goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・シークレット・ガーデン vol.3

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

覚悟せよ 運命を受け入れよ

2017年11月07日 | アニメ&声優 17.10~
色々疲れて~++;
明日、何か書きたいです~


『クジラの子らは砂上に歌う』 第四節 泥クジラと共に砂に召されるのだよ

長老会はスオウを新しい首長に任命しました。
そして、彼に最初で最後と言って、泥クジラを砂の海に沈めるという使命を与えました・・

長老会の年寄りたちの考えがわからない。
流刑を受けているのに更に遊び半分で殺されることを何とも思わないのか?
今生きている者たちがどんな罪を犯したというの!?
スオウが何か生き残る方法を!と最長老にファレナのことを訊こうとした時、
シュアンがそれを力で遮りました。
シュアンってなんか謎な雰囲気ですよね。
どうして淡々と長老会の言うことをきいているのかなーー;
ネリも不思議。
チャクロにサミや亡くなった人たちやオウニのことを見せたのは彼女ですよね?
不意に現れたり、人格が入れ替わったり?

捕らわれたスオウを助けようとチャクロは動き始めます!
ギンシュがナイスでしたwwww


第五節 逃げるのはイヤだ

体内エリア内の侵入禁止エリアにあったのは、
リコスがいた船で見た異形の物体ヌース。
これが泥クジラの心臓のようなもの。これを破壊すれば船は沈むのだと・・

印の短命はヌースが印のサイミアを食らうからじゃないの?
ヌースはサイミアを動力に船を進めている・・なんて妄想~

ネリに羽生えた~
何者?

リコスからの情報をもとに「敵」に対抗する方法を皆で考えます。
敵の敵は味方・・か。それもどう転ぶかわからないバランスだよね~
でも、
死にたくないなら、諦めたくないなら戦うしかありませんよね><。

マソオが心配・・

次回 【明日、人を殺してしまうかもしれない】

覚悟せよ 運命を受け入れよ

空をこえて ラララ

2017年10月27日 | アニメ&声優 17.10~
明日出掛けるので~
余裕ありません
おやすみなさい (-.-)Zzz・・・・


『いぬやしき』 #03 安堂直行

撃ち殺したはずなのに、自分の方へ歩いてくる男が・・
さすがに獅子神も恐ろしくなったのか飛んで逃げて行ってしまいます。

獅子神が空を飛んだのを見て犬屋敷は自分も空が飛べるのではないかと気づけました。
皮肉というか何というか・・
そのお陰で犬屋敷は人の命を救うことが出来たのです。
人助けが出来て喜び涙する犬屋敷。
そういえば、
昔のヒーローは必殺技を使う時、技名を叫んでいたけど、
開けゴマみたいなもんで、音声認識機能みたいなもんだったのかも?
なんて思ったりww

獅子神も不登校の安堂を学校に来させることが出来、
不良たちをビビらせて友だちを助けたというのに、
殺すことなかったよね@@;
結果、安堂にもう家に来るなと突き放されてしまいました。
孤独を深めた獅子神はこれからどうなってしまうのでしょうか・・?

車に轢かれた猫を治癒した犬屋敷。
獅子神と同じ力を持っていました。
その足で病院へ行き、たぶん重病人を治してゆく犬屋敷。
無差別に殺人を繰り返す獅子神・・

本郷奏多くんは普通に上手いと思う。
小日向さん、活舌が悪い?マイクの使い方?台詞がよく聞き取れない++;

空をこえて ラララ

ドラゴンが最期に見た夢

2017年10月25日 | アニメ&声優 17.10~
雨降り続き~++;


『魔法使いの嫁』 #3 The balance distinguishes not between gold and lead.

ひと言で~^^;

最近ドラゴンの活動が活発になってきているので様子を見るよう頼まれたって、
ハニームーンじゃねーじゃねーかと思ったり^^;
チセをさらっていったのはエリアスの師匠だったみたい?
ドラゴンたちの棲み処へ連れて来られ、
誤って湖に落とされましたが誰も助けてくれないってヒドい!
みかけは若いけれどリンデルは少なくとも300年は生きていると?@@;
いたずらじじいだとww
もともとエリアスはリンデルにドラゴンのことを訊きに来たみたいです。

今回チセは年老いたドラゴンが樹になるところへ遭遇。
その最期の夢を一緒に見ます・・

自分の身体が白い花の咲く樹の苗床になる。
おやすみ・・と思える死ならしあわせでしょうね。
でも、
節理かもしれないけど、
やっぱり悲しいですよね・・

次回、猫の国?行ってみたい!

