goo blog サービス終了のお知らせ 

My Travelog

旅行の思い出、とっておきの穴場情報など

天に届く尖塔 ストラスブール大聖堂

2017-02-12 18:53:34 | 世界遺産
アルザス地方の旅のハイライト ストラスブールへ 夕方ホテルにチェックインした後は早速大聖堂を目指しました。 ストラスブール大聖堂(Cathedrale Notre Dome de Strasbourg) はパリから電車で2時間半のアルザス地方の街ストラスブールの 世界遺産を構成する大聖堂です。12世紀から250年ほどかけて 建造され尖塔の高さは142mに達します。 ストラスブール大 . . . 本文を読む

世界遺産カーナーヴォン(Caernarfon)城

2006-12-02 14:02:55 | 世界遺産
雨にぬれたカーナーヴォン城。中央の円形の敷石上で英国王の叙任式が行われます。現皇太子は1969年にここで叙任式を行ったそうです。城の中にそのときの模様が展示されています。(下の写真は叙任式の会場の模型) 建物は世界遺産に指定されているエドワード1世の4つの城のなかで一番角ばっており頑丈そうです。広さも一番広いのかな? コンウィ城と同じく塔があります。上に登るとカーナーヴォンの街が見渡せ . . . 本文を読む

世界遺産の街バース

2006-11-22 00:04:02 | 世界遺産
お風呂の語源の街そして世界遺産のバース(Bath)へは2回行きました。初めて訪れたのは、ストーンヘンジへの日帰りツアーの帰りにこの街に寄りました。美しい街で、是非また来ようと心に決めていました。2回目はヴィクトリア女王の即位50周年記念の年で、王冠をかたどった花壇が出迎えてくれました。 バーススパ駅を出発してシティセンターに向かう途中でパルトニーブリッジ(Pulteney Bridge)を望 . . . 本文を読む

ブルージュでお散歩 その2

2006-10-08 22:54:21 | 世界遺産
お昼にはアントワープへ向かうため、2日目は半日しかない。 早めに朝食を済ませ、荷造りを完了し早速街歩きスタート。 今日は残りの3つの門を制覇する予定です。 まずは、ホテル傍の「鍛冶屋の門」へ。朝早いので空がどんよりしているせいか、あまりぱっとしない。 (ネーミングもぱっとしない・・・) とりあえず、通りぬけて反対側からも見てみるがあまり変わらず。 ベルギーでは自転車をよく見かけます . . . 本文を読む