goo blog サービス終了のお知らせ 

シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 頼まれた夏帯で

2007年06月09日 06時26分52秒 | パッチワーク

    おはようございます。

 昨夜は激しい雨とが遅くまで今朝は雨もやんで涼しい朝です。
 娘の嫁ぎ先から野菜がどっさりと届きました。
 お店が出来るほどにありがたいことです。
 農薬を使わないので安心して食べることが出来るのです。
 義娘がきたので早速持ち帰らせました。
 今日は町内会から日帰りで温泉に主人と二人参加してきます。
 車で一時間ぐらいの山の上の静かな所なのです。雨上がりで、
 山が綺麗なことでしょう。楽しんできます。

 お友達から頼まれた夏帯でバックを三個と言われたのです。
 お太鼓と前にしか模様が無いので模様の位置など考えないで
 どうにか三個作ることができもした。

    
               
   
 内布は母の単の着物が解いていたので付けであげました。
 頼まれるのはいやなのですが断りきれずに
 好きなパッチワークがしたい

   皆さんちょっと聞いて

 頼んで作ってもらったら材料費は幾らかとたずねて払いますよね。
 それが材料費の足しにと封筒に入れて・・・
 材料費にも足りない金額でした。
  あきれた私です。作ってその人に差し上げるのとは違うと
  思うのですが・・・・こんな人始めて
 やはり頼まれて作るのはいやなのです。


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする