日々更新! これまで観て来た映画たち

北海道の映画館で劇場公開された映画の作品リストです!

2023年10月公開 外国映画作品リスト (北海道全域)

2023-10-02 17:40:51 | 2023年公開作品リスト
【外国映画公開作品リスト】

  (10/01~)
◆ 『こわれゆく女/A Woman Under The Influence』(1974) [ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズ]
【KINO / Sub】
* 3 days only

  (10/04~)
◆ 『フェイシズ/Faces』(1968) [ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズ]
【KINO / Sub】
* 2 days only

  (10/05)
◇ 『MAMAMOO:MY CON THE MOVIE/MAMAMOO: My Con The Movie』
【UCS / Sub】
* 1 time only

  (10/06~)
◇ 『イコライザー THE FINAL/The Equalizer 3』<R15+>
【UCS=SCF=AC旭川 / Sub】

◇ 『イコライザー THE FINAL IMAX2D/The Equalizer 3: IMAX2D』<R15+>
【UCS / Sub】

◇ 『松竹ブロードウェイシネマ ホリディ・イン/Irving Berlin's Holiday Inn: The Broadway Musical』(2017)
【SCF / Sub】

◇ 『オクス駅お化け/옥수역 귀신(The Ghost Station)』(2022)
【SCF / Sub】

◇ 『シアター・キャンプ/Theater Camp』
【KINO / Sub】

◆ 『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ/Lock, Stock And Two Smoking Barrels』(1999) [Filmarks(フィルマークス)90′s リバイバル上映プロジェクト第1弾]
【SCF / Sub】

◆ 『オープニング・ナイト/Opening Night』(1977) [ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズ]
【KINO / Sub】
* 2 days only

  (10/07)
◆ 『アナと雪の女王/Frozen』(2013) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/07~)
◇ 『リバイバル69 伝説のロックフェス/Revival69: The Concert That Rocked The World』(2022)
【KINO / Sub】

◆ 『シモーヌ フランスに最も愛された政治家/Simone, Le Voyage Du Siecle』(2023) [アンコール上映]
【KINO=トーラス / Sub】

  (10/08)
◆ 『ベイマックス/Big Hero 6』(2014) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/09)
◆ 『アメリカの影/Shadows』(1959) [ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズ/トーク付き]
【KINO / Sub】            
* 1 time only

  (10/10)
◆ 『チャイニーズ・ブッキーを殺した男/The Killing Of A Chinese Bookie』(1976) [ジョン・カサヴェテス レトロスペクティブ リプリーズ]
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (10/12)
◇ 『IU CONCERT: THE GOLDEN HOUR シネマティック・カット/IU Concert: The Golden Hour; Cinematic Cut』
【UCS / Sub】 * 1 time only
【10/27~ AC小樽=AC北見 / Sub_発生アリ応援上映】

  (10/13)
◇ 『青春弑恋/青春弑戀(Terrorizers)』(2021) [KINO フライデー・シネマ vol. 187]
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (10/13~)
◇ 『オペレーション・フォーチュン/Operation Fortune: Ruse De Guerre』
【UCS=SCF=AC小樽=AC北見=AC釧路=CP旭川=DC苫小牧 / Sub】

◇ 『死霊館のシスター 呪いの秘密/The Nun 2』
【UCS=SCF=CP旭川 / Sub】

◇ 『死霊館のシスター 呪いの秘密 IMAX2D/The Nun 2: IMAX2D』
【UCS / Sub】

◇ 『死霊館のシスター 呪いの秘密 4DX2D/The Nun 2: 4DX2D』
【UCS=CP旭川 / Dub】

◇ 『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR/Taylor Swift: The Eras Tour』
【SCF=AC旭川 / no Sub】
* 発声OK応援上映の設定アリ

◇ 『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR IMAX2D/Taylor Swift: The Eras Tour; IMAX2D』
【UCS / no Sub】

◇ 『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン/The Killing Of Kenneth Chamberlain』
【サツゲキ / Sub】

◇ 『シック・オブ・マイセルフ/Sick Of Myself』<PG12>
【サツゲキ / Sub】

◆ 『ショーシャンクの空に/The Shawshank Redemption』(1995) [午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作:Group A ♯16]
【SCF / Sub】

◆ 『ギルバート・グレイプ/What's Eating Gilbert Grape』(1994) [Filmarks(フィルマークス)90′s リバイバル上映プロジェクト第2弾]
【サツゲキ / Sub】

◆ 『ビデオドローム 4Kディレクターズカット版/Videodrome』(1982)<R18+>
【アイリス / Sub】

◆ 『ふたりのマエストロ/La Scala』(2023)<PG12>
【アイリス / Sub】

  (10/14)
◆ 『シンデレラ/Cinderella』(1950) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/14~)
◇ 『旅するローマ教皇/In Viaggio』(2022)
【KINO / Sub】

