まあ方言系ネタとしては「あるある」ではあるのですが...
ごく普通に「窓をすかしておいて」と人にお願いしていましたが、相手は意味を理解していなかったことが判明しました。
「えっ?」と思って調べてみると、やっぱり方言なのでした。
ただ、「どこの地方の方言か」ははっきりしません。
東北説あり、茨城説あり、東海説あり、徳島/高知説あり。
自分がどこでこの言葉を覚えたのかすら記憶にありませんが、家庭で覚えた可能性が一番が高く、そうなると自分のルーツとしては「徳島/高知説」が有力ですね。
次点が生まれ育った「茨城説」です。
しかしこれだけ幅広い地域で知られているなら、方言とも言えないのではないでしょうかね(苦笑)。
ごく普通に「窓をすかしておいて」と人にお願いしていましたが、相手は意味を理解していなかったことが判明しました。
「えっ?」と思って調べてみると、やっぱり方言なのでした。
ただ、「どこの地方の方言か」ははっきりしません。
東北説あり、茨城説あり、東海説あり、徳島/高知説あり。
自分がどこでこの言葉を覚えたのかすら記憶にありませんが、家庭で覚えた可能性が一番が高く、そうなると自分のルーツとしては「徳島/高知説」が有力ですね。
次点が生まれ育った「茨城説」です。
しかしこれだけ幅広い地域で知られているなら、方言とも言えないのではないでしょうかね(苦笑)。