goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2011/06/28(火):平常・無事で有ることのありがたさ。

何事も無く、普通に一日が過ぎていく。
これって本当に素晴らしく、ありがたいことなんですね。

  普通に電気が点いて・・・
  普通に水が飲めて・・・
  普通に空気が吸えて・・・
  普通に車が運転できる。
  贅沢をせず、普通にご飯が食べられる。

そして、今日はやっといつものように、普通に「温泉に入る」事が出来ま
した。
うれしかった~。

   国道158号線、開通です。

特に今日のお客さん。
昨日の宿泊を今日にずらしてくれてのご宿泊。
昨日宿泊していたのでは、上高地に行けないこともあったけれど
本当にありがたいことです。

これも 「普通」 であったら良かったのに・・・・

明日も、普通に朝を迎えられたらいいと思う。



多くの方から、本当に沢山の心配や激励を頂き  感謝申し上げます。
改めて御礼を申し上げます。有難うございました。

又、笑顔で皆さんとお会いできますこと願っています。

機会があれば又、このブログに立ち寄って下さい。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

しるふれい オーナー
同感です!
本当におっしゃるとおりです。
当たり前が普通になってる。どこかおかしいかも・・・。もっとアナログの世界を見つめなおすいい時期かも知れませんね。
「自分の力で 山 登る・・・」とかね。
また、ご一緒しましょう。
頑張ります。応援有難う。
鵜飼
オーナー!
何事もなく毎日、平穏無事に過ごせる事って普通過ぎて、当たり前に思ってしまっていて。つい、どこか壊れてしまったり失ってしまったりすると不便を感じてしまいます。なんだか不器用にできてますよね。でもそんなときに誰かに支えてもらってるのを再確認させてもらえる!
素敵な出会いがいっぱいある!オーナー!明日も頑張りましょう。滋賀から応援してます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事