昭和工業株式会社は道路製品・土木製品及び秩父情報やエクステリア情報を発信します

私たちは、子育て中の方でも働きやすい職場環境つくりをしています。

山には雪

2008-12-26 07:51:42 | 秩父情報・社内情報
おはようございます

朝から冷え込みが厳しく、奥の山は雪で白くなっているところもありました。
秩父市大滝では今朝雪が降っていたそうで、路面も凍結しているみたいです。車の運転には十分気をつけてください


あっという間に今年も終わりになります。年末にかけて不況の波が押し寄せて大変厳しい世の中ですが、是非来年は良い年をお迎えいただきますよう心からお祈り申し上げます

年末年始休業のお知らせ

2008-12-24 08:44:40 | Weblog
おはようございます

毎日寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行り始めているのでご注意してください

特に手洗い、うがいの励行が予防の第一歩です。

さて、先週から今週にかけて締め作業や挨拶まわりで忙しくてブログもなかなか書くことが出来ません。落ち着いたらいろいろな商品をご紹介しますのでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


※年末年始休業ご案内

12月28日(日)~1月4日(日)

毎日寒い日が続いていますね

2008-12-16 08:22:09 | Weblog
おはようございます

毎日寒い日が続いていて、霜もすごく水溜りのところは氷が張っています
昨日は地元にある橋の上で乗用車がスリップし、そこにトラックがぶつかる事故があったそうです。雪が降らなくても前日が雨だったので凍結したのでしょう。皆さんも運転には十分気をつけてください

先週まではISO更新審査の関係で忙しく、今週に入ると挨拶まわりや年末調整の集計、来週は締め作業とさすが師走といわれるくらい忙しさが肌身に感じています

ブログもご紹介商品を選んでいる暇がなくなってしまいました しっかりと皆さんにご紹介できるようにしていきたいですね

FIND Chichibu中間報告会に参加して

2008-12-10 08:54:06 | 秩父情報・社内情報
こんにちは

昨日午後からの雨も朝方にはやみ、濃霧ではありますが暖かい朝を迎えました

昨日は「FIND Chichibu 中間報告会」でした。
会員企業は150数社。活動は1事業、2部会、8分科会がありそれぞれ中間報告がされました。個々の企業が良くなることによって地元が活性化されと言うことで、それぞれ熱心な活動がされていました。

またビジネススクール(半年間)も開催されていて22名の方が受講されているそうです。

自分たちの企業や街を良くする為に産官学連携をとりながら活動されているので、その考え方は見習いたいなと感じました


もうすぐISO更新審査です

2008-12-09 11:48:29 | Weblog
こんにちは

今日は天気予報で雨だと言ってましたが、まだ日が差しています午後には曇ってくるのでしょうか???

最近商品をブログに載せる時間が無くて申し訳ありません。ご迷惑をおかけします

今週も忙しくて、11~12日にISO9001の更新審査があるのでその準備をしています。日ごろからきちんとしていればあわてなくてもすむのにといつも反省ばかりです。

昨日は社長と管理責任者、事務局及びプロセスオーナーを集めてマネジメントレビューを行いました。先日行われたISO内部監査の報告書を中心に対話式に行っています(無事終わりました。。。)

さて、午後も頑張ってまとめ作業をしたいと思います

秩父夜祭の人出は19万人

2008-12-04 09:08:37 | 秩父情報・社内情報
こんにちは

昨日の秩父夜祭の人出は19万人と新聞に出ていました
私も花火と同時に市内へ見に行きましたが、街中は非常に混んではいるものの、土日に比べればゆっくり見ることが出来ました。

天候もよく花火もきれいに見え、花火が終わったのが10時頃だったでしょうか、最後まで見てしまいました



今月もあと1ヶ月です。インフルエンザも流行りつつあるようなので、皆様も十分体調を管理され風邪などをひかぬよう気をつけてください

今日は秩父夜祭です

2008-12-03 08:34:47 | 秩父情報・社内情報
こんにちは

今日は秩父夜祭です

新聞によると「秩父祭の屋台行事と神楽」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「無形文化遺産」に登録をするための活動を市の方で始めていて、2010年の登録実現を目指し文化庁に提出する資料を作成するとあります。「世界の秩父夜祭」にと市は期待しているそうです

賛否がありどうなるかわかりませんが、個人的な意見として地元の祭りが世界に向けて動き始めていることを応援したいと思います

今日は昼間から山車も引かれることでしょう。市内は交通規制がされているので十分気をつけていらっしゃってください



秩父夜祭

2008-12-02 08:49:07 | 秩父情報・社内情報
おはようございます

日に日に寒くなってくる毎日ですが、皆様も体調を崩すことなく今年最後の月を乗り切っていきましょう

いよいよ明日は秩父夜祭です。ご承知の方も多いかと思いますが、京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに「日本三大曳山祭り」に数えられています

今夜は「宵宮」で明日が「本祭り」となっています。平日にもかかわらず人出が多いので時間に余裕を持って、是非見に来ていただきたいと思います