goo blog サービス終了のお知らせ 

Clear Lake @Houston より♪

アメリカ南部Houston近郊 Clear Lake での生活便利帳
ちょこっと歌の活動についても触れてます♪

お土産にもお勧め♪ タルト

2015-03-19 17:32:50 | お勧め商品
先日の送別会で、一番悩んだのが、、、、デザート。

私、最近甘いものが食べれなくなったので
(食べると、後で気分悪くなる・・・)
人を夕食にお招きしても、
デザートを出さないことが多い、
というか、我が家に来る人がほとんど飲みになるから
デザートを出さなくても、なんとかなる、ならす、という感じ?

大人数のパーティだと、
参加してくださる奥様方に 

 「デザート、お願いします!! 

とお願い。

まぁ今まではなんとかなったけど、
今回は、お酒を召し上がらない方がいたので、
デザートはマストアイテム。。。。。



   しゃーない、作るか。




と、準備はして、前の日に作ろうとしたのですが。


作ろうとしたのは、洋梨のタルト。。

でも、タルト生地は、以前、キッシュを作るので買って、冷凍しておいたもの。
それを使おうと思ったら、、、、

いざ、オーブンをセットして、さぁ、フィリングをタルトに、、、
と思って、冷凍庫からタルトをだしたら、


  なんと、、、、ぐちゃぐちゃに崩れていた・・・・・・



オーマイガット!! 



スーパーまでまた買いに行くか、
いや、1時間後には 土曜の本番の合わせがあるから、また出掛けないといけない。
時間的に無理。


タルト生地作るのは、時間的に絶対無理だし。

タルト生地なしで、フィリングだけで作るかーとも思ったけど、
似たような料理をもう一品考えていたから、
似たもの同士になって、やっぱりそれはーーーー


他にも色々抱えてるときだったから、最近は、日常的に作ってないお菓子の引き出しがなく・・・・



悩んだ末、
次の日(当日)の午前中に、ヒューストンまで行くから、
そこで買うことにしました。


・・・でも、いざ、当日。
用事は、10-12時だったんだけど、
その前に、お菓子を買う時間もなく、、、、
調べてはいたんだけど、実際行ったことない店に、行くのは、、、、

ってことで、結局、Clear Lake まで帰ってきてしまう私・・・・・



すごい雨の中を高速走りながら、
必死で、どうするか、、、考える、、、、考える、、、、、



で。帰り道、
Clear Lake の一軒ある 某お店に寄ってみました。



それが、、、

以前、ここでも記事にした


   La Madeleine



ここのタルトは、サイズが、大きいのと 小さいの、2種類あって、
小さいほうは、なかなか可愛らしくて、一人で食べきれる大きさなのです。


うーんと、、、画像がなくて、ごめんなさい 




Clear Lake 内で、お土産になるようなスィート の候補になると思います。

Houstonだったら、もっと色々あるんだけどね 




我が家のお客様は、このタルトでご満足いただけた・・・はずです。




では、残り少ない、Spring Break 楽しんでくださいね 








    

   




















ダイエットに最高!のお豆腐

2015-03-14 16:56:20 | お勧め商品
3月です。
送別会のシーズンですね。。。。


日本でも、3月は卒業・異動のシーズンなので、
送別会って多いけど、
ここ Clear Lake も、3月末で日本に帰任される方も多く、
送別会が多いですよね。
家にお客様を招くことも増えるシーズンです。



我が家は、外食の選択肢がなかったベトナム駐在を経験したせいか、
家にお客様をおよびするのは、わりと自然?のほうかもしれないけど。
あ、でも、これは海外在住時に限る、という期間限定のことなんですが。

まぁ、それはいいのですが。

私は、家にお客様をよぶときのポリシーとして

  「自分が楽しむ」

ようにしてます。



だから、その日一日全部料理などの準備に費やすことはしないです。
疲れすぎたくないから。(爆)