ドラゴンが最期に見た夢

蹂躙される楽園

2017年10月24日 | アニメ&声優 17.10~
やだー・・


『クジラの子らは砂上に歌う』 第三節 こんな世界は、もうどうでもいい

ファレナの者たちが罪人だとリコスから聞かされ驚くスオウ。
その時、外から悲鳴が上がり・・

チャクロは一瞬気を失っていたようです。
起き上がってサミを抱き上げると彼女はたくさんの血を流し、何の反応もありません。
殺戮の天使とか言わないでもらいたい。
どこが天使だ!><。
サミが亡くなっているのを認めたくなくて、生きているように話しかけるチャクロ。
でも、
耐えきれずに泣いてしまいました。
無抵抗で殺される人々。
何故、長老会は沈黙しているのでしょうか!?

話し合いで事を解決しようとするスオウ。
あのねー
黙って無差別に殺してくる奴らに「相手も人間だから」って話し合いで解決しようなんて、
何を考えてるの?と思う。
私はオウニ側だな。
彼だけに手を汚させて、指図するなって感じ。

それにしても、
ピエロみたいなお面の下は、
肌の色こそ違うけどファレナの人たちと同じように若くて結構可愛い。
リョダリにはムカついたけどね。
リコスの兄も非道いな。彼の「目的」って何なんだろう?

サミの死に涙するリコス。
リコスたちはずっとファレナに居ると、身体に影響があるというの?

葬儀の場面からのED。
悲しかった・・

次回 【泥クジラと共に砂に召されるのだよ】

蹂躙される楽園

支え合い ひとつになるために

2017年10月23日 | アニメ&声優 17.10~
ドイツとかイタリアとか軽井沢合宿とか、お金持ち~


『ボールルームへようこそ』 Heat.16 四本足

ダンススポーツグランプリ in 静岡は
グランプリシリーズのスタンダード競技開催地の2ヶ所目
JDSF(日本ダンススポーツ連盟)の年間ランキングのポイント取得に
大きく影響する大会のひとつ

・・だそうです。
兵藤や賀寿たちはどこにいるのかと多々良が口にすると、
彼らはドイツの試合に出ていると千夏から聞かされ、
何のために静岡に来たのか一瞬途方に暮れるわ釘宮や明と会うわ++;
しかし、
徐々に落ち着きを取り戻し、マリサの指導を思い出します。
そして、明がいても多々良のリードに合わせる千夏。
明の挑発にも乗らず、
「多々良が出るって言ったから来たんだよ」と冷静な千夏。
ちょっと彼女を見直しました☆彡

多々良たちのタンゴのホールドは少し特殊。
目立って良い感じ・・と思ったのに、千夏が羽根を踏んで転びそうに><;
ここでまたマリサの指導を思い出し、千夏を支える多々良!
この一瞬から多々良は本当のリーダーの仕事をしていたんですね。
初めての感覚に戸惑い、多々良の意識はどこかへ飛んでいってしまいました^^;

残りの種目を棄権して千夏に怒られ、
無断出場でマリサにも怒られ、心配しましたが、

あなたたちには次の試合で優勝してもらいます

で、軽井沢合宿レッスンとなりました~バイトはぁ?

決勝に進めばカップル単位の一体感まで審査されるそうで、
マリサはフルチェックを取った多々良は何かをつかみかけていると気づき、
それを合宿で優秀な選手たちと練習することで一気に完成させようとしてる・・とか?
マリサは次の試合で優勝したらグランプリ出場を許すと言いました。
こりゃあやるっきゃないよね!
と思ったら、釘宮もその試合に出るんですと@@;
明も・・^^;

千夏は激しくてメンドクサイけど、悪い子じゃないね。
なんか、段々かわいく思えて来た♥

次回 【表現者】

支え合い ひとつになるために

理解されようともしない男気

2017年10月22日 | アニメ&声優 17.10~
ちょっ・・ええ男やったやん!


『3月のライオン』 第24話 Chapter.48 混沌

なかなか零と対局する機会に恵まれない二海堂は新人戦に期待をかけていましたが、
結果はAブロックとBブロックに別れ、決勝戦でしか対局出来ないという^^;
二海堂にうるさく絡まれる零が気の毒でありますww
柳原に注意されしょんぼりしている二海堂たちに向かって嫌味を言う棋士がふたり。
島田の不調をぐじぐじと、超感じ悪いです。
零と二海堂がキレそうになった時、

ふうん ・・
気楽でイイなぁタイトル戦に縁のない奴は


後藤が部屋に入って来ました^^;
後藤に言ってもらって胸がスッとすると同時に、
香子のことを思うと複雑な零でした・・

Chapter.49 隈倉

宗谷名人と隈倉の名人戦は宗谷名人の見事な一手で急転直下の決着。
隈倉の敗者の談にしびれるスミスと松本wwww

後藤は零が思うような混沌ではなく、
入院中の妻を想い、自分にまとわりつく香子に手を出すでもない、
(今回はね。その前はどうだか・・?)
ええ男でした。
知りもしないで一方的に自分を悪者扱いする零。
零をぶん殴って毒づいたのは、そうした方が単純に憎まれて楽なのかもと思ったり。
偽悪的っぽいですね。

理解されようともしない男気

旅をする者は農民の悲しみを知らない

2017年10月21日 | アニメ&声優 17.10~
お陽さまが見たいよ~


『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 』

第3話 迷惑な国 Leave Only Footsteps!