◇ 『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター/Frere Et Soeur』(2022)<PG12>
【KINO / Sub】

◆ 『英国ロイヤル・バレエ シンデレラ/The Royal Ballet: Cinderella』(2023) [アンコール上映]
【SCF / Sub】
* 2 days only

◆ 『6月0日 アイヒマンが処刑された日/June Zero』(2023)
【トーラス / Sub】

◆ 『オオカミの家/La Casa Lobo』(2023)
/ ◆ 『骨/Los Huesos』(2023)
【トーラス / Sub】

◆ 『アステロイド・シティ/Asteroid City』(2023)
【トーラス / Sub】

  (10/15)
◆ 『モアナと伝説の海/Moana』(2016) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/18・21)
◆ 『わたしは、ダニエル・ブレイク/I, Daniel Blake』(2016)
【シアター亭】
* 1 time only(each)

  (10/20)
◇ 『アングリーバードとバナナ合唱団/바나나쏭의 기적(Singing With Angry Bird)』(2016) 【KINO フライデー・シネマ vol. 189】
【KINO / Sub】
* 1 time only

  (10/20~)
◇ 『ザ・クリエイター 創造者/The Creator』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路=CP旭川=DC苫小牧=太陽函館 / Sub & Dub】

◇ 『ザ・クリエイター 創造者 IMAX2D/The Creator: IMAX2D』
【UCS / Sub】

◇ 『ザ・クリエイター 創造者 4DX2D/The Creator: 4DX2D』
【UCS=CP旭川 / Dub】

◇ 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン/Killers Of The Flower Moon』
【UCS=SCF=AC江別=AC旭川=AC釧路=DC苫小牧 / Sub】

◇ 『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン IMAX2D/Killers Of The Flower Moon: IMAX2D』
【UCS / Sub】

◇ 『カンダハル 突破せよ/Kandahar』
【SCF / Sub】

◇ 『悪い子バビー/Bad Boy Bubby』<R18+>
【サツゲキ / Sub】

◆ 『ダンサー イン Paris/En Corps』(2023)
【アイリス / Sub】

  (10/21)
◆ 『リトル・マーメイド 人魚姫/The Little Mermaid』(1989) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/21~)
◇ 『極限境界線 救出までの18日間/교섭(The Point Man)』<PG12>
【KINO / Sub】

◇ 『ジャン=リュック・ゴダール 反逆の映画作家(シネアスト)/Godard Seul Le Cinema』(2022)
【KINO / Sub】

◇ 『燃えあがる女性記者たち/Writing With Fire』(2021)
【KINO / Sub】

◆ 『ストールン・プリンセス:キーウの王女とルフラン/The Stolen Princess』(2023)
【トーラス / Dub】

◆ 『バーナデッド ママは行方不明/Where'd You Go, Bernadette』(2023)
【トーラス / Sub】

  (10/22)
◆ 『ズートピア/Zootopia』(2016) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/22~)
◆ 『ソング・オブ・ザ・シー/ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(2016)
【大黒座 / Dub】

  (10/27)
◇ 『ソングス・フォー・ドレラ/Songs For Drella』(1990) 【KINO フライデー・シネマ vol. 190]
【KINO / Sub】
* 1 time only

◇ 『ガザ 素顔の日常/Gaza』(2019) [緊急特別上映]
【KINO / Sub】

  (10/27~)
◇ 『ドミノ/Hypnotic』
【UCS=SCF=AC江別=AC小樽=AC旭川=AC北見=AC釧路=CP旭川 / Sub】

◇ 『SISU シス 不死身の男/Sisu』<R15+>
【UCS=AC小樽 / Sub】

◇ 『フラッシュオーバー 炎の消防隊/驚天救援(Flashover)』
【サツゲキ / Sub】

◆ 『男と女/Un Homme Et Une Femme』(1966) [午前十時の映画祭13 デジタルで甦る永遠の名作:Group A ♯17]
【SCF / Sub】

◆ 『レオン 完全版/Leon The Professional: Uncut International Version』(1996)<PG12> [Filmarks(フィルマークス)90′s リバイバル上映プロジェクト第3弾]
【SCF=AC北見 / Sub】

◆ 『コンサート・フォー・ジョージ/Concert For George』(2023)
【AC小樽 / Sub】

◆ 『BE:the ONE/BE:the ONE_BE:First The Movie』(2023)
【太陽帯広 / Sub】

◆ 『ジョン・ウィック:コンセクエンス/John Wick: Chapter 4』(2023)<R15+>
【アイリス / Sub】

  (10/28)
◆ 『塔の上のラプンツェル/Tangled』(2010) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Dub】
* 1 day only

