goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション「しるふれい」ブログ    

2016/05/24(火):裏山で・・・。

この時期、山に暮らす者として、「大地の恵み」を頂かないのはもったいない話。

・・・・と言うわけで、今年も出かけて来ました。
常連のお客様と某地・某場所へと、「山菜」 採りです。
私にしてみれば「裏山」みたいなところなんですけれどね。

いつもの年より少し早い行動です。
やはり、気候も木々の緑も例年になく早い進み具合ですから、結果ベストのタイミングでした。


標高1600m付近は、さわやかな空気ですよ。

普段 「山野草」 をゆっくり見る余裕も無いのですが、のんびりした時間の中で
今回こそは、花も見てきました。

 

 「サンカヨウ」 と 「ニリンソウ」 の競演です




 

 大きく葉っぱを広げ、日を浴びて純白の花をつける 「サンカヨウ」。

 

 

ニリンソウの群生の向こうに、まだ 葉 をつけないダケカンバの林。
そして常緑の針葉樹の奥に見えるのは 「焼岳」。
(こうしてみると、 焼岳にもほとんど雪の気配が見られません。)

 

こんな景色を見ている自分が、「極上のひととき」でした。

 

「山菜」 ですか?。
早速食卓に並びました。
やはり、旬な物は収穫した 「その時」 が美味しいのです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事