goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一つ、いいこと見つけ!

毎日一つずつ、楽しいことを見つけていこう。これが明日への生きる力になるさ!

美しい

2010-09-18 18:58:30 | 陸上・駅伝
本日の界王チームの練習風景。
自分はどこか、形式美を求めるところがある。自我の
自信のなさかもしれないが。案外、歌舞伎なんかはまる
かもしれない。

妻の支店は合同記録会をするそうで、7時に出て行った。
付き合って起きた。30分後に自分も出勤。
トライアルの日程が延びたので、ここらあたりがぐっと
伸ばせる最後のチャンスかも。インターバルトレーニング
なんか入れてみた。
集団としてしまってきて、ランニング風景が美しい。
おそらく自分たちも自覚したことだろう。フォームも
安定してきた。好結果が出るかはわからないが、一つの
到達点だろう。

練習後、酒屋でビールを購入。そして銭湯。回数券を
ゲットした。もう少しゆっくり入っていたいんだけどね。
帰宅し、歩いて昼食。いつも食べているラーメンに
生卵をトッピングのニュータイプ。ランチのゆで卵と
チェンジしてくれたから、無料になっちゃった。

さほど疲れていると思わなかったが、やはりばたんきゅう。
暑いんだか涼しいんだかわからない中で起きた。
次男は早朝、行く先不明のキャンプに出発。長男は
2泊だと思っていたら、1泊の京都から帰ってきた。
昨夜はバイトだったか。
いつものように、あまり腹がすいていない。妻も不満
だろうなあ。

明日は出版物の取材、午後は床屋かな。合間を見て
仕事を進めておかないと、3連休なんてあっという間さ。

★今日のいいこと
  界王チームの記録の伸びが期待される…かな?
☆今日の画像
  チキンのハンバーガー。レモン何とかのほうがうまい。
 今年も月見を食べ損ねた。
       

これからこれから

2010-09-12 15:43:56 | 陸上・駅伝
さほど楽しみにしていたわけではないが、それでもレースは
心おどる。
7時ぐらいまで寝て、飛び起きて競技場へ。
なんと、ものすごい車。あんなところに車を誘導されたのは
初めてだ。
そしてものすごい暑さ。家を出たときが27度で、競技場に
着いたときは、もう29度。まだ7時半だよ。

今回の仕事はアナウンス。おお、H20の11月以来。
しかもこのときは駅伝だった。久しぶりのアナウンス、少し
緊張気味。でも、長いキャリアですぐに思い出す。
いろいろなレースがあったが、結局自分の持ち場に興味が
あるだけ。
お昼ごろ、まず女子がスタート。飛ばしすぎじゃないのと
思ったが、何とかレースにして3位入賞。よしとしよう。
男子は2年続けて転倒。どうなってんだ。
でもまあ、本番は2週間後、伸び代は大きそうだ。これから
きちんと仕上げていこう。

本日も半額の入湯量だったが、そのまま帰宅。弁当を温め、
シャワーを浴びて、それをつまみに遅い昼食。こりゃあ、
夕食は食べられないな。
眠いけど、今日こそやらないと回らない仕事が山積。
ああ、やるかあ。そして明日からノンストップの2週間が
スタートさ。

★今日のいいこと
  それでもこの前哨戦で一つ結果が出せたのはよしと
 しよう。アピールにもなる。
☆今日の画像
  これは、三男のお土産のマグロのかまってやつか。
        

明日はレース

2010-09-11 17:05:16 | 陸上・駅伝
妻は出勤日なので、いつものように出て行く。自分も
練習のため、のろのろと起き、のろのろと出勤。
練習開始の30分間で、やれる仕事をする。こうでも
しないと就労時間がちっとも減らない。

明日がレースなので、まとめをしつつ、まだ本番では
ないので、負荷もかける。しかし、こういうときは
不思議とあんまりメニューを落とすこともなく、チームの
雰囲気は上がる。これが大事だね。
いい感じで練習は終了。

大急ぎで職場を出て、母の墓へ。2週間ぶりだが、なんと
花がない。猛暑で2週間持たず、墓守が捨てたのか。
あわてて新しい花を供える。こんなことは初めてだ。
そのまま風呂へ。おおなんと、特別デーで半額。
ありがたいが混んでいた。でも、さっぱりした。
帰宅、昼食。この夏最後のジャージャー麺。こっちの
店はきんきんに冷たいね。生中2杯。