  (10/28~)
◇ 『君は行く先を知らない/Hit The Road』(2021)
【KINO / Sub】

◇ 『熊は、いない/Khers Nist』(2022)
【KINO / Sub】

◆ 『アデュー・フィリピーヌ 2Kレストア版/Adieu Philippine』(1962)
/ ◆ 『パパラッツィ 2Kレストア版/Paparazzi』(1963)
/ ◆ 『バルドー ゴダール 2Kレストア版/Le Parti Des Choses : Bardot/Godard』(1963) [特集上映 みんなのジャック・ロジエ]
【KINO / Sub】
* 10/28・31 only

◆ 『ラ・ラ・ランド/La La Land』(2016) [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『裏切りのサーカス/Tinker Tailor Soldier Spy』(2012)<R15+> [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『セッション/Whiplash』(2014) [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『コンフェデンシャル 国際共助捜査/공조2: 인터내셔날(Confidential Assignment 2: International)』(2023)
【トーラス / Sub】

  (10/29)
◆ 『ファンタジア/Fantasia』(1940) [ディズニー100 フィルム・フェスティバル]
【SCF=AC旭川 / Sub】
* 1 day only

  (10/29~)
◇ 『トルテュ島の遭難者たち 4Kレストア版/Les Naufragés De L’Ile De La Tortue』(1976) [特集上映 みんなのジャック・ロジエ]
【KINO / Sub】
* 2 days only

  (10/31~)
◆ 『グリーンブック/Green Book』(2018) [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『英国王のスピーチ/The King’s Speech』(2010) [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only

◆ 『イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密/The Imitation Game』(2014) [ギャガ・アカデミー賞受賞作品特集上映]
【KINO / Sub】
* 3 days only



<公開劇場名略称一覧>
【UCS】・・・ユナイテッド・シネマ札幌(11 screens/3D:RealD、IMAX with Laser & HFR、4DX)
【SCF】・・・札幌シネマフロンティア(12 screens/3D:Sony Digital Cinema)
【TCS】・・・TOHOシネマズすすきの(10 screens)_2023年11/30オープン予定
【サツゲキ】・・・サツゲキ(4 screens)
【KINO】・・・シアターキノ(2 screens)
【AC江別】・・・イオンシネマ江別(8 screens/3D:RealD/HFR)
【AC小樽】・・・イオンシネマ小樽(7 screens/3D:RealD/HFR)
【AC旭川】・・・イオンシネマ旭川駅前(8 screens/3D:RealD/HFR)
【AC北見】・・・イオンシネマ北見(7 screens/3D:RealD/HFR)
【AC釧路】・・・イオンシネマ釧路(8 screens/3D:RealD/HFR)
【CP旭川】・・・シネプレックス旭川(7 screens/3D:RealD、4DX)
【DC苫小牧】・・・ディノスシネマズ苫小牧(7 screens/3D:XpanD、Nestri)
【DC室蘭】・・・ディノスシネマズ室蘭(4 screens/3D:XpanD)
【新千歳】・・・新千歳空港シアター(3 screens/3D:MasterImage)
【トーラス】・・・シネマ・トーラス(苫小牧)(1 screen)
【大黒座】・・・大黒座(浦河)(1 screen)
【太陽帯広】・・・シネマ太陽帯広(5 screens)
【太陽函館】・・・シネマ太陽函館(4 screens)
【アイリス】・・・シネマアイリス(函館)(1 screen)
【T-Joy】・・・T・ジョイ稚内(3 screen/3D:RealD)
【サリサリ市場】・・・サリサリ市場(札幌)(Cinema Salon/1 screen)
【シアター亭】・・・シアター亭(帯広・六花亭サロン)(1 screen)


<映画倫理委員会によって区分された鑑賞者の年齢制限>
“G”・・・General(一般→表示なし) 誰でも鑑賞出来ます(劇場によっては、“G”であっても3歳未満の入場制限を設けている場合あり)
“PG12”・・・Parental Guidance 12歳以上が鑑賞出来ます
“R15+”・・・Restricted 15歳以上が鑑賞出来ます
“R18+”・・・Restricted 18歳以上が鑑賞出来ます

◇・・・初上映作品
◆・・・ムーブオーバー(MO)/旧作

年号表記・・・旧作(初公開年を表記)→特集上映、若しくはそれに準じる作品のみ掲載します
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年10月公開 日本映画作... | トップ | 2023年11月公開 日本映画作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2023年公開作品リスト」カテゴリの最新記事