続 好景気?不景気?

2014年12月10日 | 日記
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155619

シンキロウ並みのアホウ大臣が
いつもの如く、信じられない発言を繰り返してるようです。

子供を欲しくても
自分の分と、自分の愛方さんの分を稼ぐのがやっと
って人は、たくさん居ますよね。

『円高から円安に急激に変化する中
企業は、ソレに対応しなければならない。』
ですって。
円高→円安
って真逆じゃん。。(あえて標準語で!すみません><)
どうやって対応したら良いんだろう。
クツの修理材料って
ほとんど欧州からの輸入なんですよ。
っとゆうことは
円安が進めば進むほど
卸し業者は痛いワケで・・・
そこから仕入れてるコッチには
そのシワ寄せが鬼のように来るワケで・・・
『輸入業者からじゃなく、輸出業者から仕入れたら良い』
なんて不可能なんですよね。

業者ってね
1度値上げしたモノは
もし円高に戻ったとしても
値下げしないんですよ。

・・・・・いや
そもそも業種自体を
輸入→輸出に変えろって事か。なるほど(´•ω•`)

ってアルバイトか。
株の取り引きみたいに単純に行くか
スケ作


中小企業や、個人事業主、下請けはホント大変です。

『2年前から悪くなってる企業は、よっぽど運が無いか
 経営者が無能のドッチかだwww』
なんて
ソレを理解した上で
吐き気がするドヤ顔で言ってるんですかね。このアホウ大臣は。

全“経営者”が上場してて
全国民が株を持ってて、儲けてるなんて思うなよ。ア・・・zzz
座ってるだけで、お金を得れる手段、道は間違ってる。
ロクな人間になれない。

みたいな
政権や、政治家への文句、批判は
投票に行きさえしない人には
言う権利が無いので
皆さん、投票へ行きm・・・・・
期日前投票行き忘れたぁァー(>∩<)
せっかく休みに実家に帰ったのにィ><
家に着く直前まで覚えてたんですよホント><

投票に行くタメだけに
週末までに実家に帰るか・・・
この極寒の中、帰るのか・・・
ぅん。きっと帰る>< メイビー>< パーハップス><

コメントを投稿