今日は予定を変更しました。礼文島付近はまだ前線の影響があるみたいなので、パスして、南下してきました。今朝は4時に利尻島を出航。ずっと南風微風。機走+メインで平均4knotちょっと。午後2時から晴れました。それまでは薄曇り。現在、焼尻島まで2マイルです。明日は、岩老か雄冬の予定。祝津帰港は15日の予定です。(午後6時入港連絡あり)写真は今日・子供達とのクルージング中のミスティック・ベル号
13日14時40分幌茂尻港に、入港しました。今日は天気よし波よし風よしでしたただし海面に藻が多く藻を避けるため見張りが大変でした。写真は野付水道を快走するフレックスⅢで後方は国後島です。先生達は元気で航海をしております。(本文そのまま)
今日も午後の授業を使い第2回目の課外授業に訪れました。今回はMB号に乗り実際のクルージングとOPディンギーの艤装体験をしました。子供達もどんどんヨットに興味を示し今後の展開も楽しみになって来ました。後3~4回の授業が予定されてます。
今日は朝からどんよりな曇り空・今週末は「小樽祭り」ヨットハウスではインカレ個人戦・海の日の連休と続きます。昨日夜はイカ釣りにでたFW号が1人100前後と好調でした。昼間も反応があればポツポツ釣れそうですです。