goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2022/06/07(火):近況

にぎやかでしょ! 我が家の 花畑。

 

 


ルピナス(ノボリフジ)に、レースフラワーやジャーマンアイリスが、にぎやかにしてくれてます。

楽しい 「園芸」なのですが 悪魔 が居ます。
いろいろな作物  守らなくてはいけないので、試練の繰り返しです。

 

 

 

 

 

出没する 「獣」と戦いながら、隣のばあちゃんはネギ・ジャガイモ・豆類など 育てるのですが、獣がいけない!
悪さをする!。せっかくの作物を食べてしまう。(・・・という事の他に、ただ単に荒らしに来てるともとれる
行動が昨今事情)


猿に・・ カモシカに・・ イノシシに・・ 熊に・・ ハクビシンに・・ タヌキに・・様々いますよ。
皆それぞれ獲物が違うので、出没する時期も場所も時間も違うんですよね。

隣の畑は主に「猿」のいたずらが多いんですが、はたして「猿」の嫌いなものは何か?
「猿」が来なくする方法は何か?。 追い払いにはどうすればいいのか?
いろいろ考えるけど、答えは無い!。
最近の「猿」は 人 をなめてる。
「どうせ追いかけて来っこないさ!」と思ってる群れが多いんですよ。

許さない!。「人」の営みの大切なものを、❝ちょろまかす❞ 奴は!

と言うわけで、前回の写真の「カラス」100均ショップで購入して設置です。
(効果のほどは全く分かりませんけどね。)

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事