日々更新! これまで観て来た映画たち

北海道の映画館で劇場公開された映画の作品リストです!

2023年08月公開 外国映画作品リスト (北海道全域)

2023-08-02 16:16:06 | 2023年公開作品リスト
【外国映画公開作品リスト】

  (08/01~)
◆ 『田園詩/Pastorali』(1976) [オタール・イオセリアーニ映画祭 ジョージア、そしてパリ]
【KINO / Sub】
* 08/01・03 only

◆ 『ぼくたちの哲学教室/Young Plato』(2023)
【大国座 / Sub】

  (08/04~)
◇ 『トランスフォーマー ビースト覚醒/Transformers: Rise Of The Beasts』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路=DC苫小牧=太陽帯広=太陽函館 / Sub &Dub】

◇ 『トランスフォーマー ビースト覚醒 3D/Transformers: Rise Of The Beasts; 3D』
【AC江別=AC釧路=DC苫小牧 / Dub】

◇ 『トランスフォーマー ビースト覚醒 IMAX3D/Transformers: Rise Of The Beasts; IMAX2D』
【UCS / Sub】

◇ 『トランスフォーマー ビースト覚醒 4DX3D/Transformers: Rise Of The Beasts; 4DX2D』
【UCS=CP旭川 / Dub】

◇ 『カールじいさんのデート/Carl's Date』
/ ◇ 『マイ・エレメント/Elemental』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路=DC苫小牧=太陽帯広 / Dub】

◇ 『カールじいさんのデート 3D/Carl's Date: 3D』
/ ◇ 『マイ・エレメント 3D/Elemental: 3D』
【AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路 / Dub】
* AC限定

◇ 『イビルアイ/Mal De Ojo』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『星くずの片隅で/窄路微塵(The Narrow Road)』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『インスペクション ここで生きる/The Inspection』(2022)<R15+>
【KINO / Sub】

◆ 『キラーコンドーム ディレクターズカット完全版/Kondom Des Grauens』(1996)<PG12>
【サツゲキ / Sub】

◆ 『ひまわり デジタルリマスター版/I Grasoli』(1970)
【サツゲキ / Dub】

  (08/05~)
◇ 『遺灰は語る/Leonora Addio』(2022)<PG12>
【KINO / Sub】

◆ 『さらば、わが愛 覇王別姫/覇王別姫(Farewell My Concubine)』(1993)
【KINO / Sub】

◆ 『ことの次第/Der Stand Der Dinge』(1982)<PG12> [12ヶ月のシネマリレー vol. 11 8月]
【KINO / Sub】

  (08/11)
◇ 『ペーパーシティ 東京大空襲の記憶/Paper City』(2021) [KINO フライデー・シネマ vol. 183]
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (08/11~)
◇ 『バービー/Barbie』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC釧路 / Sub &Dub】

◇ 『クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男/QT8: The First Eight』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『アウシュヴィッツの生還者/The Survivor』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『K.G.F: CHAPTER 1/K.G.F: Chapter 1』
【サツゲキ / Sub】
【08/20 サツゲキ / Sub_発声アリ絶叫応援上映】 * 1 time only

◆ 『パルプ・フィクション/Pulp Fiction』(1994)<PG12>
【SCF / Sub】

◆ 『青いカフタンの仕立て屋/Le Bleu Du Caftan』(2023)
【アイリス / Sub】
【08/12~ トーラス / Sub】

  (08/12~)
◇ 『私、オルガ・ヘプロナロヴァー/Ja, Olga Hepnarova』(2016)
【KINO / Sub】

◇ 『古の王子と3つの花/Le Pharaon, Le Sauvage Et La Maitresse Roses』(2022)
【KINO / Sub】

◆ 『aftersun アフターサン/Aftersun』(2023)
【KINO / Sub】

◆ 『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(うた)/Carol Of The Bells』(2023)
【トーラス / Sub】

