11月7日のテーマは「女子の中で笑われる男たち」
ゲストは大竹まことさん
TVタックル見てます!
最初は戸田早留夏さんで“才能と夢のサイズが合ってない”
戸田さん結構言いますね!まぁ彼らが言ってるのは叶える夢じゃなくて
見る夢なんですか大目に見てあげてください。
てかPTAってどんな企業に勤めているのだろうと思います。
気になります。
続いて石田歩さんで“変なジェントルマン”
この男性は笑わす為にワザとしているんじゃないんですか?
リアルだったらおかしすぎです。
男にドアを開けてほしいか…木村拓哉さんが確かドラマgood luckで
やっていたと思うんですが、運転席の方から助手席を開けるっていう
方法がかっこいいなって思いました。ただしこの方法は
迎えにいく時だけ限定になりますが。
黒瀬さん、やっちまいましたね。見事にスベってしまって。ま
嫌いじゃないけど。
続いて公文麻沙代さんで“カバン持ち”
最近の子は持つよなぁーなんて思っていた僕ですが、公文さん
古風やわーって感じです。ホンマって言った時のイタズラっぽい顔とか
(このホンマは音声では拾われてないです)髪をファサーってやった仕草
とかここはあえてセクシーとは言わず色っぽいと表現します。
公文さんがトーク中に髪をいじったのは2回目なんですよね。
ピアニストは重いものは持たないというへぇ話、それと民謡の身体を
揺らしながらのおねだり、でたー!です。
続いて佐藤有香さんで“ちょい悪オヤジ”
佐藤さんの話で僕がイメージしたのは俳優の温水洋一さん。
ぽくないですか?
続いて清水利紗さんで“パスポートを持っていない”
僕もまだ持ってない、やばい笑われる。
短期の海外旅に行ってみたいんですよね。
前列は全員10代でパスポートを持っていましたが、全員清水さん
みたいに修学旅行とかじゃなくプライベートってことは
ないでしょう?
またまた黒瀬さんやっちゃいましたね、でもここは笑いになりました
師匠やっぱりやるね、
続いてPTAで“安いプレゼントで喜ぶ”
手作りのプレゼントをあげた事はいい事をしたと思いますが
そこで笑ってはだめですよ。笑われた後の男性のリアクションが
気になります。
今回のPTAは久しぶりにさんまに食いついていたと思いました。
そういえば鬼太郎は今回もお休みでした。
ゲストは大竹まことさん
TVタックル見てます!
最初は戸田早留夏さんで“才能と夢のサイズが合ってない”
戸田さん結構言いますね!まぁ彼らが言ってるのは叶える夢じゃなくて
見る夢なんですか大目に見てあげてください。
てかPTAってどんな企業に勤めているのだろうと思います。
気になります。
続いて石田歩さんで“変なジェントルマン”
この男性は笑わす為にワザとしているんじゃないんですか?
リアルだったらおかしすぎです。
男にドアを開けてほしいか…木村拓哉さんが確かドラマgood luckで
やっていたと思うんですが、運転席の方から助手席を開けるっていう
方法がかっこいいなって思いました。ただしこの方法は
迎えにいく時だけ限定になりますが。
黒瀬さん、やっちまいましたね。見事にスベってしまって。ま
嫌いじゃないけど。
続いて公文麻沙代さんで“カバン持ち”
最近の子は持つよなぁーなんて思っていた僕ですが、公文さん
古風やわーって感じです。ホンマって言った時のイタズラっぽい顔とか
(このホンマは音声では拾われてないです)髪をファサーってやった仕草
とかここはあえてセクシーとは言わず色っぽいと表現します。
公文さんがトーク中に髪をいじったのは2回目なんですよね。
ピアニストは重いものは持たないというへぇ話、それと民謡の身体を
揺らしながらのおねだり、でたー!です。
続いて佐藤有香さんで“ちょい悪オヤジ”
佐藤さんの話で僕がイメージしたのは俳優の温水洋一さん。
ぽくないですか?
続いて清水利紗さんで“パスポートを持っていない”
僕もまだ持ってない、やばい笑われる。
短期の海外旅に行ってみたいんですよね。
前列は全員10代でパスポートを持っていましたが、全員清水さん
みたいに修学旅行とかじゃなくプライベートってことは
ないでしょう?
またまた黒瀬さんやっちゃいましたね、でもここは笑いになりました
師匠やっぱりやるね、
続いてPTAで“安いプレゼントで喜ぶ”
手作りのプレゼントをあげた事はいい事をしたと思いますが
そこで笑ってはだめですよ。笑われた後の男性のリアクションが
気になります。
今回のPTAは久しぶりにさんまに食いついていたと思いました。
そういえば鬼太郎は今回もお休みでした。