何か知らんけど、冒頭のキノは煮詰まっているようでした。
そんなキノたちに「何か」が近づいてきました。
それは「動く国」でした・・

すごく科学力の進んでいる国なんですね。
動力炉が止まると熱が余るって・・それからどうなるのでしょう?
困ったことになるんですよね。原子力みたいな?
いつも銃を手放さないキノが警戒心なく眠ってちょっと心配しましたが、
彼女がこれだけリラックスしているというのは、
危険がないとわかっているからなんですね。

この国の人に悪意はないんだけど、
自分たちが付けたキャタピラの跡をしかたないと言ったり、
誰でも迷惑をかけたりするものだなんて、
自分で言うなと思いました。
畑を通り抜ければ家を大量に押しつぶさずに済むと喜んでいましたが、
農民にとっては迷惑この上ない。
損害賠償は当然と思いますが?

これだけの力を持ちながら他国を支配したりしない・・
というだけで全てが許されるのでしょうか?
壁で通せんぼをしてる国も迷惑だったかもしれないけど、
動く国の方が罪深いと思いました。

観光と休養を満喫して、ふたりはまた旅を続けるのでした。

旅をする者は農民の悲しみを知らない

生きてる感じを求めて

2017年10月20日 | アニメ&声優 17.10~
ダルダルする~


『いぬやしき』 #02 獅子神皓

機械になってしまった身体に嫌悪しながらも、
この力を使って命を救うことが自分が人である証しと思う犬屋敷壱郎。
「あの場」にいたもうひとりの人間 獅子神皓は、
犬屋敷と真逆の方向に進んでいました・・

ここの途中までコミックで読んだかな?
初めは安堂が「あの場」にいた子じゃないかなと思っていました。
獅子神はこの子をどういうふうに思っているのかな?
ホント、怖いよ@@;

想像するに、
犬屋敷の方はもともとガン末期で人生も残りあと・・という年齢。
獅子神は人生これからというところ、
なのに「人間」としてはもぅ終わっているようなものだもんね。
混乱した思いとか絶望とか?あれは八つ当たりじゃないかな。
それにしても、
非道い・・

獅子神は宮野さんかと思ったら違った~^^;
高校生のああいうキャラだからああいう演技なんだとww

生きてる感じを求めて

アニ感ひと言~

2017年10月19日 | アニメ&声優 17.10~
あした~^^;
なんか書きたいと思います~
来週からはニコタ記事かな・・


『宝石の国』 第二話 ダイヤモンド

ダイヤがやさしくて可愛かった♥
フォスも自分が溶けて消えそうだというのに、
自分がいなくなったらシンシャがずっと孤独のままと心配するなんて・・
どうなっちゃうのかメッチャ心配です・・



『中二病でも恋がしたい』 Episode II 旋律の…聖調理人 プリ―ステス

姉ちゃん。歩き方が怖いよwwww

「中二病」はメンドクサイのだと思いつつ、
六花に付き合う勇太は優しいなぁ^^
丹生谷森夏にリア充展開来るのか?とシミュレーション。
「反応予測!」って、中二病治ってないじゃんwwww
そして、勝手に悲観的予測をしてダメージ受けてしまうとかwwww

団地の扉に計算機ww

ボイスレコーダーwwww
十花のイケズ!wwww
可哀想過ぎるwwww

「富樫くんあたしと世界の果てまで逃げよぅ!」って、
ロマンチックな台詞ね♥

団地では猫、飼えないんじゃ・・?

作画が良過ぎるwwww

あした~^^;

こじ開けられる世界

2017年10月18日 | アニメ&声優 17.10~
久々のお天気~


『クジラの子らは砂上に歌う』 第二節 鯨(ファレナ)の罪人たち

リコスがいた船に着くと期待ハズレの廃墟。
たくさんの人を弔った彼女をオウニは魔女だなと言います。
非道いな。
リコスは彼女の名前ではなく、
彼女が案内した洞窟の奥にあった異形の生き物?の名前だったと・・?

リコスは感情がないことないですよね?
チャクロを助けてくれたし、最初に会った時も泣いていたもんね。

泥クジラには秘密があるようですよね。
鯨の罪人たちって、
泥クジラの人たちは罪人たちの末裔なのかな?
サイミアの使い手は実は武器のようなもので人間扱いされない。
だから逃げ出したとか?
長老以外にはそのことは秘密とか・・

リコスは秘密を知っているようでしたね。
やさしいシーンから一転。
なーんかヤな感じが・・と思ったら、
サミが・・サミがあああああああああああああああ><。

次回 【こんな世界は、もうどうでもいい】

こじ開けられる世界