goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 最後の洗濯と楽しんで作ったの

2011年03月13日 19時31分28秒 | パッチワーク

        こんばんは

災害に遭われて避難生活をされている皆さんは
電気の付かない不便な一夜を過ごされ寒かった事と思い
やっと電気が付いてほとした表情を見るとこちらまで
思わず良かった思ったのです。

孫娘が持ち帰った給食着を洗濯アイロン掛けを済ましたのです。
これが最後かと思うと涙こぼれたのです。

      

今度小学校に入学する子供に作ってほしいと妹から
随分前に頼まれて布は買って居たのです。
22日に孫達が行くので持って行ってもらうために作ったのです。
1mを使ってバック2個に巾着2個使いきったのです。

     


      内布はピンクのドットポケットも付けて

        
 

           少し大きさが違う二つ   

  
  

          巾着はまだ紐が通してないのです

     

   ジャックと豆の木の柄で楽しんで縫っていました。
  もうこの様な柄で孫に作ることはない~。

 

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする