コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
にゃんずぱぱち
)
2018-09-12 17:16:00
やっと雨が上がって翔くんのお散歩♪
エノコロうちの周りにもいっぱい生えてます^^
東京はあまり空気がキレイじゃないので
あまり草を持って帰らないけど
たまにはお土産に持って帰ろうかな~♪
Unknown
(
姫ママ
)
2018-09-12 18:50:32
久しぶりに翔ちゃんのお散歩見れました。沢山がんばりましたね~これからは涼しくなってお散歩にはいい季節てすね。ユーミンさん腱鞘炎お大事にしてくださいね。無理せずにですよ⤴️
Unknown
(
やまっこ
)
2018-09-12 20:12:47
翔ちゃん、ユーミンさんこんばんは〜
今年は暑かったけど雨の日も長かったです。台風怖かったでしょう… 風凄かったですもんね。
翔ちゃん、懸垂するのね♪力強いや
エノコロ草たくさんあって美味しかったのね
稲刈り、柿、いちぢくとあんなに暑かった夏でしたけど秋は来ましたね
ユーミンさん、腱鞘炎お大事にね。
翔ちゃん、秋の散歩楽しんでね。
じゃまた楽しみにしてますね
Unknown
(
陽だまり堂
)
2018-09-13 09:01:08
不安定なお天気が続きましたよね。
日立は、今朝は晴れていますが、週間天気予報は、晴れマークが有りません。
翔君地方も同じかな?
貴重な晴れの日、お散歩ではポールに乗ったり、レンガ道を歩いたり、ご近所さんの玄関先に寄ったり、いっぱい歩いたね。楽しかったね。エノコロ草もウマウマできたのね。
イチジクも茄子とベーコンの炒め物も美味しそう~。
ユーミンさん、腱鞘炎等々、お大事にしてくださいね。
こんにちは♪
(
柴犬ケイ
)
2018-09-13 14:59:58
ユーミンさん こんにちは♪
いつもありがとうございます♪
ポールの上の翔ちゃん可愛いですね(*^^*)
そちらは稲刈が終わって田園風景は素敵ですね(*^^)v
いろんな鳥がきて翔ちゃんも楽しいでしょうね(#^.^#)
いつも生えてるエノコロ草が大きく伸びていて
翔ちゃん嬉しいごちそうですね(*^-^*)
柿が色づいてきて店頭に並ぶの楽しみです(*'▽')
翔ちゃんは大好きなお家で車の下に行っていたん
ですね☆彡
翔ちゃんは散歩を楽しんでよかったね(*^^*)
庭で色付き出した「紫式部」は綺麗ですね(*‘∀‘)
足を拭いて寛いでいる翔ちゃん可愛いですね(*^。^*)
お庭で収穫したイチジク美味しそうですね( *´艸`)
夕食は「茄子とベーコン炒め」緑はオクラで
美味しそうですね(*^-^*)
夜の翔ちゃんは大好きな青い丸ベットで丸くなって
眠っていたんですね(*'ω'*)
朝・晩冷え込んで急に寒くなって身体が
ついていけないです。
今朝から寒暖差アレルギーが出て今日は
耳鼻科は木曜日でお休みで明日行って薬
もらってきて今日はクシャミ鼻水が酷い
です。
ユーミンさんも風邪など引かれませんように
体調にはお気を付けください♪
Unknown
(
紅緒まま
)
2018-09-13 15:42:50
ユーミンさん、更新ありがとうございます。
翔ちゃんも元気で何よりです。
腱鞘炎、大事にしてくださいね。
お外のサラダバーで食べ放題、美味しかったね。
炒め物や無花果も美味しそうです。
翔ちゃんにいっぱいなでなで(=^ェ^=)
Unknown
(
ぽん
)
2018-09-13 16:11:42
和むわ~~☆ 癒されるわ~~♪
翔ちゃんのかわゆいお散歩♪ 沢山歩いて帰宅後くたってしてるのがかわゆかった☆
微笑んじゃいました☆
ttp://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
Unknown
(
リサ・ママ
)
2018-09-13 23:11:16
こんばんは
近頃は、私も夜更かしを止めてますけど、
まただんだん遅くなってきて困りものです。
早起きがだんだん辛くなってきましたので・・
翔ちゃんは、相変わらず、愉しいお散歩を満喫してるようで、良かったです!!