◆ 『Pearl パール/Pearl』(2023)<R15+>
【トーラス / Sub】

  (08/15)
◇ 『2023 ZEROBASEONE FAN-CON』(Live Viewing)
【UCS=SCF=サツゲキ=AC旭川=AC北見=AC釧路】
* 1 time only

  (08/18~)
◇ 『ブギーマン/The Boogeyman』
【UCS=AC旭川 / Sub】

◇ 『パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター』
【サツゲキ=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路 / Dub】

◇ 『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー/Crimes Of The Future』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『マッド・ハイジ/Mad Heidi』<R18+>
【サツゲキ / Dub】

◇ 『K.G.F: CHAPTER 2/K.G.F: Chapter 2』
【サツゲキ / Sub】
【08/20 サツゲキ / Sub_発声アリ絶叫応援上映】 * 1 time only

◇ 『ふたりのマエストロ/La Scala』(2022)<PG12>
【KINO / Sub】

◇ 『クロムスカル・リターンズ/Chromeskull: Laid To Rest 2』(2011)<R18+>
【AC釧路 / Sub】
* 釧路先行

◆ 『アルゴ探検隊の大冒険/Jason And The Argonauts』(1963) [午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作:Group A ♯12]
【SCF / Sub】

◆ 『薔薇の名前 レストア版/The Name Of The Rose』(1986) [12ヶ月のシネマリレー]
【アイリス / Sub】

  (08/19)
◇ 『メタリカ M72 WORLD TOUR LIVE FROM ARLINGTON, TX 第1夜/Metallica: M72 World Tour Live From Arkington, TX; 1st night』
【UCS / Sub】
* 1 time only

  (08/19~)
◇ 『ジェーンとシャルロット/Jane Par Charlotte』(2021)
【KINO / Sub】
【08/25~ アイリス / Sub】

◇ 『大いなる自由/Great Freedom』(2021)<R15+>
【KINO / Sub】

◆ 『エドワード・ヤンの恋愛時代/獨立時代(A Confucian Confusion)』(1994)
【KINO / Sub】

◆ 『コンサート・フォー・ジョージ/Concert For George』(2023)
【トーラス / Sub】

  (08/21)
◇ 『メタリカ M72 WORLD TOUR LIVE FROM ARLINGTON, TX 第2夜/Metallica: M72 World Tour Live From Arkington, TX; 2nd night』
【UCS / Sub】
* 1 time only

  (08/21~)
◇ 『ナショナル・シアター・ライブ ライフ・オブ・パイ/National Theatre Live : Life Of Pi』
【SCF / Sub】
* 4 days only 

  (08/25~)
◇ 『MEG ザ・モンスターズ2/The Meg 2: The Trench』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路=CP旭川=太陽帯広 / Sub & Dub】

◇ 『MEG ザ・モンスターズ2 3D/The Meg 2: The Trench; 3D』
【SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路 / Dub】

◇ 『MEG ザ・モンスターズ2 IMAX3D/The Meg 2: The Trench; IMAX3D』
【UCS / Sub】

◇ 『MEG ザ・モンスターズ2 4DX3D/The Meg 2: The Trench; 4DX3D』
【UCS=CP旭川 / Dub】

◇ 『BE:the ONE/BE:the ONE_BE:First The Movie』
【UCS=SCF=CP旭川 / Sub】
【09/09 UCS=SCF=CP旭川 / Sub_声だしOK!ライブ上映会】 * 1 time only
【09/18・19 UCS=SCF=CP旭川 / Sub_声だしOK!ライブ上映会】 * 1 time only(each)

◇ 『BE:the ONE 4DX2D/BE:the ONE_First The Movie; 4DX2D』
【UCS=CP旭川 / Sub】
【09/09 UCS=CP旭川 / Sub_声だしOK!ライブ上映会】 * 1 time only
【09/18・19 UCS=CP旭川 / Sub_声だしOK!ライブ上映会】 * 1 time only(each)

