IMAGINE1/2

北海道大学・新一年生のテキトー日記。
何か感想、主張、質問などあれば、気軽にコメントしてくださいな。

本音の価値は

2010年11月11日 00時21分42秒 | 人間関係
 今日、こんな記事を読んだ。

恋愛は色々なことを教えてくれます。新しい自分を発見することも度々あるでしょう。 それだけ普段は使わないような強い感情が働いているのです。 そんな中で、大きな壁(別れ・浮気・不倫・失恋・離婚など)にぶつかることもあります。 そこで全てを受け止め我慢することが出来る人はどのくらいいるのでしょう。
人は、そんなに強くありません。むしろ弱いものです。 人は、理想や綺麗ごとを言いたがります。ですが、理想はあくまで理想です。
もっとあなたの本心を相手にぶつけ、わかりやすいコミュニケーションをとることも重要なのではないでしょうか。そんな中から、もっと深い絆は生まれてくるのではないでしょうか。
奥ゆかしさよりも、分かりやすさ。今の世の中にはそんなほうが似合っていると思えます。


 ソース→本心が知りたい|コミュニケーションのとり方

 そうなんだよね。分かりやすさって大事、大事なんだよ。人に嫌われることを恐れて、本音で喋ることをしなくなったのはいつからだろうか。
 俺は自分がなかなか本音を言わない、分かりづらい人柄であると思っていて、しかも事実として継続的に本音で語り合えるような仲間・友達を、未だ持てていない。ここには負の因果関係が存在すると思う。
 今年度の入試(現代文)で以下のような内容の文章を読んだ。現代はよくも悪くも情報に溢れた時代なので、自分を取り巻く世界を単純化して捉える必要がある。そのため、人々は他人の性格を固定して認識し、キャラ化することで人格の単純化を図るのだ、と。
 このような文章を読みながら、当時の俺はひどく筆者に同意した記憶がある。経験上、他人は俺のパーソナリティをそこまで深く知りたがったりはしなくて、俺にある一定の役割を求めてくるものだと思っていたからだ。
 今もその意見はあまり変わらない。人間、いつまでたっても建前ばっかりで会話する人と仲良くなりたいとはなかなか思わないだろう。全然その人の本来の性格が見えてこないから、得体の知れないままになってしまうからだ。

 わかりやすさを手に入れた時、また一枚、人間としての殻を破ることが出来るのかもしれない。