そこらじゅうに生えそろったエノコログサ、
翔ちゃんは美味しそうに食べてますね~♪
紫式部が色づいてきましたね~(喜)
イチジク、美味しそう~♪
うちは今年は甘みがありませんでした。
お礼肥えしないからいけないのかな~??
夏野菜のベーコン炒め、美味しそう~(喜)
夜は涼しくなったから、翔ちゃん気持ちよく眠れてることでしょう~☆
ユーミンさん、手の腱鞘炎、どうぞお大事にね~(喜)
でも、更新されてて嬉しかったです~♪
田圃での散歩…
(
kitcat
)
2018-09-14 15:58:43
あっ、稲刈りが早い!!
先日、昔住んでいた厚木市を通ったけど、まだどこも刈っていませんでした。
ただ、ほぼ農家のすべてが兼業なので、土日に集中して刈っちゃうのだと思います。
エノコロハミハミ楽しいね…。
ちゃんとしゃがんで撮影されているので、翔くんの表情が良くわかります。
しかも、広角で引き付けて撮られるので、遠近感があって、翔くんがイキイキ…
それにしても、断面が丸いフェンスに、上手に立つこと
素晴らしい、運動神経というか能力です
イチジクがパンパンに熟れていて、おいしそう…
<ののちゃんより>
Unknown
(
kitty
)
2018-09-14 18:20:39
翔ちゃん、お散歩楽しそうです~
レンガ道も、るんるん🎵ですね。
ポール歩きも、ちょっと低くても得意技ですもんね(*^.^*)
無花果、美味しそうです❗
きれいに成ったのですね~
翔ちゃん、鳥さんがいっぱいいて興味津々だったのですね(^^)
エノコロ草も、堪能しましたね。
お散歩の楽しみがたくさんあっていいね、翔ちゃん(^^)v
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2018-09-14 22:14:59
ユーミンさん、翔ちゃん、こんばんは~。。
翔ちゃん、元気で何よりです^-^
ユーミンさん、腱鞘炎になったのですね。。
以前も患っておいでましたよね。。
再発したのかな??
くれぐれもお大事になさってくださいね^-^
台風一過の晴れ間にお散歩を楽しめて良かったね♪
所々に小さな秋を見つけることができましたね~♪
これからはお散歩も涼しくなって気持ち良くなりますね^-^
あ~、今年はイチジクを食べてないです~^^;
Unknown
(
chigusano
)
2018-09-15 09:33:04
やっと猛暑が落ち着いて
翔ちゃんもゆっくりお散歩ができましたね。
大地の恵み エノコロ草や
カキ そしてイチジク! イチジクがお庭で採れるなんて うらやましい~~♡
ちゃんと肥料をお礼して来年も
楽しみですね。
Unknown
(
taniguchi
)
2018-09-15 12:57:26
ユーミンさん、翔ちゃんこんにちは。
久しぶりでしたが、ユーミンさんも翔ちゃんもお元気そうでなによりです。
最近はあの猛暑が嘘のように涼しくなって、お散歩も快適にできるでしょうね。
サラダバーを楽しんでいる翔ちゃんの左後足がとっても
可愛いです。お口からは「おいしいよ♪」って聞こえそうです。
秋は、紫式部、イチジク、さつまいも、あけび等々、紫色の植物が多いですね。
炒め物とイチジク、美味しそうです。
夏のお疲れが出ませんように。ユーミンさんも翔ちゃんもお元気にお過ごしくださいね。
Unknown
(
みいはあ
)
2018-09-15 13:42:25
ユーミン母さん、本当にお久しぶりです。翔ちゃんに何かあったかなってちょっと心配してました。
翔ちゃんもユーミンさんもお元気で良かったです。
今年、猫じゃらし、豊作(?!)の年じゃありませんか?
猛暑で息も絶え絶えの草花の中でこの雑草だけは大きく育っていました。翔ちゃんに食べてもらうため頑張った?!(笑)
イチジク、美味しそうですね。私もさっそく買ってきましたよ♪イチジクも今年はデッカイ!
甘みが強くとても美味しかったです。
Unknown
(
くりす
)
2018-09-15 21:09:50
翔君、元気そうでよかったです(o^ω^o)
お散歩姿見れると
なんだか安心します~
ガードレールの上もすんなり歩いてるし
エノコログサも美味しそうに食べてるし♪
イチジク、すんごく大きくて美味しそう!!
北海道にはイチジクってないので・・・
なんだか食べたくなる時あります
ユーミンさん、腱鞘炎の具合はどうですか?
たまにの更新がとても嬉しく思います。
そして地震のお見舞いのコメントありがとうございました!
おかげさまで私の住んでいるところは復旧しましたが
まだ市内で場所によってはひどいところもありますし
震源地のあたりはまだまだです
明日、親戚さんなどあちらにいますので行ってこようと思っています。
何もない日常って大事だなと改めて思いました
元気ですね^^
(
ぷりん
)
2018-09-16 01:04:54
久しぶりの翔ちゃん、元気なお散歩が見られて嬉しいです^^
とても素敵な空の下でエノコロ草もおいしそうですね。
20歳でお空にいったうちの子もお外大好きにゃんこだったので、翔ちゃんがお外を堪能してる姿が大好きです♪
ユーミンさんの腱鞘炎も良くなりますように。
また会える時を楽しみにしています。
Unknown
(
しんごのママ
)
2018-09-17 17:58:44
翔ちゃんは元気そうで何よりです。
ユーミンさんは腱鞘炎がよくなるまで、ゆっくりペースで更新してくださいね。
お空がたくさん見える開けた散歩道が楽しそうです。
雲の写真もいいですね。
翔ちゃんは草を美味しくいただきましたね。
柿の実がもう色づいているんですね。
我が家の柿も結構落ちてしまいましたが、まだ半分以上
頑張ってなっています。
鳥さんたちも沢山いたんだね、翔ちゃん!
我が家のムラサキシキブもとてもきれいに色づいていますよ。
イチジクの木があるんですね。
いいなあ!
翔ちゃんはたくさん歩いて楽しかったね。
これからいい季節になるので、お散歩が楽しくなりますね。
Unknown
(
Unknown
)
2018-09-19 02:06:48
歩くと嬉しいですね。
どの風景も素敵ですよね。
疲れましたでしょ・・・
真似して歩かねば 足腰が弱って来てます(苦笑)
名無しでご免でした。
(
ちごゆり嘉子
)
2018-09-19 02:08:25
記入します。
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2018-09-22 10:44:15
ユーミンさん、身体の調子はどうですか??
翔ちゃんも元気にしているかしら??
秋めいてきました、お元気でお過ごしくださいね^-^
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
エノコロうちの周りにもいっぱい生えてます^^
東京はあまり空気がキレイじゃないので
あまり草を持って帰らないけど
たまにはお土産に持って帰ろうかな~♪
今年は暑かったけど雨の日も長かったです。台風怖かったでしょう… 風凄かったですもんね。
翔ちゃん、懸垂するのね♪力強いや
エノコロ草たくさんあって美味しかったのね
ユーミンさん、腱鞘炎お大事にね。
翔ちゃん、秋の散歩楽しんでね。
じゃまた楽しみにしてますね
日立は、今朝は晴れていますが、週間天気予報は、晴れマークが有りません。
翔君地方も同じかな?
貴重な晴れの日、お散歩ではポールに乗ったり、レンガ道を歩いたり、ご近所さんの玄関先に寄ったり、いっぱい歩いたね。楽しかったね。エノコロ草もウマウマできたのね。
イチジクも茄子とベーコンの炒め物も美味しそう~。
ユーミンさん、腱鞘炎等々、お大事にしてくださいね。
いつもありがとうございます♪
ポールの上の翔ちゃん可愛いですね(*^^*)
そちらは稲刈が終わって田園風景は素敵ですね(*^^)v
いろんな鳥がきて翔ちゃんも楽しいでしょうね(#^.^#)
いつも生えてるエノコロ草が大きく伸びていて
翔ちゃん嬉しいごちそうですね(*^-^*)
柿が色づいてきて店頭に並ぶの楽しみです(*'▽')
翔ちゃんは大好きなお家で車の下に行っていたん
ですね☆彡
翔ちゃんは散歩を楽しんでよかったね(*^^*)
庭で色付き出した「紫式部」は綺麗ですね(*‘∀‘)
足を拭いて寛いでいる翔ちゃん可愛いですね(*^。^*)
お庭で収穫したイチジク美味しそうですね( *´艸`)
夕食は「茄子とベーコン炒め」緑はオクラで
美味しそうですね(*^-^*)
夜の翔ちゃんは大好きな青い丸ベットで丸くなって
眠っていたんですね(*'ω'*)
朝・晩冷え込んで急に寒くなって身体が
ついていけないです。
今朝から寒暖差アレルギーが出て今日は
耳鼻科は木曜日でお休みで明日行って薬
もらってきて今日はクシャミ鼻水が酷い
です。
ユーミンさんも風邪など引かれませんように
体調にはお気を付けください♪
翔ちゃんも元気で何よりです。
腱鞘炎、大事にしてくださいね。
お外のサラダバーで食べ放題、美味しかったね。
炒め物や無花果も美味しそうです。
翔ちゃんにいっぱいなでなで(=^ェ^=)
翔ちゃんのかわゆいお散歩♪ 沢山歩いて帰宅後くたってしてるのがかわゆかった☆
微笑んじゃいました☆
ttp://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
近頃は、私も夜更かしを止めてますけど、
まただんだん遅くなってきて困りものです。
早起きがだんだん辛くなってきましたので・・
翔ちゃんは、相変わらず、愉しいお散歩を満喫してるようで、良かったです!!
そこらじゅうに生えそろったエノコログサ、
翔ちゃんは美味しそうに食べてますね~♪
紫式部が色づいてきましたね~(喜)
イチジク、美味しそう~♪
うちは今年は甘みがありませんでした。
お礼肥えしないからいけないのかな~??
夏野菜のベーコン炒め、美味しそう~(喜)
夜は涼しくなったから、翔ちゃん気持ちよく眠れてることでしょう~☆
ユーミンさん、手の腱鞘炎、どうぞお大事にね~(喜)
でも、更新されてて嬉しかったです~♪
先日、昔住んでいた厚木市を通ったけど、まだどこも刈っていませんでした。
ただ、ほぼ農家のすべてが兼業なので、土日に集中して刈っちゃうのだと思います。
エノコロハミハミ楽しいね…。
ちゃんとしゃがんで撮影されているので、翔くんの表情が良くわかります。
しかも、広角で引き付けて撮られるので、遠近感があって、翔くんがイキイキ…
それにしても、断面が丸いフェンスに、上手に立つこと
素晴らしい、運動神経というか能力です
イチジクがパンパンに熟れていて、おいしそう…
<ののちゃんより>
レンガ道も、るんるん🎵ですね。
ポール歩きも、ちょっと低くても得意技ですもんね(*^.^*)
無花果、美味しそうです❗
きれいに成ったのですね~
翔ちゃん、鳥さんがいっぱいいて興味津々だったのですね(^^)
エノコロ草も、堪能しましたね。
お散歩の楽しみがたくさんあっていいね、翔ちゃん(^^)v
翔ちゃん、元気で何よりです^-^
ユーミンさん、腱鞘炎になったのですね。。
以前も患っておいでましたよね。。
再発したのかな??
くれぐれもお大事になさってくださいね^-^
台風一過の晴れ間にお散歩を楽しめて良かったね♪
所々に小さな秋を見つけることができましたね~♪
これからはお散歩も涼しくなって気持ち良くなりますね^-^
あ~、今年はイチジクを食べてないです~^^;
翔ちゃんもゆっくりお散歩ができましたね。
大地の恵み エノコロ草や
カキ そしてイチジク! イチジクがお庭で採れるなんて うらやましい~~♡
ちゃんと肥料をお礼して来年も
楽しみですね。
久しぶりでしたが、ユーミンさんも翔ちゃんもお元気そうでなによりです。
最近はあの猛暑が嘘のように涼しくなって、お散歩も快適にできるでしょうね。
サラダバーを楽しんでいる翔ちゃんの左後足がとっても
可愛いです。お口からは「おいしいよ♪」って聞こえそうです。
秋は、紫式部、イチジク、さつまいも、あけび等々、紫色の植物が多いですね。
炒め物とイチジク、美味しそうです。
夏のお疲れが出ませんように。ユーミンさんも翔ちゃんもお元気にお過ごしくださいね。
翔ちゃんもユーミンさんもお元気で良かったです。
今年、猫じゃらし、豊作(?!)の年じゃありませんか?
猛暑で息も絶え絶えの草花の中でこの雑草だけは大きく育っていました。翔ちゃんに食べてもらうため頑張った?!(笑)
イチジク、美味しそうですね。私もさっそく買ってきましたよ♪イチジクも今年はデッカイ!
甘みが強くとても美味しかったです。
お散歩姿見れると
なんだか安心します~
ガードレールの上もすんなり歩いてるし
エノコログサも美味しそうに食べてるし♪
イチジク、すんごく大きくて美味しそう!!
北海道にはイチジクってないので・・・
なんだか食べたくなる時あります
ユーミンさん、腱鞘炎の具合はどうですか?
たまにの更新がとても嬉しく思います。
そして地震のお見舞いのコメントありがとうございました!
おかげさまで私の住んでいるところは復旧しましたが
まだ市内で場所によってはひどいところもありますし
震源地のあたりはまだまだです
明日、親戚さんなどあちらにいますので行ってこようと思っています。
何もない日常って大事だなと改めて思いました
とても素敵な空の下でエノコロ草もおいしそうですね。
20歳でお空にいったうちの子もお外大好きにゃんこだったので、翔ちゃんがお外を堪能してる姿が大好きです♪
ユーミンさんの腱鞘炎も良くなりますように。
また会える時を楽しみにしています。
ユーミンさんは腱鞘炎がよくなるまで、ゆっくりペースで更新してくださいね。
お空がたくさん見える開けた散歩道が楽しそうです。
雲の写真もいいですね。
翔ちゃんは草を美味しくいただきましたね。
柿の実がもう色づいているんですね。
我が家の柿も結構落ちてしまいましたが、まだ半分以上
頑張ってなっています。
鳥さんたちも沢山いたんだね、翔ちゃん!
我が家のムラサキシキブもとてもきれいに色づいていますよ。
イチジクの木があるんですね。
いいなあ!
翔ちゃんはたくさん歩いて楽しかったね。
これからいい季節になるので、お散歩が楽しくなりますね。
どの風景も素敵ですよね。
疲れましたでしょ・・・
真似して歩かねば 足腰が弱って来てます(苦笑)
翔ちゃんも元気にしているかしら??
秋めいてきました、お元気でお過ごしくださいね^-^