帰宅し画像アップの準備をし、人間ドックの結果を見たら
眠くなった。
今起きて、洗濯、シャワー。ここからがんばらないと
行き詰る。

★今日のいいこと
  ドックの結果はC3どまり。ぎりぎりだね。
 養生、養生。
☆今日の画像
  食べてないはずだが、いつの間にかない。そろそろ
 とんこつへの興味もうせてきたか。
      

テンション低い

2010-08-30 18:15:22 | 陸上・駅伝
本日も一番に起床、7時過ぎまであれこれして出勤。
職場も懸案事項はまだ解決せず、やや泥沼化してきた。
どうなるのかなあ。

陸上は、チーム全体のモチベーションが上がっていない。
そして長距離ブロックも。2回目のタイムトライアルだが、
あんまり期待はできないなあ。
結果は、女子は昨年並み、男子はとても追いつけない。
これは大変だな。

金魚が死んだ。ショックだ。5年ほど飼ってきた。前の職場
からも、わざわざ連れてきた。その間何匹も死んで、最後まで
つきあってくれた。最近変だなあと思ってはいた。
体があまりいたんでないのが救い。静かに死んだか。

片づけをし、妻や長男と連絡を取りながら帰宅。結局、妻とは
合流できず、長男とイタリアンへ。これがまたすごい行列。
実際口に入ったのは1時間後か。帰宅は2時近かった。
そのせいで、今でもまだ腹は減らない。妻はどうなのかな。
夕食を遅らせてもらおう。
明日は、スポーツイベントがあり、夏は終わる。いよいよ
気持ちを切りかえなくてはね。

★今日のいいこと
  やっとイタリアンが食べられた。ピザもうまいね。
☆今日の画像
  ちょっとジャガイモ系にもあきてきたかも。
             

青天の霹靂

2010-01-21 22:49:43 | 陸上・駅伝
ずいぶん難しい漢字だ。人が書いたら読めないだろう。
まあ、部屋対抗の長距離レース大会の話だけど。

天気が心配だったが、朝になると雨は上がっていた。
気温もかなり高そう。さあ、出かけるか。
いつもより少しだけ早く出勤すると、なんとかなりの
人がいる。連絡を読み直すと、6時半から準備で
有志と書いてある。これには自分も入っているなあ。
肩身の狭い思いで一日が始まった。

メンバーはかなり緊張している。しかし、試走の段階で
結果は期待できないと思っているので、これといって
プレッシャーは与えない。力が発揮できればいいでしょ。
たいして練習してないんだから。
レースの様子を見ていると、まあ、予想通りだな。よくも
なく、悪くもなく。
あっという間にレースは終了して、職場にもどった。

結果を集計していたら、なんと準優勝。棚から牡丹餅だ。
まあ、部屋が盛り上がるからいいとしよう。
午後は、おなかが膨れていたり、ちょっとあたたかく
なってきたり、程よい疲労があったりで、集中はなかったが
和やかに通常業務が3時間過ぎた。
その後は、主任クラス以上の会議。これといって意見も
言わないで、それでも2時間ほどかかって終わった。

6時までにリハビリへと思ったが、とても間に合わないね。
あきらめて、腰をすえて懸案の仕事を次々にこなす。
この土日が詰まっているから、これはよかったかも。
ただし、肩は大不調。今迄で一番痛む。さらにいためた。
これは、どうなるかな。明日も行けないぞ。

帰宅すると妻はまだ帰らず。次男の進路について話し合う
ことになった。まあ、少しはわかってくれたか。これで
合格率は格段にちがう。よく考えてもらいたい。31日
消印有効で出願するようだ。
さて、明日のことを考えると、今から仕事をつめないと
いけない。できるのかなあ。

★今日のいいこと
  準優勝は望外。これで部屋の雰囲気が一気に変わると
 いいんだけどね。
☆今日の画像
  米焼酎か。父にもらったんだったか。もちろん飲んでない。
 米はどうもね。
      

お見事!

