goo blog サービス終了のお知らせ 

The album of 茶華

食べた物、思った事、出来事
何でも自由にb (^◇^)

春がきたね

2013-03-23 | 写真

 

親方のストラップを見て言った。(親方=ニックネームです

「おぉ!チャッピー!」(・∀・)ノ

「チャッピーじゃねーよ!チョッパーだよ!」

「あらまっ!どこから来たのかしらチャッピーw」

「しらねーよ!」

 

お客様が来たのでお話した後、

親方に言われる。

「ホントおっさんキラーだなぁ。」

(´・_・`)えっ・・

話していた内容。

「春ですよねぇ~」

「桜が綺麗だよ。」

「見ましたよ。自転車で走りましたよぉー

桜の中を走り抜ける私!ピッタリですよねぇ♪」( ´艸`)ウヒャヒャ

「あ~w ・・・ピッタリ!ピッタリ!」

 

こんな会話ですけどねぃ。。

まぁ~春がきたねぇ、チャッピー (誰だよっ

 

 

本日のお昼 ジュース&とんがりコーンミニ 158円♪

お弁当、お茶 持参


寒いけど散歩

2012-12-14 | 写真

 

散歩しました。

晴れているのに気温が低い。

空気が冷たいです。(>_<)

森はいいですよね。

光が差し込んでます。

とて~もまったり・・・でも寒い!

 

 

 

祭りの後の静けさよ。。。。

静かだけど、綺麗!

 

 

 

もみじ撮るより、これを撮っている自分を撮った方が

おもしろいかもしれないという格好で撮ってます。

何しろカメラ海に落としましたからね~。

でも、こういう所撮りたいんですよね。

踏ん張りましたっヾ(*´∀`*)

 

 

 

 この後買い物に行って散財。

防寒グッズw

寒かったんですよb


ギラギラと・・

2012-12-10 | 写真

 

そのお客様は60代?
定年して時間があるようで、毎日のように来ているらしい。

話をしたのは3回くらいか?
上から下まで、すべて有名ブランドに身を包み、
お金持ちなのか?いい仕事をしていたのか?と
思わせるような身なり。


「いつもオシャレしていますね。」

「そう?そうでもないよ。」

「若々しくていいじゃないですか。」

「そう、恋をしようよ!内緒で食事に行こう!」

@@ 言っているその顔は・・・ギラギラして見えた。

(;-ω-`A) 

 

60代と言えば、最近芸能人でも結婚した人もいますしね。
いつまでも若々しいのは結構なことです。

 

その話を1人だけにした。


「悪いことじゃないけど・・・
優しくして勘違いされて、ストーカーでもされたら大変だよ。」

 _| ̄|○ 萎えますぅ。。。。

 

┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨ンマイ  わたし・・・。

お酒 初登場


 


Gradation and light.  紅葉

2012-11-25 | 写真

 

毎年見てるもみじ・・夕方だけじゃ寂しいので

昼間見に行きました。

これなんですよ。なかなか立派でしょ。

グラディーションバッチリです♪

仲良しのもみじの木ですw

 

 

他にも沢山あるのです。

グラディーションと光を求めてウロウロ♪

綺麗だね~

 

 

お天気もよくて光の具合で写り方が違う。

どれもこれも(´- `*)ほーっ♪

 

 

光りと~♪

 

 

グラディーション~*

 

 

光は重要ですねぇ。。。うっとりしちゃいます。

写している時は眩しいですww

 

 

 

身近にある紅葉♪

いい気持ちで散歩できました。

 

 

 

なんて綺麗な色、グラディーション。

自然の色。

  

にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ


ガラス

2012-11-18 | 写真

 

ガラスも好きです。

透明感ですね。

光りが透って色が変わる。

テープルに写る。向こうの景色が変わる。

個人的には、こういう写真も好きですw

 

 

 

姉に頼まれて撮ったんですが、どうなんでしょ?

山に行ってていないのですw

こんなのも私にとっては癒し画像かも・・

自分を癒しましょ。

 

とても疲れました・・・がんばれ自分

お疲れ様でした。

明日も仕事かぁw

にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ

 


よく来るお客様でいつもニコニコしているIさんがいます。

Iさんは左手にまったく神経が通っていないようで、動きません。

お財布を出してお金を出すのも どこかに財布を置いて出しています。

今日、お昼を買いに行った時に会いました。

「今日は早いですね?お出かけですか?」と声をかけました。

「いえ、でも、散歩でもしようかと思って・・。」

「散歩!いいですね~♪」

はにかんだ笑顔を見送りました。

 

Iさんを見ると頑張ろうと思うのですよ、私はw