ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
シナモンの部屋でパッチワーク
和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
# みてみて まめ助
2021年12月06日 12時17分00秒
|
出来事
昨年は無かったまめ助のカレンダー
でした。今年は息子が持って
来てくやれました。
眺めるだけで、癒されるのです。
以前はテレビを見て可愛いと
主人と話していました。
コメント
# みてみてみんなのブログ 12月になって
2021年12月05日 11時22分00秒
|
出来事
12月になったのでクリスマス
飾り変えました。
きめこみパッチワークとパッチ
ワークの小さなもの
きめこみパッチワーク
毎月の小さなパッチワーク
コメント
# みてみて 襖の張替えで
2021年12月02日 07時54分00秒
|
出来事
家を建てた時から、一度も張替え
ていなかった襖を、張替えたの
です。部屋が明るくなりました。
糸が入った紙だから、破れもしなかって色が変わっていただけでした。50年もたっていたのです。
コメント
# みてみて みんなのブログ 植えかえ
2021年11月28日 00時32分00秒
|
出来事
以前から植えかえをしたいと
思っていましが伸ばし伸ばし
思いきって植えかえをしました。
根が張って鉢から抜けなく、あくせんして時間がかかりました。
さくらんぼ🍒、藤の花、姫椿、
クリスマスローズ二鉢を3時間位
かかりました。
さくらんぼ
藤の花
姫椿
クリスマスローズ
特にクリスマスローズに
時間がかかりました。
コメント
# きいて きいて 網戸の張替え
2021年11月17日 07時57分00秒
|
出来事
以前は主人が張替えていましたが、
今は歳でする元気が無いのです。
それで業者に見積もりしてもらうと
思っより高いので、
お断りしたのです。昨日新聞の
中の広告をみて電話📞して、
大体の数と大きさを伝えると
即座に金額を提示したので、
お願いすることにしました。
早速取りに来てくださり、
土曜日には出来持ってきて
くださると言われたこです。
以前の見積もりの半分以下で
搬送料も処分料も要らないの
でした。見積もりは、大切な
事が分かりました。
コメント
# みんなのブログ みてみて
2021年11月02日 18時53分00秒
|
出来事
カレーダを河口湖ミュージアムで
買って帰りました。
洗濯物がまだまだ
コメント
# 帰ってきました。
2021年11月01日 08時42分00秒
|
出来事
昨夜10過ぎに無事に小田原の
妹の所から帰ってきました。
さっそく留守のあいだ植え木の
水やりをお願いした義娘に電話して📞御礼や娘に電話📞して土産を
取りに来るようにしました。
今日は、送ってある物が届くので
す。これからパソコン教室に
出かけます。
コメント
# みんなのブログ みてみて 吉田うどん
2021年10月30日 20時00分00秒
|
出来事
以前から一度食べたいと
思いましたが、なかなか機会が
なかったのですが、今日は妹が
河口湖に連れて行ってくれました。
車の中から
楽しい一日でした。
コメント
# みてみて みんなのブログ 日の出
2021年10月30日 06時39分00秒
|
出来事
妹が昇りかけたと言うので
ベランダにでて水平から、
少し顔をだしたところ
一年に数えるほどしか見る
事がないと話していました。
ラッキー
コメント
# みてみて ふしぎ、
2021年10月29日 22時50分00秒
|
出来事
お湯を入れると花がさく
紅茶です。
妹がお友達からいただいた
ので一緒にと
コメント
# きいてきいて メロンパンを
2021年10月29日 08時23分00秒
|
出来事
これから海老名のサービスエリア
の下りへメロンパンを買いに
連れて行ってもらいます。
コメント
# 黒玉子が食べたく
2021年10月29日 06時59分00秒
|
出来事
お出かけは黒卵が食べたい
と主人のリクエストで大湧谷に連れ
て行ってもらいました。
富士山がとてもきれいです。
硫黄のにおいがすごくして
いました。
ススキが原は車に乗って
昨年は9月末だったので
見る事ができませんでしたが
今年は見る事が出来幸せ。
妹に感謝です。
コメント
# みてみて 稲取で吊るし雛
2021年10月28日 06時34分00秒
|
出来事
お稲取の吊るし雛を見に連れて行って
もらいました。
日本三代吊るし飾りが所せまし
飾ってありました。
すてき飾りを見に連れて行って
くれた妹に感謝しています。
コメント
# みてみて 大きな箱で
2021年10月22日 16時07分00秒
|
出来事
24日から小田原の妹の所に
出かけるので先ほどクロネコ
さんにお願いして取りに来て
頂きました。
この箱は140センチで入る
だけ詰めたのです。
後は日持ちのしないものは
明日買いに行って持って
行くのです。
妹に食べさせたいので、
お寿司の材料を炊いて
持って混ぜるだけにするので
当日もかなりの荷物です。
コメント
# ささやき 今日は結婚記念日で
2021年10月20日 18時49分00秒
|
出来事
結婚記念日で食事に行って
きました。
二人ともあまり食べないので
コースでなく食べたい物を、
作って頂き食べました。
お刺身はキンメの炙り、
車エピの塩焼き、白魚の天ぷら、
うなぎ、みそ玉の陶版焼き
車エピは写しわすれです。
主人は生ビールを
二人が元気で57回目を迎える
事ができました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手芸、パッチワーク大好きな主婦です
バラを鉢植えで育てています
最新記事
# 8月の胡蝶蘭です
# 捨ててしまって
久しぶりに外食
# やっと届きました🍑白桃
# 買い物の続きと食事
>> もっと見る
カテゴリー
プレゼン用
(112)
パッチワーク
(602)
喜代子買い物
(6)
妹に
(1)
バック
(5)
片付けて
(7)
買いもの
(85)
展示会用
(18)
プレゼント
(58)
製作途中
(21)
花
(371)
小物
(124)
出来事
(350)
布
(6)
旅行
(108)
頂き物
(182)
料理・お菓子
(18)
私へのプレゼント
(109)
Weblog
(4)
最新コメント
kokeume/
#地植えの紫陽花が〜
sinamonma /
やっと届きました。くつ
yooda/
やっと届きました。くつ
yooda/
# 昨日白内症の手術を
sinamonma/
# この花の名前が
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
最新フォトチャンネル
ch
190031
(44)
H24年我が家に咲いたバラ
ch
85327
(37)
平成23年に咲いたバラ
ch
61412
(70)
小物
ch
61407
(51)
我が家のバラ
ch
61375
(23)
木目込みパッチワーク
ch
23165
(94)
パッチワークでバック
ch
61371
(56)
バック
ch
61393
(97)
パッチワークのポセットと小物
ch
61404
(55)
帯地と和布のバック
ch
61390
(23)
パッチワークでバック2
>> もっと見る
ブックマーク
goo
最初はgoo
ふくろうおばさんの毎日
USAコットン大好き♪
毎日を楽しくするための日記
キラキラと輝くこもれびのようにやさしく・・・
ガーデニングと手芸と日々の日記 /
今日のご予定は?/ウェブリブログ
honey*honeyさん
かたつむりのチクチク日記
HappyTime(みささん)
アクセス状況
アクセス
閲覧
95
PV
訪問者
75
IP
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中