ずいぶん早くから寝て、それから何度も起きては寝て。
長男が出て行ったのが5時半。気合が入っているなあ。
自分も起き出し、あわてて身支度をして、6時には家を出た。
コンビニに行き、朝食を調達。職場へは一番乗りだった。
準備を多少し、上司の軽トラで競技場へ。もうすっかり通い
慣れた場所だ。
大混雑の中でアップの場所を確保し、長距離の面倒を見て、
さらに受付や選手変更。このあたりはけっこうめまぐるしかった。
レースが始まるとやや落ち着き、記録などを整理。
長距離の2時アップなどを指示。少しずつ気分が高まってくる。
まずは男子。第5シードだが、3番目の力と見る。前回は二人に
負けている。
スタート、いい位置。二人の間で2番目。しかしラップが遅いので、
ラストの勝負か。2週間これを磨いてきた。
しかしラストのラップは上がっており、いっぱいいっぱい。
ラスト100で一人がよろめき、それをかわして2番目へ。
最後の直線でスパートをかけるが、0秒2およばず準優勝。
女子はそもそもちからがなかったが、それでもがんばって13位。
ベスト記録を6秒、男子に至っては12秒も縮めた。驚異的。
閉会式、片づけ、支店に戻りさらに片付け。ようやく落ち着いた。
あれこれあるが、ともかく帰宅。銭湯は断念。
妻は帰宅していて、おおよそのことは知っていた。あのレースの
4位は長男が始動した選手だそうだ。ううむ、やるなあ。
風呂に入って、打ち上げは焼き肉。じっくりやってこよう。
明日は完全オフだから、天気が良ければ散歩か。でも台風かな。
★今日のいいこと
そりゃあ、練習の成果が出たこと。
☆今日の画像
インサイトの横顔はかっこいい。