うちの次女さんは最近ファッションにうるさい
先日も一緒に靴を選びに行ったのだが・・・
あーだこーだと、なかなか決まらない
気に入りそうな靴を一緒に探してやろーと
ご希望を聞いてみると・・・
『支離滅裂
』
はっきり言えば、何がお気に入りなのかも
解らないご様子

・・・そんなんで買いに来るなよー
っと、ツッコミを入れたくなるのを
父親というポジションがゆえ我慢でき
結局、なんの特徴もない普通のコンバースを買う事に

本人はこれで納得しているよーだが・・・
もっとファンキー
な靴を選ぶと思っていたお父さんは
・・・納得できない
娘を思う親心2割・・・
自分の自己満足8割
にてアレンジをする事に
目標は・・・もちろん『ファンキー
』である

奥様の「アクリル絵の具」を拝借し
クリスマスイブ、みんながゲームで楽しんでいる中・・・
コツコツ一人で筆や絵具と格闘し
二日間で完成
左に「アナコンダー」※小学生が喜ぶ色彩バージョン
右には次女そのものを表す「ヘッポコ」と入れて・・・
お嬢さん、似合うじゃないですかぁ~
お父さんは満足です

先日も一緒に靴を選びに行ったのだが・・・
あーだこーだと、なかなか決まらない

気に入りそうな靴を一緒に探してやろーと
ご希望を聞いてみると・・・
『支離滅裂

はっきり言えば、何がお気に入りなのかも
解らないご様子


・・・そんなんで買いに来るなよー

っと、ツッコミを入れたくなるのを
父親というポジションがゆえ我慢でき

結局、なんの特徴もない普通のコンバースを買う事に


本人はこれで納得しているよーだが・・・
もっとファンキー

・・・納得できない

娘を思う親心2割・・・
自分の自己満足8割


目標は・・・もちろん『ファンキー



奥様の「アクリル絵の具」を拝借し
クリスマスイブ、みんながゲームで楽しんでいる中・・・
コツコツ一人で筆や絵具と格闘し

二日間で完成

左に「アナコンダー」※小学生が喜ぶ色彩バージョン
右には次女そのものを表す「ヘッポコ」と入れて・・・

お嬢さん、似合うじゃないですかぁ~

お父さんは満足です

