9月2日(月)2学期の『エンジェル』が始まりました。
夏休みがあって、久しぶりのおしごとだったからでしょうか。みんな、よく集中していました。
次々に挑戦し続けたり・・・
何をしようか、じっくり考えたり・・・
気に入ったおしごとを、何度も続けたり・・
ワンポイントレッスンとして「縫う」おしごとの提供をしましたので、次の『エンジェル』から針と糸を使うお子 . . . 本文を読む
夏休みに、素敵な訪問者がたくさんありました。
大阪にお引越ししちゃう1年生
お引越しした愛知から来てくれた1年生
離れても、ずっとずっと仲良しだよね~~♡
市民プールに行った後に訪ねてきてくれた4年生。ハート♡の作り方を指導してくれました。
幼稚園のシューズの履き心地がいいから、と船木から買いに来てくれた兄弟2年生と5年生。
アメリカからの帰省の際に会いに来てく . . . 本文を読む
夏休みがもうすぐ終わっちゃう~~~
台風がきそうだぞぉ~~~
そんな8月27日(水)、この3月に卒園した1年生がお遊戯室に集まりました。
幼稚園の思い出いっぱいの『卒園アルバム』をお渡しする日です。
懐かしいみんなに会える特別な夏休みの1日。
「お祈り、わすれたぁ~~。」と言ってたけれど・・・始まったら一緒に唱えていましたね。
みんな揃ったら、「元担任の先生を運ぶゲー . . . 本文を読む
6月19日から毎日のように歓声があがった屋上プール。
暑くてとけちゃいそうな日、真っ青な空が高く高く感じる日、真っ白な入道雲が盛り上がっている日、
キラキラ光るプールで、子どもたちはおもいっきり水と仲良しになりました。2組の 夏の一コマを集めました。
&nbs . . . 本文を読む
7月9・16日に1歳児親子教室「ちゅうりっぷ」がありました。
すこ~し慣れてきてそれぞれが、思い思いにチャレンジ。
まだしたいものが見つからなくていろいろさわってみながら探し中のおともだちもいます。
いいんです。みんな、自分のタイミングで「やってみたい」に出会うと信じています。
教具で遊んだ後、あんまりにも外が暑いのでお遊戯 . . . 本文を読む