1月15日(月) 幼稚園のお遊戯室に、ハワイの風が流れました。
優雅なゆったりとした音楽にのって、ハワイの伝統舞踊「フラ」に興じ、ダイエット・体の引き締め・代謝アップ・デトックスなどなど、さまざまな効果を期待しながらお母さまたちが、豊かな時間を過ごしました。
保護者会によるワークショップです。講師は、ご自身が率いるチームが全国優勝の経験をもつ実力の 渡部孝子先生です。
真剣に 手を、腰を . . . 本文を読む
石鎚の山々がどんどん白くなって、雪花が舞ったり、氷が張ったり、身も凍りそう。
でも、幼稚園のお遊戯室は体育あそびで、熱く盛り上がっていました。
年初めの体育遊びは、ボール遊び。
投げたり 転がしたり・・・ 外は寒いけど、みんなの頬はピンク色に上気していました。
. . . 本文を読む
1月11日(木) 朝の自主活動の時間に、突然 非常ベルがなりました。
じしんだ! かくれて!
シールを貼っていたお友だちも、お仕事をしていたお友だちも一斉に身を守ります。
びっくりしましたね。今日の非常ベルは訓練です。 このあと、命を守るお話をしながら、 この訓練を使うことがないように… と願うばかりです。 . . . 本文を読む
1月10日(木)から、平成29年度3学期が始まりました。
久しぶりの登園。 マリア様に、新年のごあいさつ。
お聖堂で クラスのみんなで、冬休みのご保護に感謝してお祈りをお捧げします。 2018年も、私たちの頑張りを見守ってください。
クラスのプランターの土が凍っ . . . 本文を読む