goo blog サービス終了のお知らせ 

井の中の蛙大海を知らず・・・されど空の深さを知る

いつまでも井の中の蛙と忘れずに、空の深さを楽しめる男でありたいなぁ・・・

坪庭手入れ

2013年01月06日 | ガーデニング
坪庭にお住まいのうちの「もみじ」の
枝の剪定も兼ね、坪庭の清掃を行った

・・・なんて威張って言うが、もみじの剪定は
落葉シーズン

葉が落ちて何か月経つのであろーか・・・


荒れほーだいの坪庭
なんの手入れもしなきゃ・・・
自然って恐ろしい


剪定後のもみじの枝ぶりは・・・
あまり変わりがない・・・が

清掃後の坪庭全体は・・・
・・・素敵


若干、「玉龍」は落ち葉に負け、
ハゲかけてはいるが・・・

これで日光も良く当たり、元気になってくれる・・・はず

ちょくちょく掃除をしてやらんとダメやなぁ~

自然に負けるな

ワイヤープランツ散髪☆

2012年10月11日 | ガーデニング
外構には興味があるものの・・・
ガーデニングに関してはあまり興味がない自分
庭に植えられているほとんどが奥様の選択で、
奥様が世話をしている

その中でひときわ存在感を放つのが『ワイヤープランツ』
植えた頃は等間隔で並び、その間隔がどこか寂しげであったのに・・・
最近はその間隔もなくなり、見事に元気に育っている


・・・が
元気過ぎる
異常なまでに元気すぎて、最近は雑草より手に負えない
軽く手入れを・・・ なんて考えていたら、上に横にと
まるでアフロヘヤーのよーに繁殖
その内庭を乗っ取る勢いなので、気合を入れて大散髪


奥様が悪戦苦闘でビニール袋3袋
仕事帰りから二人で取り掛かり2袋
刈りに刈ったが・・・


・・・夏を乗り切った奴らは半端ない
得体の知れない卵はあるし・・・
トカゲは大挙して襲ってくるし・・・
地球外生命体をも彷彿とさせる虫らしき生物と遭遇するは・・・で
今回の散髪は痛み分け・・・て、感じかな

一か月後が恐ろしい