こんばんは、
来年の干支の牛の最盛期に向けて、
木型を多く制作しているところです。
最初に木型を制作してくれているのは、
親戚のおじさんです。
私の祖父の兄弟にあたる人です。
当初は普通の公務員をされていましたが、
退職したあと、
今は家で趣味で木彫りの仏像やお面を彫っています。
その合間に木型の制作をお願いしています。
凸屋の仕上げの仕事を手伝ってくれていた時期もありました。
とても器用なおじさんです。
そして橋本家の系統を感じさせます。
実際、高齢です。
でも今でも現役で元気でいられるのも、
常に指先を動かしているかもしれません。
今後もいろいろとお世話になると思います。
いま凸屋でお世話になっている人、
少なからず高齢な方います。
元気に長生きしています。
お年寄り大事にしたいですね。
今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE
お疲れ様です。
来年の干支の牛の最盛期に向けて、
木型を多く制作しているところです。
最初に木型を制作してくれているのは、
親戚のおじさんです。
私の祖父の兄弟にあたる人です。
当初は普通の公務員をされていましたが、
退職したあと、
今は家で趣味で木彫りの仏像やお面を彫っています。
その合間に木型の制作をお願いしています。
凸屋の仕上げの仕事を手伝ってくれていた時期もありました。
とても器用なおじさんです。
そして橋本家の系統を感じさせます。
実際、高齢です。
でも今でも現役で元気でいられるのも、
常に指先を動かしているかもしれません。
今後もいろいろとお世話になると思います。
いま凸屋でお世話になっている人、
少なからず高齢な方います。
元気に長生きしています。
お年寄り大事にしたいですね。
今日はこれまで、
ではヾ(^_^)BYE
お疲れ様です。