SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

今日は、国旗制定記念日!

2020-01-27 20:31:11 | 日記

今日も仕事が休みなので、のんびりゆっくり寝ていました。 (笑)

それに寒いし、天気も悪かったです。

今日はどこへも出かけずに、家籠り・・ 

我が家の赤いシャコバサボテン…まだ、つぼみだけどね

1月27日の記念日 【 国旗制定記念日】

1870(明治3)年に、 商船規則で国旗のデザインや規格が示されたことを記念して、 国旗協会が制定した。この日を記念して国旗協会は国旗制定記念日を制定し、国旗掲揚の日としている。

今日の訪問鳥たち。(ヒヨドリ・スズメ)

常連ヒヨドリの右胸に大きな傷があることに気が付いた。以前から、右胸の羽毛が異常に膨れ上がっているのに気が付いていたが・・天敵にやられたのか・・仲間と喧嘩したのかはわからないが・・どうしたのかな?

    

    

    

    

    

   

今日の曇り空の上空を飛ぶプロペラ機とヘリコプター。

今日の空模様。

明日がよい日でありますように  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もあの大好きなモズちゃ... | トップ | 深夜雪の後に、雨となりまし... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスかも^^; (タニシ)
2020-01-28 08:22:23
昔 実家で鶏を飼ってた頃 一羽の鶏が もう一羽に背中をつつかれて 羽が抜け身まで傷ついてました
野鳥なので カラスかもしれませんね 
友人は 飛べないスズメのヒナを 育てている時 オロナインを使ったら治ったとか?言ってましたよ(笑)
鳥にも効果あったのか?と 笑いました
元気になったので 山に帰してあげたそうですが^^
その後 父に話すと「野鳥は保護してはいけない」と 教えてくれました
大嫌いな イモチャンを スズメの為に 息子に頼んでとってもらって 友人に持って行きました「きもい・・・」と思いつつ 可哀そうで・・
それを 親代わりに 与えてた友人は凄いです
タニシには 無理です 
あらまー (まくびー)
2020-01-28 10:50:03
キズの大きさからすると多分カラスにやられたんでしょうね。まあ鳥は外傷には強いので自然治癒するでしょう。
自然は厳しいね。
傷はついているけど・・ (siguma)
2020-01-28 20:22:00
タニシさん、こんばんは!(^_-)-☆
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
やはり・・カラスかぁ~
ヒヨドリ、傷はついているけど・・元気でスズメを自分の縄張りから、引き離しているから大丈夫だね!
野鳥は捕まらないから、治療してやれないけどね!
タニシさん、コメントありがとう!
カラスと喧嘩?^^ (siguma)
2020-01-28 20:30:52
まくび-さん、こんばんは!(^_-)-☆
自分の縄張りにカラスが来たので、やりあって怪我したのかな?
ヒヨドリ元気で、与えたエサを食べているので大丈夫でしょう!
我が家を自分の縄張りに確定したのでしょうね! いつも来ています。^^
本当に、自然を生き抜いていくのは大変ですね!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事