パパラギより.その65( 屋久島白谷雲水峡) 2018-06-28 08:29:34 | ハーバーブログ 6/27良い天気となり、4時間の太鼓岩コースを回り、元気なふりして、樹齢約3000年の弥生杉迄足を運びました。広大な森林の下に苔むす森があるなんて、屋久島の大自然に感動です。今度はいつ来れるかな! ----
パパラギより.その64( 屋久島へ) 2018-06-28 08:14:51 | ハーバーブログ 6/25久々の良い天気になり、屋久島に到着しました。26日は島一周ドライブでヤクスギランドからぐるーと観光しました。今日(6/27)は、白谷雲水峡を巡ります。太古の大自然を、ほんの少しだけ楽しんいます。 ----
パパラギより.その62( 種子島へ) 2018-06-18 08:29:31 | ハーバーブログ 6/13お世話になった根占を離れ、今年島巡りの最初種子島です。ロケット灯台がお出迎えです。佐田岬の潮のぶつかり合いを観て、途中は風と潮も良く早めに到着です。
パパラギより.その61( 南大隅町観光) 2018-06-13 07:46:46 | ハーバーブログ ここはNHK西郷どんで有名になった、雄川の滝があったり、展示館や常宿が見学できます。鳥居が2つの諏訪神社、神川大滝公園の大滝は雄川の滝とは、違った見ごたえがあります。 ----