本当は佐野の方までドライブに行ってみようと思っていたのですがETCカードを忘れたので行き先を近場に変更しました。
実はあまり行ったことがない牛久大仏です。
車のナビに任せて向かって行ったら途中からもう存在感抜群で姿を現しました。
すごい。高さ120mはダテじゃない(苦笑)。
下から見上げたらこんな感じ。
1986年に着工、1993年に完成したということなので、もう出来上がってから30年かぁ。
思えば遠くへ来たものです。

大仏さま、その高さから茨城県民を見守っていてください(笑)。
(私はいまや茨城県民じゃないけど)
実はあまり行ったことがない牛久大仏です。
車のナビに任せて向かって行ったら途中からもう存在感抜群で姿を現しました。
すごい。高さ120mはダテじゃない(苦笑)。
下から見上げたらこんな感じ。
1986年に着工、1993年に完成したということなので、もう出来上がってから30年かぁ。
思えば遠くへ来たものです。

大仏さま、その高さから茨城県民を見守っていてください(笑)。
(私はいまや茨城県民じゃないけど)