2月3日(月)2歳児親子教室『エンジェル』の日でした。
お母さまの代わりにお父さまと・・・男同士で頑張っていましたね。
どんなに寒くても、お水やりにきてくれます。
指先を上手に使って、真剣なまなざし・・・こんな時は、無言ですね。
絵本タイムも、落ち着いてきました。
わからないくらいほんの少しずつだけど確実に成長していて、
ある時、
「え!すごい。前よりできるよ . . . 本文を読む
1月31日(金)は2組の音楽会ハーサルでした。
年中さんと年長さんは昨日今日と2回公演でしたが、頑張れましたね。
こんな時期ですから、
昨日来てたのに、今日お休みしたり、
昨日欠席したけど、今日は来れたり・・・
全員揃っていませんでしたが、いないお友だちの分も、頑張りましたね。
本番の8日(土)には全員で音楽会を開きましょう。
演奏するお友だちも、
来てくださるお . . . 本文を読む
1月30日(木)音楽会の1組のリハーサルでした。
すみれ・たんぽぽ・さくらの演奏と
年中さんの鍵盤ハーモニカ奏と
年長さんの演奏
今日は撮影可の日でしたが、演奏後には、撮影の手をとめてたくさんの拍手を子どもたちにおくってくださいました。
ありがとうございました。
お . . . 本文を読む
1月29日(水)10:15 非常ベルがなりました。
4回目の防災訓練でした。
「大地震です。園庭に避難しましょう。」
各クラスで防災頭巾を被り、 それぞれの避難経路から 園庭に集まりました。
「大変です。津波の恐れがあるようです。」
「屋上へ避難しましょう。」
とても寒い日で、屋上の水たまりには、薄氷がはっていました。
でも、30年前の阪神大震 . . . 本文を読む
白く冷たくそびえる山々に首をすくめる朝だったり、セーターを脱ぎたくなるくらい温かい昼だったり、
今年の1月は気温が定まりません。
そんな中の1月22日(水)1月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。
今月発表するお友だちは、なんと5人!
年長児2人 年少児1人2歳児から満3歳児になった 2人
今月の質問は「好きな人はだれですか?」
ママ・こうへい君としゅりちゃん . . . 本文を読む