鹿児島県立松陽高等学校公式blog

学校での活動等をお知らせします。

第72回鹿児島県高校美術展表彰式及びシンポジウム

2021-12-17 18:06:47 | 美術科

12月17日(金),宝山ホールにて第72回鹿児島県高校美術展表彰式とシンポジウムが開催されました。

高校美術展大賞を受賞した松陽高校2年生武田一美さんの受賞インタビューの様子です。

 

高校文化連盟大賞を受賞した,松陽高校3年生加治屋凜華さんのインタビューの様子です。

シンポジウムでは,本校教頭の宮薗広幸先生による講演も行われました。

講演終了後,先生のこれまでの功績に敬意を表して,花束が贈られました。

表彰式及びシンポジウムで司会進行とインタビューを務めてくれた,松陽高校3年大嶋ミナミさん,石田教敬さん,大濱孝太郎さん,大濱統太郎さんです。

高校美術展展覧会は,鹿児島市立美術館にて明日12月18日(土)18時までです。入場料無料です。

お時間のある方はぜひご覧になってください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南日本女流美術展 6/13まで

2021-06-11 16:42:05 | 美術科

第39回南日本女流美術展が,黎明館で開催中です。(~6/13まで)本校美術科の生徒や卒業生も入賞しております。お時間のある方はぜひご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松陽高校文化祭

2021-06-09 18:21:20 | 美術科

6月4日(金),松陽高校文化祭が開催されました。2年ぶりの文化祭です。感染症の影響でいろいろと制限はありましたが,

生徒たちはエネルギーを爆発させ,文化祭は大成功に終わりました。

文化祭では美術科制作のアーチを正門に設置します。

今年は「スチームパンク」がテーマだそうです。

9月の体育祭でも設置しますので,ぜひ見に来てください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生美術科体験入学

2019-08-27 17:54:29 | 美術科

令和元年8月23日(金)

中学生美術科体験入学が午前と午後行われ,多くの中学生や保護者の皆さんにお越しいただきました。

まずはグリーンホールにて,在校生による美術科の授業内容や受験についての説明が行われました。

その後は,デッサン室や日本画室など,本校芸術棟の美術科関係施設「見学ツアー」です。

(右手前にある青い旗は,今年行われた「南部九州総体2019」で使われた「のぼり旗」です。

美術科2年増田太陽さんがデザインしました。

同じく美術科2年日髙秋樺さん,牧瀬優香さんの制作した同大会用の「うちわ」もこの日紹介されました。)

中学生の皆さんには,色々なジャンルの「美術」の世界を垣間見ていただけたのではないでしょうか。

松陽高校であなたの好きな「美術」の世界を深く追求してみませんか? 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術科1年風景画合宿

2019-08-02 15:19:47 | 美術科

令和元年7月21日(日)~23日(火)

「これを経験して真の美術科生になる!」と言われる風景画合宿。

吹上町にて2泊3日かけて行われました。

1日目は,大雨に降られながら,画の題材を探して正円池や千年楠,吹上温泉街を散策し,それから宿舎の玄関先でスケッチをしました。

夕方,佳月優さんのアトリエを見学させていただきました。

【正円池での制作風景】

2日目は蒸し暑い中、朝8:30から昼15:30まで、それぞれが選んだ場所に移動して作品制作に没頭します。

夜は4時間にわたる講評会

3日目は荒木陶窯さんを見学させていただきました。

体力・気力ともに鍛えられた風景画合宿。

絵の素材にじっくりと真剣に向き合い、松陽美術科生としての一歩を踏み出した、1年生の熱い熱い夏の日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術科体験入学

2017-08-28 10:47:34 | 美術科

平成29年8月23日(水) 美術科体験入学が行われました。

美術科の概要説明,美術科生による体験発表,実技基礎演習,芸術棟見学等を通して,本校の美術科がどのような環境で学んでいるのかご理解いただけたと思います。

美術をより深く学びたいと考えている中学3年生の皆さん,松陽高校入学を希望していただけるとうれしいです。

また,今回を持ちまして,普通科・音楽科・美術科すべての体験入学を無事に終了することができました。参加者の皆さん,本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも松陽高校をよろしくお願いします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 第67回鹿児島県高校美術展 表彰式

