utti

さるおとさるこのおでかけ日記

GW 桜満開の函館

2019-06-08 | 日記

昨年の社員旅行に続き、今年も函館にやって来ました。

今年は函館山に昼間にやってきました。

昨年の夜の函館山は凄く寒くて、中国人が多くて大混雑でしたが、

昼間は人も少なく、景色も見やすく良かったです。

 

 

さるこは、ちょっと風が強くて転んでしまった。

昼間の景色も良いですよね。

 

昨年、社員旅行に来た時に、桜満開の五稜郭を見たくて、

GWの旅行先をここに決めました。

昨年、来たときは待ち時間0分でしたが、今回は、チケット購入に15分、エレベーターに

乗れるまで35分かかりました。

さすが、桜満開の五稜郭。

こんな素敵な景色が約一週間しか見れないなんて。

桜の海だね。

 

昨年は時間の都合で来れなかった函館奉行所

江戸幕府が1857年から7年の月日をかけ築造した函館奉行所ですが、7年後1871年に解体されることとなります。

実質、奉行所の業務は1867年の大政奉還までの3年間のみで、解体されるまでの4年間は旧幕府軍と

新政府軍の戊辰戦争の舞台となり、1914年に公園と姿かえ、2006年から4年をかけ奉行所復元工事を行い

2010年に当時のままの姿で再現されたそうです。

 

中に入ってみました。4部屋遭わせて72帖の大広間。

畳の縁や襖、床の間の壁などは、当時の仕上げが不明の為、無地で再現したそうです。

昨年伺った名古屋城の本丸御殿の豪華さとは対照的に落ち着いていますね。

 

表間の畳廊下

 

裏間の板張り廊下

 

大小の便器も再現されていました。

 

再現建物の見どころの小屋組みを見せる為、天井の一部が透明になっていました。

 

 

オレンジ色の部分が再現されている部分です。当初の奉行所は大きな建物だったんですね。

 

再現ビデオから

 

再現ビデオが見応えがあって、2回も見てしまいました。

 

お城好きのさるおは、見慣れた日本のお城とは少し違うので興味が沸いていませんでしたが、見応えがありました。

 

その後、雨が降ってきてしまったので、夜桜見物を切り上げて、ホテルのあるベイエリアに移動。

翌朝は快晴。

さるおとさるこは教会群へ朝のお散歩。

次は、公会堂へ。

ななんと、工事中。

 

公会堂の向いの元町公園

最後に、コマーシャルの坂道、八幡坂。

結構、中国人やら日本人やらがひっきりなしに写真を撮りにきてました。