2010-01-17 18:06:14 | 陸上・駅伝
チーム清原が準優勝!立派だ。今頃は、さぞかしうまい焼肉と
祝杯だろう。おめでとう。

昨日と同様、5時半に起き、双子どもを見送る。昨日ほどの
緊迫感はない。数理は得意ということもあるか。今日の
得点しだいだろう。
これまた昨日と同様、妻が寝始め、自分は子供たちの部屋で
新聞を読みながらうとうと。

9時半にがばと起き、下におりて地元のFM局に合わせる。
駅伝は10時スタート。途中経過をメモしながら、仕事を
するが、当然ながらはかどらない。スタートあたりは6位、
まあさほど差は開いていないだろう。周りの順位が少し
変わる中で、4区くらいまで5位をキープ。
6区が終了したところで3位になる。そしてアンカー前では
2位、アンカーが逃げ切った。
昨日、オーダーが新聞発表になったときに、ちょっと首を
かしげたが、そこはいつもそばにいる監督が一番わかっている。
すべてがぴしっとはまった準優勝だったね。すばらしい。

さて、長男が車を見に行きたいというので、カップたんたん
めんをささと食べて出発。
ガリバーはパソコンで検索。真摯な態度、当たり前か。
ディーラーを2つほど、店頭販売を2つほど回り、ほぼ決まり。
なんだかんだで70万くらいはかかるね。
帰宅して、お金をおろすと言ったら、お金はあるという。
どうなっているんだ。ただし置く場所がないぞ。3台なんてね。
これから考えるか。

三男は一科目少ないので迎えに行き、次男ももうじき終わるだろう。
自己採点して、いよいよこっちも決めるんだな。どうなることやら。

鉄腕はSPっぽいのでパス、大河とTBSのドラマ、PSと流れて
行くと週末も終わりだ。ちょっと胃が悪いようだから、注意して
来週も過ごそう。

★今日のいいこと
  そりゃあ清原君の準優勝。また飲みたいね。
☆今日の画像
  これはいちょうの落葉かしらん。秋の風景かな。このころは
 まだ暖かかったよ。
              

やったなあ

2010-01-10 17:58:32 | 陸上・駅伝
清原君、今期2勝目。すごいな。

昨夜は意図的に夜更かし。2時くらいまでテレビを見たり
本を読んだり。
飲み会はそこそこ。そういう店なのだが、とにかく
料理がめちゃくちゃに出てくる。カニが山盛り、
お造り、うなぎ、えびと白身のフライ、焼き物、からあげ、
巨大だし巻き卵、茶碗蒸し、味噌汁とご飯と、これらが
山盛りなんだなあ。ビールもたらふく飲んで3000円は
ありえないなあ。
かにを持ち帰った。

今日は職場へ行こう、明日は成人式で道が混む。
1時間ほど仕事をしてから出勤…っていうのか。
職場にはやはり誰もおらず、1時間ほど仕事をして帰宅。
なんと昼食はカップ焼きそば。うまかったけど、テンションが
下がった。

妻の公開業務のお手伝い。なんと、たこを揚げた。なんと
妻はたこを揚げたことがなかった。たこの動きをビデオで
撮影。今夜は花火を撮影予定。風が強いぞ。
清原君からメール、地区大会で優勝。実は、自分はこの
大会で優勝したことがない。やるなあ、てんぐになるなよ。

夕方だ。明日が休みの日曜の夜はモチベーションが上がる。
しかしTBSのドラマはまだ始まらない。大河とPSだな。
明日は完全オフとしよう。

★今日のいいこと
  清原君、おめでとう。来週の今シーズン最後の大会も
 がんばれよ。
☆今日の画像
  これも今は元気がないね。満開のころの画像。
          

駅伝かあ

2009-11-01 16:51:32 | 陸上・駅伝
少しだけ寝坊。しかし、仕事もやっておいたので職場へ。
ついでに次男を図書館へ送る。隣町の図書館だから、
こりゃあデートをかねているな。やれやれ。

だれもいない。印刷をし、メールチェック、部屋へ行き、
装飾物などを装備。11月だからカレンダーなどもね。
二人ほど現れたので、施錠を頼み、職場を出る。
薬局に行き、入浴剤をゲット。一番お気に入りのシリーズ。
しばらくはこれでよし。
続いて酒屋へ。今年の一番搾りが出る。若いやつ。6本
だけにしておいた。そのほか、マルタイの棒ラーメン、
キットカットのレモンビネガーとかいうわけのわからない
ものを衝動買い。

帰宅すると、妻は寝ている。今のうちに昼寝だそうだ。
それもまあ、いいだろう。長男の店にみんなで行くという
話もあって、一生懸命プロデュースしようとしたが、
どうもうまくいかない。おまけに昼食も食べ損ねた。
もう少し早く行ってくれれば、長男とどこかへ食べに
言ったのに。つまらないカップ塩ラーメンを食べてしまった。
生中はお預け。

