサージをしています。
女性でも無いのに、冷え性になったのかなと思いもしましたが、血圧の低さと
関係が有るのかな。
循環器に入院している時に、看護師長が、血液の循環が悪くなると、末端の
血管まで血液の環流が悪くなるので冷たくなる。
だから、手足の冷えには気をつけて下さいと言われた事が有ったけど、心臓の
動きが停滞をしているのかな。
したがって、予防策として、朝起きた時から靴下を履いて、膝にサポーターを
当て、小まめに足首から先を紅葉のような手でマッサージしています。
20日はいつもの病人仲間とゴルフなので、注意はしておかないと。
本日朝の血圧、97-52。脈拍は71。
かかりつけの、藤井内科で処方箋をもらうために受診して来ました。
今月は、採決と尿検査までやるために、ちょっと時間がかかりましたが
まあ、異常は無いでしょう。
毎月受診するのも面倒なので、思い切って医師に薬を2ケ月分出して欲しいと
お願いしたところ、何とOK。これで、次回受診は8月になりました。
ただ、自分では少し心配な事が。
最近、ソファに座ってテレビを見ている時に、よく足首から先と、手が
冷たくなって来て、自分でマッサージをしています。
女性でも無いのに、冷え性になったのかなと思いもしましたが、血圧の低さと
関係が有るのかな。
循環器に入院している時に、看護師長が、血液の循環が悪くなると、末端の
血管まで血液の環流が悪くなるので冷たくなる。
だから、手足の冷えには気をつけて下さいと言われた事が有ったけど、心臓の
動きが停滞をしているのかな。
したがって、予防策として、朝起きた時から靴下を履いて、膝にサポーターを
当て、小まめに足首から先を紅葉のような手でマッサージしています。
20日はいつもの病人仲間とゴルフなので、注意はしておかないと。