goo blog サービス終了のお知らせ 

奥州商工会議所江刺支所のブログ

江刺のイベントをお知らせします。

江刺「あんかけうどん」巡り~「菊江食堂」編~

2014-02-04 | あんかけうどん

今回お邪魔しましたのは「菊江食堂」さん

※今回の写真は全て気泡がある残念な写真ばかりです…

具材は

  • ゆでたまご
  • かまぼこ
  • たけのこ
  • しいたけ
  • ほうれん草
  • 鶏肉

お値段は650円!

太めでやわらかいうどんに、あっさりしょうゆ味のあんがかかっていて

おいしかったです

 

江刺の市街地から車で30分くらいの距離なので

ドライブがてら向かうといいかもしれません

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

菊江食堂

岩手県奥州市江刺区米里人首町79

TEL:0197-38-2219 

※店舗の近くに駐車場があります(道路をはさんで斜め向かいあたり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺「あんかけうどん」巡り~「食堂 味香」編~

2014-02-03 | あんかけうどん

「あんかけうどん」巡り4店目は「食堂 味香(みこう)」さんにお邪魔しました

具材は

  • スライスされたゆでたまご
  • しいたけ
  • 鶏肉
  • ほうれん草
  • かまぼこ
  • たけのこ
  • 伊達巻き

お値段は580円!

 

濃いめのしっかりしたあんがやわらかいうどんに良くからんで

あつあつでおいしいです

あんの量もたっぷりめで、うどんを食べ終わる頃になってもスープにとろみが残ったままでした

写真でもそうですが、肉眼でも具材が見え辛いので

どんな具材が入っているのかわくわくできるかも…

 

 

個人的には伊達巻きが食べられたのがとても嬉しかったです

(「伊達巻き」ってお正月にしか手に入らない食べ物のような気がするので…)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

食堂 味香

岩手県奥州市江刺区西大通り11-5

TEL:0197-35-5096

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺「あんかけうどん」巡り~「お休み処えさし藤原の郷」編~

2014-01-30 | あんかけうどん

さて、3店めにお邪魔したのは「お休み処えさし藤原の郷」さんです。

1Fにはレストランの他に売店もあって、お買い物も楽しめます

入口にはこれまでロケで訪れた芸能人の方々のサインが飾られているので

とても興味深く見ることができると思います

 

具材は

  • ゆでたまご
  • わかめ
  • かまぼこ
  • 鶏肉
  • しいたけ(薄切り)
  • ねぎ
  • みつ葉

トッピングにショウガの千切りがついて、お値段750円!

こちらのあんかけうどんは期間限定(10/1~5/31)なんだそうです

具材の上からあんがかかっているのではなく、あんの上に

ゆでたまごやかまぼこがのっているのが今までお邪魔したお店との

一番の違いに感じました

ちょっと濃い目のしょうゆ味です

 

途中からショウガを入れて食べてみたのですが、いい!!

味の変化もありますし、ただでさえ体のあたたまる「あんかけうどん」が

ショウガのおかげでますますポカポカになりますよ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お休み処 えさし藤原の郷

岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸86-1

TEL:0197-35-7790

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺「あんかけうどん」巡り~「お食事処 天花」編~

2014-01-29 | あんかけうどん

2店舗目にお邪魔したのが「お食事処 天花」さん

 具材は

  • ゆでたまご
  • しいたけ
  • えび
  • 鶏肉
  • ほうれん草
  • みつ葉
  • かまぼこ

写真で見てわかる通り、小鉢が付いていてお値段750円!

あんかけは少しゆるめ、うどんは太めでコシがあるように感じました。

 

「店舗によって具材がちがったりと独自の味を楽しむことができる」とは

知っていましたが、なるほど違いました

 

次のお店ではどんな「あんかけうどん」に出会えるのか楽しみです

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お食事処 天花

岩手県奥州市江刺区大通り3-15

TEL:0197-35-2742

※奥州商工会議所江刺支所となりです。お店の前に駐車スペースがあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江刺「あんかけうどん」巡り~「お食事処 くらしき」編~

2014-01-29 | あんかけうどん

江刺のソウルフード「あんかけうどん」

 

「あんかけうどん」とは

○奥州市江刺区では昭和の始め頃から冬場のごちそうとして食べ継がれてきた

○地元の飲食店では店舗によって具材がちがったりと独自の味を楽しむことができる

○しょうゆベースの和風だしでどこか懐かしい昭和の味

                        (「奥州市観光情報サイト おうしゅう旅浪漫」より引用)

というものらしいです。

 

その店舗によって独自の味を楽しめるという「あんかけうどん」をレポートするため

最初にお邪魔したのが「お食事処 くらしき」さんです

「くらしき」さんでは「あんかけうどん(カレー味)」や「ちからもちあんかけうどん(期間限定)」

もあるそうでしたが、スタンダードなしょうゆベースをお願いしました

 具材は

  • ゆでたまご
  • しいたけ
  • 鶏肉
  • かまぼこ
  • ほうれん草
  • たけのこ

 お値段580円!

最初はうどんを引っ張り出すのに苦労しましたが、食べているうちに

だんだんとあんかけがゆるくなって、最後のほうは普通のスープ状になります。

たっぷりのあんがうどんが冷めるのを防ぐのでアツアツが保たれ

食後もぽっかぽかでした

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お食事処 くらしき

岩手県奥州市江刺区川原町1-4

TEL:0197-35-6120

※お店の前に駐車場がありますが、近くの川原町駐車場(無料)に

駐車した方が良いかもしれません

 

 

 

 

 

kara

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする