6月13日(火) 年中さんたちが、おじいさん・おばあさんたちの待つ三恵荘に、ちびっこパワーと、元気の出るピカピカメダルを持って訪問しました。
みんなで、ご挨拶をして、歌のプレゼント。
そのあと、仲よくふれあいながら、一緒に手遊びもしました。
ぎゅ~~~ ずっと元気でいてね。 & . . . 本文を読む
6月8日(木)毎年恒例、保護者会主催の講演会がありました。
今年は、創立80周年を記念して、長崎から 西 経一神父様 を講師としてお招きしました。
西神父様は、現在 長崎南山学園 南山中学校・高等学校の校長先生で、神父様の語る言葉は、生徒・学生・大人に限らず、誰もの心の琴線にふれ、笑いを誘い、涙を溢れさせ、深く心に染み入ります。
全国から、西神父様にご講演の依頼が絶えません。
当日は、この . . . 本文を読む
楽しすぎた園外保育。
子どもたちの熱い息遣いと言葉で伝えられないのが残念です。
せめて、写真で・・・・・伝わりますか?
. . . 本文を読む
6月6日(火) 年長児が園外保育にでかけました。
目的地は、あかがねキッズパーク!
登園してすぐにバスに乗って出発。
いろんなコーナーで、それぞれが思いっきり遊んだ。 クラスを超えて、み~んな聖マリア幼稚園のお友だち。
さあ、芝生広場でお弁当食べよう。
. . . 本文を読む
卒園生から、素敵なお手紙が届きました。
嬉しかったよ。ほんとにありがとう。
これを読んで、先生たちがみ~んな、心があったかく元気もりもりになりました。
どんな栄養ドリンクを飲んでも、この手紙ほどのパワーはでないでしょう。
[別の日]
先生たちが、草をひいたり、花を植え替えたりと外回りの作業をしていたところ・・・
. . . 本文を読む