見出し画像

ペンション「しるふれい」ブログ    

2009/05/22(金):インフルエンザ??

雨が降りそうで降らない。ようやく夕方地面を濡らす程度のお湿りが・・・。
さりとて、御開帳の善光寺では、ムっとした暑さ。27度もあったとか。

いまや、「インフルエンザ」の話題で持ちきりですね。東京でも川崎でも
等など。私どももお客さん商売なので緊張感を持たなくてはいけないの
ですが、正直 ここではあまり実感がわきません。

高地順応と共に、インフルエンザ抗体でも備わっているのでしょうか?。
ただ、関東発・関西発の修学旅行等の取りやめも出ているようです。
お互い、予防して健康に過ごしたいですね。

今、家の周りに「紫の花」咲いてます。一つはキリの木、そしてもう一つ
がこれ。藤の花です。
あたりにあま~い香りを撒き散らしています。里山を歩いていてもほんの
りしてきますね。
「藤」はかなり太くなるツル性の木本であるとのこと。そして種によって
右巻き、左巻きがあるそうな。知らなかったー。そういえばこの藤の木の
ツル、右か左か見るの忘れました。

さて、明日は「山菜採り」、明後日は「乗鞍大滑降スキーツアー」。少々
天気が気になるところです。

コメント一覧

しるふれい
どんまい・どんまい
遅くなりました。ごめんなさい。
インフルエンザ。その渦中にいらっしゃると、心が痛いかと思います。けど皆力強く旅行においでになってますよ。 ここに来て、終息に向かっている・・・との情報も。
気長にお待ちしてます。予定をつけられてお出かけください。お待ちしてます。
菜の花
インフルエンザ
先日は、突然のキャンセルすみませんでした。
毎日、ニュースの中にいます。マスクと消毒用手ピカジェル放せなくなりました。車もなにわナンバーだと出かける勇気もありません。

徳沢のニリンソウ、福田ガイドのHPに出ていますね。あ~あ、出かけられる日が早く来るといいなあ・・・
これからも、よろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事