
2009/04/11(土):山菜始まる。
ご存知ふきのとうです。山道を走っていると結構目に つきますよね。これをてんぷらにして、ほ...

2009/04/12(日):よこぜで道草
旅の途中でみちくさするのは大好きです。 年に一度の家族でお出かけ。ここは埼玉県秩父郡横瀬...

2009/04/13(月):陸郷の山桜
山にも桜が咲き始めてきました。 ここは信州の北方向に位置する、里山の風景です。 山桜がき...

2009/04/14(火):徳本峠
徳本峠入り口 の桜並木です。 今日は終日雨。ここは島々谷「徳本峠」登山口の桜です。まだ3...

2009/04/15(水):写真展のご案内
写真展開催&写真教室のご案内です。 うちのペンションをかなり「ごひいき」にしていただいて...

2009/04/16(木):植物は、なぜ動かないのですか?
「植物と動物」 どう違うの? こんな疑問を投げかけられたら、なんて答えます?難しいですよ...

2009/04/17(金):桜もいいけど
桜の話題で持ちきりですね。 けど、春の芽吹きは桜だけではないんです。 信州と言えば「味...

2009/04/18(土):裏山散策
山菜の様子をさぐりにちょっと裏山まで。 行って来ました。 ただそれだけの理由でも無かっ...

2009/04/19(日):桜前線到着しました
きたー!。いよいよ、わが地域にも桜が咲きました。普通ならGW中に開花になる駐車場の 桜。...

2009/04/22(水):里山歩きは楽しいな
里山歩き第2弾です。天気予報に反して、今日は「晴れ」。どうりで昨夜雨が上がってから、 冷...