如法寺、七日堂参り… 2012-01-07 11:37:19 | ブログ 昨晩、地元如法寺、七日堂参りに、 雪が降り始めた時に参拝に行ってきました。 近付くたびに鐘の音が心地よく聞こえて正月の雰囲気を感じさせます。 昨年より今年は少しでも多くの幸せが訪れるようにと参拝してきました。 参拝恒例おみくじは、 「吉」 困難は自分で乗り越えろと言う意味のことが書かれていました。 神頼みでは駄目と言うことでしょうか。 せっかく寒い中、参拝したのに… 何はともあれ、今年も負けず頑張ります。 皆様今年もよろしくです。 ※photo « 謹賀新年… | トップ | 三春ダルマ市… »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 如法寺地元ですが、かなり行っていません、、、。 (やなぎだ) 2012-01-08 10:16:57 如法寺地元ですが、かなり行っていません、、、。「困難は自分で乗り越えろ」でも、凸屋職人さんの周りにも支えてくれる人が大勢いらっしゃると思いますよ。12日富山に手仕事の打合せ行ってきます。福島では私一人ですが、全国には仲間がいるので。今年も宜しくお願いします。 返信する やなぎださん (凸屋職人) 2012-01-09 22:42:32 やなぎださんコメントありがとうございます。今年もよろしくです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「困難は自分で乗り越えろ」でも、凸屋職人さんの周りにも支えてくれる人が大勢いらっしゃると思いますよ。
12日富山に手仕事の打合せ行ってきます。福島では私一人ですが、全国には仲間がいるので。
今年も宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
今年もよろしくです。