2016-12-17 13:55:45 | 美術科

平成28年12月16日, 鹿児島県民交流センターにて,第67回鹿児島県高校美術展 表彰式・シンポジウムが開催されました。

本校2年生の三田真裕さんが高校美術展準大賞に選ばれるなど,30点の入賞,62点の入選という輝かしい成績を修めました。

審査結果の詳細につきましてはこちらからご覧ください。→http://www.kakoubun.com/topics/793/

表彰式終了後は,著作権についての講演や市立美術館において作品鑑賞会も開催されました。また,鹿児島市立美術館の学芸員の林さんによる企画展についてのギャラリートークも開催され,充実した作品鑑賞会となりました。

著作権についての講演会の様子

 

企画展のギャラリートークの様子

 

■主な受賞作品

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 鹿児島県高校美術展 作品搬入の様子

2016-12-04 11:25:32 | 美術科

今年も、いよいよこの日がやってきました。

鹿児島県高校美術展への作品搬入は、松陽高校の美術科にとって最も重要なイベントです。

この日のために睡眠時間やありとあらゆる欲求を抑制しながら、制作に時間を費やしてきました。

そして自身の納得がいくぎりぎりまで追い込み、仕上げた渾身の作品を搬入するのです。

松陽高校の美術部は、119名が所属しているため作品数も200点近くになります。

 運送業者にトラックを委託し、作品搬入も全員で協力して実施します。

制作の追い込みは、立体作品の場合は特に大変です。塑像を粘土で作成し、石膏で型をとり、FRPに置き換え、塗装研磨を行います。

本当に時間との戦いです。当日ぎりぎりまで作業は続きます。

 

いよいよ作品搬入です。積み込む作品の順番や作品の扱い等、安全面も含め入念に打ち合わせを行います。

 

 

 

絵画やデザイン画といった平面作品を先に積み込みます。

積み方を間違えると全ての作品を積み込むことができなくなるため計画的に積み込みます。

もちろん、作品の積み忘れがあると大変なので一点一点チェックもしっかり行います。

 

全ての作品を無事積み込むことができました。

審査は明後日以降に行われる予定です。好成績に期待したいです!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 松陽高校美術科校外芸術鑑賞会

2016-11-13 09:46:57 | 美術科

11月10日(木)

美術科2年生 《 校外芸術鑑賞会 》 開催

目 的】 校外で行われている展覧会を鑑賞し,本物の作品に触れながら感性を養い,今後の学習や制作に役立てる。

午 前  霧島アートの森 「宮島達男〜生と死 いのちのひかり〜」展 鑑賞

通称「7セグ」と呼ばれる数字を用いた映像作品やが数字がカウントダウンするガジェットを用いた立体作品など宮島氏の独特な世界観に生徒たちも引き込まれているようでした。霧島アートの森の学芸員植松篤さんの解説も分かりやすく現代美術のコンセプトの重要性を改めて感じました。

午 後  都城市立美術館 「和田英作」展 鑑賞

鹿児島出身の写実的な絵画で知られる和田氏の作品は,基本に忠実な作風であるため油絵を描き始めて間もない2年生にとって大変勉強になりました。都城市立美術館の学芸員である祝迫さんの詳しい解説により,和田氏の生い立ちから絵画に対する実直な姿勢まで大変興味深いお話も聞かせていただきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年度 美術部 中学生の日帰り体験入部

2016-11-01 16:30:18 | 美術科

 10月30日に毎年恒例となっている松陽高校美術部体験入部が開催されました。

今年も来年松陽高校への進学を希望していて美術に興味があり、絵を描くことが好きっ!何か作ることが好きっ!という中学生がたくさん集まってくださいました!

松陽高校は、県内美術唯一美術科があり、施設も大学並みに充実していて部員は現在120名です。県内のみならず、全国で開催されている公募展においても輝かしい成績を残しており、日々油絵や彫刻、日本画、陶芸、木工といった制作をしながら技術のみならず美術に対する考え方も含めて研鑽に努めています。

今日は2年生が案内役となり、美術部の制作活動を体験したり、施設や活動の様子をご覧いただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする