好景気?不景気?

2014年12月07日 | 日記
どちらなんでしょうか?

与党が圧勝する可能性が高いのを聞くと
美味しい想いをしてる人が多いって事で
良いんでしょうか。

でも
ずっとずっと自民党中心の政権が続いて来て
政権交代なんて
ほとんど起こらなかったワケだから
選挙予想、結果は
至極、当り前な事で
ただただヨコバイが続いてるだけなんかな・・・
わかんないや。

私の中で
ひとつの指標としてるのは
“空き店舗”が埋まるかどうか・・・です。
実家の地域も
店の近所も
空き店舗が、なかなか埋まりません。

お客さんに聞いたら
『昔は空いても、すぐに埋まってんけど・・・』
実家周辺も
私自身にそうゆう記憶があります。

起業しても
なかなか上手く行かない事はわかってます。
でも
独立したい、自分の店を持ちたい、思い通りにしたい
って思ってる人は多いと思うんですよね。

自営が大変
凄く難しいとわかってたとしても(´•ω•`)


隣の空き店舗を挟んで
その隣を改装工事してました。

“アルバイト募集”

内装業者に
「何屋さんになるんですか?」
『うどん屋さんみたいです』

んー・・・
ちょっと行ったトコに繁盛してるラーメン屋あるし
目の前には冴え無いラーメン屋もあるし・・・。。
ココは繁盛してないけど
何年も営業してて
入ってるビルも持ちビルらしいからツブれる事もないやろうし・・・
また
すぐ空き店舗になるんね↓↓


家と店の間の交差点に
ずっと空いてた店舗が改装してました。
やっと入るんや。
なんやろ・・・

選挙候補者公示日に
自民党からの立候補者の看板が掲げられました。
ソレで
このタイミングに改装かぁ・・・
また
すぐ空き店舗になるんね↓↓


実家の最寄り駅の千鳥橋って誰も利用しない駅(失礼( ._.))前に
たこ焼き屋系の店が3~6ヵ月の間隔で
入れ替わり立ち替わりしてる店舗がありました。

また空いたんや・・・
って思ってるとすぐに改装が始まりました。
もぉたこ焼き屋系はムリって気付いてよ><
近くにいっぱいソレはあるでしょ?
【駅前】なんて武器にもなんにも
なんないよ(TωT)

久しぶりに実家に帰った時

ん・・・
んーんんんんんんんんn

オープンカフェ風の
すし屋が出来てました(?_?)

土地が狭過ぎて
ビニールカーテンを掛けつつの
お客のイスが半分出た感じの
オープン店舗

板さん×2人、女性×1人
人件費どんなけ懸かるんよ。。

大通りやから排ガス気になるし
ネタ乾くし
冷たい食材のオープンって・・・
また
すぐ空き店舗になるんね↓↓


好景気なんかな 不景気なんかな

コメントを投稿