◇ 『英国ロイヤル・オペラ・ハウス 眠れる森の美女/Sleeping Beauty』
【SCF / Sub】

◇ 『卒業 Tell the World I Love You/Tell The World I Love You』(2022)<PG12>
【サツゲキ / Sub】

◇ 『あしたの少女/다음 소희(Next Sohee)』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『エリザベート1878/Corsage』(2022)
【KINO / Sub】

◆ 『ローマの休日 製作70周年記念4Kレストア版/Roman Holiday』(1954)
【SCF=DC苫小牧 / Sub】

◆ 『カード・カウンター/The Card Counter』(2023)<R15+>
【アイリス / Sub】

  (08/26~)
◇ 『アダプション ある母と娘の記録/Orokbefogadas』(1975)<PG12> [ハンガリーの至宝 メーサーロシュ・マールタ監督特集 女性たちのささやかな革命]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◇ 『ふたりの女、ひとつの宿命/Orokseg』(1980) [ハンガリーの至宝 メーサーロシュ・マールタ監督特集 女性たちのささやかな革命]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『裸足になって/Houria』(2023)
【トーラス / Sub】

  (08/28~)
◇ 『ナショナル・シアター・ライブ フリーバッグ/National Theatre Live : Fleabag』
【SCF / Sub】
* 4 days only

  (08/29~)
◇ 『ナイン・マンス/Kilenc Honap』(1976)<R15+> [ハンガリーの至宝 メーサーロシュ・マールタ監督特集 女性たちのささやかな革命]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◇ 『ドント・クライ プリティ・ガールズ!/Szep Leanyok, Ne Sirjatok!』(1970) [ハンガリーの至宝 メーサーロシュ・マールタ監督特集 女性たちのささやかな革命]
【KINO / Sub】
* 2 days only

  (08/30)
◇ 『マリとユリ/Ok Ketten』(1977) [ハンガリーの至宝 メーサーロシュ・マールタ監督特集 女性たちのささやかな革命]
【KINO / Sub】
* 1 time only



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【映画イベント】

  (08/05)
◆ 『裏小樽 NO WAR芸術祭』 [『マルモイ ことばあつめ/말모이(Mal-Mo-E: The Secret Mission)』(2020)]
【裏小樽モンパルナス】
* 1 time only



<公開劇場名略称一覧>
【UCS】・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX with Laser & HFR、4DX)
【SCF】・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
【TCS】・・・TOHOシネマズすすきの(10 screens)_2023年秋オープン予定
【サツゲキ】・・・サツゲキ(4 screens)
【KINO】・・・シアターキノ(2 screens)
【AC江別】・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD/HFR)
【AC小樽】・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD/HFR)
【AC旭川】・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD/HFR)
【AC北見】・・・イオンシネマ北見(7 screens/3D:RealD/HFR)
【AC釧路】・・・イオンシネマ釧路(8 screens/3D:RealD/HFR)
【CP旭川】・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
【DC苫小牧】・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
【DC室蘭】・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
【新千歳】・・・新千歳空港シアター(3 screens/3D:MasterImage)
【トーラス】・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
【大黒座】・・・大黒座(浦河)(1 screen)
【太陽帯広】・・・シネマ太陽帯広(5 screens)
【太陽函館】・・・シネマ太陽函館(4 screens)
【アイリス】・・・シネマアイリス(函館)(1 screen)
【T-Joy】・・・T・ジョイ稚内(3 screen/3D:RealD)
【サリサリ市場】・・・サリサリ市場(Cinema Salon/1 screen)
【シアター亭】・・・シアター亭<六花亭サロン>(1 screen)


<映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限>
“G”・・・General(一般→表示なし) 誰でも鑑賞出来ます(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 12歳以上が鑑賞出来ます
“R15+”・・・Restricted 15歳以上が鑑賞出来ます
“R18+”・・・Restricted 18歳以上が鑑賞出来ます

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年08月公開 日本映画作... | トップ | 2023年09月公開 日本映画作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2023年公開作品リスト」カテゴリの最新記事