作り置きできるものは作っておくとか。
全部調理しなくても、下準備をしておくとか。

そういったことを、数日かけてやることで、
その日は、2-3時間の準備でなんとかなります。



で。あと、もう少し自分が楽しむために、
新しいメニューを必ずいれるようにしてます。



先日のお客様は、ここ数年お世話になった上司のご家族だったので
さすがに、大チャレンジは出来ず・・・(爆)
やっぱ、失敗したときがこわいでしょ 



でも、そのわりに、今まで買ったことない食材に手を出してしまいましたーーー
(完全に、大チャレンジ してます。。。。


それが、


    Tofu Shirataki



H-E-B や Kroger の豆腐の置いてある横にあるのです。




本当は、「美味しい」お豆腐が欲しかったの。
香港マーケットや H-mart 大道 まで行こうか、、、さんざん悩みました。

でも、最近、スケジュールがギチギチに詰まっていて、
ちょっと無理。

で。 H-E-B のお豆腐(あれは、多分、中国ブランド)を眺めて、
その前に 10分立ち尽くしました。。。



そのときに、ふと、目があったのがこの商品。



一応、日本ブランド(ハウス食品)だしー。
Shirataki ってくっついてるけど、Tofu ともなってるしーーー。
でも、Spaghetti とか、Fettuccine っていうのが、・・・・



店内ぐるぐる歩き回って、悩みました。(笑)




でも、結局、また戻って、、、、買ってしまいましたー



当日の調理時。
袋を空けてみて、まず、一口食べてみる。。。。



    おぉ  いけるかも  




なんていうか。

お豆腐なんだけど、白滝みたいな食感というんでしょうか。

私は、Fettuccine タイプを買ったんですが、
確かに、パスタのフェトチーネのような形状。
だから、麺と同じく、細長いです。

で。あっさりした、パスタって感じ。

そのまま、冷製パスタでいけるかも。
こちらの茹ですぎたパスタなんかより、ずっと、アルデンテみたいな食感で、
しかも、あっさりとして美味しいの。



私は、豆腐にあんかけのようにしたかったので、
このお豆腐パスタを、細かく切ってしまいましたが。




ちなみに、こんな感じ。





一つ一つの画像がなかったので、すみません
お豆腐パスタの上に、オクラの和え物をのせてます。

黒いカップのは、黒豆ね。



肝心のお客様にも
「きしめんみたいで、美味しいー
と言っていただけました。ほ。



このお豆腐パスタ、絶対に、冷製パスタで美味しいと思うし、
カロリー少ないから、ダイエットにも最適だと思いまーす 


是非、お試しをーーー














































これだけでバッチリ!簡単バター炒め

2015-03-02 14:16:28 | お勧め商品
3月に入ったというのに、


   寒い・・・・



なんじゃ、この天気は  


ですよね。



Bay Area Blvd のRed Bud  も
心なしか、寒そうです 



それにしても、寒いのに、花粉が飛ぶってどういうことでしょうね・・・

私の車は、真っ黒なので、黄色の粉がよく目立ちます 
きちゃない。




こんな天候なので、夕食は、スープ系とか鍋系とか煮物系とかが多くなっていて、
それだけでは、ちょっとまずいので 
もう一品に、炒め物を作ることが多いのですが、
最近、お役立ち品を発見しました 



じゃーん





その名も

   Saute Express


そのままやんけ 



このwebページみると、色々種類あるんですね。。。

私は、写真のガーリックハーブと、イタリアンハーブのしか見たことなかったけど 



これは、一回使い切りのサイズに個包装されているので、
本当に便利です 


・・・・でも、家族二人の一回には多いので、
    私は、半分にカットしてますがーー


それにしても、このアメリカで、個包装のものがあるとは  (爆)



ほうれんそうのバター炒めも、これだけで十分!

時間がないときの一品として

新じゃがを適当にカットして、
この Saute Expressをのせて、
ラップして、電子レンジでチンッ 
で、簡単じゃがバターの出来上がりです 


もう、めちゃお勧め 



H-E-B や Kroger で手に入ります 
ごめん、Randalls は、まだ確認できてない 


バター売り場にあります 



ではーーー




















日系化粧品の海外ブランド

2015-02-27 15:05:32 | お勧め商品
寒い日が続いてますね・・・

テニスをしていても、ちっとも体が温まりません 

先日の試合では、相手を走り回らせて勝とうとしたら、
相手が走り回ったせいで、体が温まり、
逆に、生き返ってしまいました・・・
こちらは、全然温まらないものだから、ミスしまくるようになり・・・・
結局、rain out で、途中で中止、残りの試合を後日やるのですが、
あのままだったら、負けてたかも 


