雛祭りお茶会 2月25日(木)
年長さんに運んでもらった、お菓子とお茶。特別感いっぱいです。
おすましさんで待っています。
楊枝で切り分けて、パクッ!おいし~。
「満3ちゃんが、あんこを食べれるか、心配だよ」、とやんちゃ年長君が様子を伺っていました。 でも、ぜ~んぜん、心配には及びませんでした。
. . . 本文を読む
9月15日(火) 楽しかった園外保育。年長児の乗馬体験・きらきら公園でのお弁当・外遊びの様子です。
. . . 本文を読む
6月9日(火) 年長児が、愛媛県立総合科学博物館に出かけました。
地球のこと、宇宙のこと、恐竜の時代、海のこと、動物のこと、機械のことetc...子どもたちの、好奇心・探究心をそそるものばかり。
友だちと一緒に見て、読んで、触って、考えて・・・感動がいっぱい!
少人数で、じっくり納得するまで、よ~く見て・・・
おいしいお . . . 本文を読む
楽しかった親子遠足の様子です。 . . . 本文を読む
各クラスごとに、記念撮影をしました。
なかなかポーズが揃わないけど、それもご愛嬌。卒園の時には、ビシッ決めるから、今回は、こんな感じで・・・
お花の名前のクラスが8つ、72名全員揃っての入園式でした。 . . . 本文を読む