goo blog サービス終了のお知らせ 

心筋梗塞のリハビリ日記

退院後のリハビリ経過

気温34度

2018-08-30 14:45:31 | 日記
間もなく9月になろうと言うのに、この暑さは異常では無いですか。
午前中に城郭図書館へ行くために、リハビリを兼ねて自転車で行く
事にしました。
自宅から大野川沿いに南下し、坊主町の、あの梅の木に桜の花が
咲くようなおばさんが叫ぶ魚屋近辺を経由して図書館へ。
相変わらず新聞を隅から隅まで読んで、時間をつぶす高齢者軍団を
眺めながら、5冊を借りました。

帰りは野里街道をひたすら北上し、つたや前を経由して広峰小学校の
前を通って帰宅しました。
帽子をかぶっていたのですが、汗びっしょり。
アスファルトから照り返す熱で、34度以上に感じます。

私たちが幼少時、高層ビルも少なく、風の通りも良かったです。
家にエアコンが無くても、井戸で冷やした西瓜や瓜で冷たさを感じ
寝る時も窓を開けて蚊帳の中に入れば蚊も気になりませんでした。
今エアコンが無かったら、とても寝れません。
昭和のノスタルジーかも知れませんが、昔は良かった。
そう言って自分を慰める、高齢者らしくない高齢者です。

今日は夕方から、東加古川の居酒屋で兵庫県支部の役員会。
魚が美味しい店だと聞いていますが、当方は塩分調整中の身分。
せいぜい控え目に食べて来ます。