goo blog サービス終了のお知らせ 

凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

ひょっとこ踊り…

2009-07-30 00:24:26 | 体験教室
こんばんは、

先日、東京のとある中学校で、
絵付け体験をされて行かれました。
今回は初の試みで絵付け体験後、
郷土芸能のひょっとこ踊りの体験も行いました。
初めて見るユニークな踊りに、
戸惑いを隠せない中学達でしたが、
一部いっしょに踊り出すひょうきんな生徒もいて、
今までにない充実した体験になったと思います。

※photo
絵付け体験の様子

P1040828

P1040832

ひょっとこ踊りの様子

P1040841

P1040847

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。



夏休み…

2009-07-27 08:32:19 | 体験教室
おはようございます。

夏休みが始まり、
ご家族連れのお客さんが多くなりました。
そして、絵付け体験も人気があります。
自由研究等、郷土文化を体験して学ぶのに良いようです。
皆様もぜひ

※photo

P1000873

P1000843

P1000802


P1000875

今日はこれから(^O^)/
がんばりましょう(^_-)

ではヾ(^_^)BYE



スマイル…

2009-07-04 23:06:34 | 体験教室
こんばんは、

今日も多くの方が来店されました。
お引き立てありがとうございます

中でも絵付け体験された方は、
喜んでいただけたのか。
みんな笑顔で楽しんで頂けた様子でした。

※photo1
よくがんばりました

P1000491

※photo2
上手くかけました
P1000485_2

※photo3
海外から来られたようです。
オリジナリティあふれてましたね
P1000503

今日もこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。



トラとタツ…

2009-06-20 00:16:52 | 体験教室
こんばんは、

今日も楽しく絵付け体験をされたお客様が
トラは配色にこだわりを感じます。
2010年はトラの年ですね。
タツは丁寧な仕上がりでした。
こういった体験を通してものづくりが楽しいと思ってもらったのが、
私は一番嬉しいですね

ちょっとした話が盛り上がり、
私も貴重な時間を過ごさせて頂きました。
またの来店をお待ちしております。

※photo1
長時間お疲れさまでした。
P1000347

※photo2
作者の内面がどことなくでています。

P1000348

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。


絵付け体験…

2009-06-01 01:14:38 | 体験教室
こんばんは、

今日はあいにく不安定な天候でした。
ですが、
この週末多くの人に来店していただき、
絵付け体験される方が多くいました。

※photo
真剣です
P1000084

ご家族で楽しまれた様子でした
P1000088

こちらも真剣です
P1000095

P1000109_2

お父さんに手伝ってもらって、
小さな子も真剣です
P1000120


P1000124

この週末改めて小さな子から年配者まで、
楽しんでもらえる体験だと思いました。

今日はこれまでです(^O^)/
ではヾ(^_^)BYE

お疲れさまです。