ここ数日、長距離運転も多かったのですが、
一度は、フロントガラスが、曇ってしまい、先が全然見えず 
色々試したんですけどねー。
ハイウェイだったので、まじで怖かったーーー


とまあ、こんな感じの一週間でしたが、
あともう少し頑張れば、明日は土曜日だーーー
寝てられる~~~~~~

・・・補習校の方には、申し訳ございません 




さて。
少し忙しさが落ち着いたら、また「美の追求」でも復活させなくちゃ 

ということで。

最近、また新しい化粧品に手を出しました 



なんと、あの 「ファンケル」の海外ブランド版 です 



その名も


   boscia



私は、日本のときから、ファンケルは使ってないのですが、
友人の一人が、 ファンケル命  で
大絶賛なので、その影響もあるかもね。



ラインナップは、ファンケルとは違うようですが、
それでも、お値段はこちらのファンケルと大して変わらない・・・


ま、海外ブランドですから 



でも、お高い化粧品は、それなりに効果があると思っている私は、
お高い分、効果があるよねーーー
と思って、試しています 



嬉しいのは、ネットでお買いものすると、
試供品三点を選んで、無料でもらえます 

こっちでは、なかなか試供品とかないんですよねー
ま、返品天国アメリカだから、返品しちゃえばいいんですけど。





あ、皆様、返品するかわからないときは、
外装の袋や、箱は、くれぐれも捨てないようにー


私は、ある化粧品を試そうと思って、
返品することを考えず、すぐ捨てて、
数日後、化粧品が合わずに、返品しようと思ったとき、
とても困ったことになりました  



化粧品だと、ボトルとかだから、やっぱりサイズが合った箱がいいのよねーー。





ではーーーよい週末を 



























お勧めのど飴

2015-02-20 14:23:47 | お勧め商品
現在、Clear Lake は、花粉まっさかり 


車は、花粉の黄色の粉だらけ 


少し雨が降ると、道路は、花粉の粉と雨が混じり、
きっちゃない黄色の水たまりになるという、、、、、




私は、減感作療法を始めて、約1年になるので
今年、どの程度花粉症の症状がでるか、
ちょっと興味深かったのですが、


   今年は、少し症状が軽い気がします 



鼻づまりとかは、多少あるものの、

喉が腫れあがる、
喉が痛い、

といった症状は出なくて、

湿疹もあまりでてません。


多少、体の痒みや、湿疹もでてますが。





テニスをするようになって、やたら肉を食べたくなるので、
魚を食べる機会が減ってる、、、というのもあるのかも。

と思って、

最近は、また、魚を食べるように心がけてます。


特に、青魚 


なんか、花粉症の症状だなーーーと思ったら、
青魚を食べると、
翌日には、症状が軽くなってたりします 





でも、やっぱり、減感作療法の効果がでてるような気がするので、
始めてよかった、とつくづく思います。






花粉症のシーズンや、ちょっとした風邪をひいたときに、
私は、日本では、某●角散のど飴 に絶大なる信頼をおいていたのですが 
こちらでは、●角散はございません 



そこで、何種類かののど飴を試しました 




ルックスがよかったのは、


    Ricola


ナチュラルな感じがとっても良い感じ 

色々種類がありますが、

私のお勧めは、 


    Original


丸いタイプでなく、四角いタイプのキャンディーです。



でも、一番の私のお勧めは、意外にも



    Halls



です 



日本でもホールズっておなじみだけど、

こちらのホールズは、種類もたくさんあって、

なかなかユニークですよね。



のど飴としての、私のお勧めは、


   sugar free タイプの Honey lemon


です。



一度、合唱団の友人にもらってから、これのファンになりました 



喉の痛みや、イガイガした感じ、声枯れにもよく効きますし、
わりと、早く効き目が表れる感じ 



花粉で、荒れた喉も、優しく処方してくれますよ 





是非、お試しをーーー





早く花粉のシーズンが終わって欲しいな。


あ、でも、そうなると、、、、あっつい夏なのか 



悩ましい・・・・