テレビでずっと大学駅伝を見ていた。明治を応援していたが、
外人アンカーの日大に一発逆転。なんだかなあ。山梨学院が
とっても久しぶりに日本人で組んで入賞した。すがすがしい。
駒大のおおこけはいったいどうしたのだろう。
そろそろ駅伝のシーズンに入っているんだな。見ているだけ
でもわくわくする。

昨日、清原君にここのアドレスをついに公開した。まあ、
駅伝について書くことは少ないだろうが、時々は見に来るかな。
たまには書き込みをしてよね。

さあ、三男を迎えに行ったら、日曜テレビタイム。ただし
鉄腕はないんだな。大河と仁を楽しみにする。
明日出勤すれば、また休みか。やるべきこともありそうな。

★今日のいいこと
  休日なのに、この時間まで飲んでないなんて!ありえない。
 いいことかな?
☆今日の画像
  またまた懐古趣味のビール。今度はアサヒか。昔スタイニーとか
 いう小さいエターナルビンがあったなあ。
          

がんばれ

2009-10-31 17:46:51 | 陸上・駅伝
昨夜は妻が帰ってきたのが分かったような分からないような。
話しかけられたような気もするが、飲み会の向こうの方が
しっかりしていて、自分はテレビや照明を消してもらいながら
寝たのかな。毎晩ぐったりしている。

それでも起きたら6時半、みんな寝ている。ちょっとパソコンを
いじり、意地の二度寝。そのうち妻が起きたようだ。
漫画を読みながらうとうとしていたら、妻が来て高校生のようだと
言われた。
なんと義母がまたまた帰省するらしい。妻の祖母が100歳を
迎え、祝いがあるらしい。秋田まで大変だが、無事を祈る。

妻が送っていったところで、自分は接骨医と買い物。
左肩は深刻。どんどん悪くなっている。痛みもはなはだしいし、
眠りも浅い。施術してくれた人も汗だく。これで数百円では
申し訳ない。たびたび来てくれと言われた。ありがたい。
しかし、もっと根本的な原因もあるような気がする。
百均で額とかごを買う。研究発表会当日に向けて部屋を
きれいにしないとね。それにしても、いろいろなものがある。
そのうちにまた来るだろう。

職場に行こうと思ったが、まあ明日ということで帰宅。
妻はおらず、長男がグデグデ。
そろそろ駅伝の結果が出るかと思いながら、あちこちに
メールを打ったが、インフルのせいで県大会進出を
逃したようだ。
3時過ぎに清原君から知らせ。かなり落ち込んでいるか?
しかしデビュー戦、先は長い。うらやましいのう。
まだまだがんばれるさ。1月まで長丁場。3課でもあるし、
体調に気をつけてがんばってもらいたい。

長男が起きた。バイトか。「沈まぬ太陽」が見に行きたいが
よっぱらったなあ。明日は見に行くのか、飲みに行くのか。
なんだかのんきな週末だ。

★今日のいいこと
  こっちもけっこう大変な日々だと思うのだが、なんて
 落ち着いた休日だ。心身ともにリフレッシュ。
☆今日の画像
  うわあ、三男っぽいラーメン。食ったのか?
        

さあて出かけるか

2009-10-03 17:31:19 | 陸上・駅伝
5時起き。まだふってるなあ。でも6時には花火が上がる。
実施か。
職場へ。テントなどの準備はできている。上司と二人で
軽トラで競技場へ。

いよいよ陸上競技。このカテゴリーは3年ぶり。このときの
職場のチームでは、7年で優勝旗を4本、準優勝盾を一つとった。
今回も男子に期待がかかる。

予想外に点を落としたが、午後から盛り返す。
我が長距離チームは男子が2位、女子が7位。ううむ、50チーム
くらいあるからよしとするか。
そして男子総合優勝だ。たいしたもんだね。

当然ながら祝勝会があるのだが、妻が突然長男の誕生日会を
すると言い出す。明日から義母がまた帰省するようだ。
しかしまあ、とりやめということで。いやいや自分がいなくても
やれるよな。まあ、どうぞ。

さあて、水分を我慢しているので、出かけるとするか。飲みすぎると
明日が一日つぶれるぞ。ほどほどに。

★今日のいいこと
  短い期間ではあったが、長距離の練習はやっぱりおもしろいね。
 ちゃんと成果が出る。
☆今日の画像
  ほんと、カップめんを食べる機会がなくなった。夜は食欲が
 落ちたね。ちびどん兵衛はうめい。